Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
73

絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode

『ダンガンロンパ Another Episode:超絶望ガールズ』は、ビジュアル ノベル ゲームの『ダンガンロンパ』シリーズのスピンオフ ホラー アクション アドベンチャー ゲームで、『ダンガンロンパ トリガー ハッピー ハボック』と『ダンガンロンパ 2 さよなら絶望学園』の間に展開されます。これまでのゲームのビジュアル ノベル ゲームプレイとは異なり、Ultra Despair Girls はホラー要素を備えた三人称アドベンチャー ゲームで、プレイヤーは苗木こまるを操作してモノクマ ロボットが跋扈する街で生き残ろうとします。

みんなの絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episodeの評価・レビュー一覧

hiiisuke

hiiisuke Steam

05月03日

5

全実績解済み

アニメダンガンロンパ3未来編の意味不明だった話がようやく理解できた。
個人的にはそれだけでもプレイする価値あったが、腐川冬子の高感度が上がったのは嬉しい誤算だった。
[spoiler] ただ、幽霊が出てきたのは正直残念。
1, 2と死んだら物言わぬただの死体となる絶望感がシリーズの良さだと思っていたので。[/spoiler]

今時のTPSと比べて操作性は低いが、難易度も低いのでクリア自体に支障は無い。
まあ、本格的なTPSを求めて本作をプレイする人もそう居ないと思うけど。
それでもまっすぐ走れないのだけは結構ストレスだった。

nickjillri

nickjillri Steam

04月28日

5

シューティングアクションだが最も効率の良い突破方法を見つけるパズルアクション要素が強いので何事も考えるのが好きな人にはおすすめ。頭スッカラカンでゴリ押し通すのが好きな人にはおすすめできない。

kuroshico

kuroshico Steam

04月13日

3

ダンガンロンパ1,2とプレイしてきて面白かったのでこのゲームもプレイしてみました。
限られた予算の中で3Dアドベンチャーという今までと違う作風でファン向けの作品だなと思います。
このシリーズ的にストーリーが重要かと思いますがそこがあまり捻りがなく少し残念かなと思いました。
アクション?といか3Dのレベルは正直低いです。微妙なひっかかりや視点移動が遅かったらボス戦では不意に動いてしまい
ゲームプレイに支障がある感じです。
とりあえずストーリーを追うだけでクリアしましたが評価としては良くできた2次創作レベルかなとそこを承知でプレイしてください。

tsunakan

tsunakan Steam

03月31日

5

こまるーん

tamenon

tamenon Steam

03月29日

3

ダンロン1,2,3と本作品をやっとプレイし終わりました。
1,2は目新しさはあったのもの、3と本作品は、苦痛でしたね。
終始、希望と絶望を強調していますが、そこまで対局な概念でもないので、テキストを読むのが苦痛でしょうがない感じ。サウンドノベルであれば、ひぐらしなど良作品がたくさんあるので、そちらを優先した方が良いでしょう。簡易バイオハザード的なゲームになっていますが、ジェノサイドでチートできるので、それほど、ゲーム性はありませえん。やはり、サウンドノベル系は、優秀な著作者の作品を選んだ方が良いかもしれません。

Mottate

Mottate Steam

03月27日

5

苗木こまる

M4YD4Y

M4YD4Y Steam

03月26日

3

ダンロン1,2をクリア後にこちらもプレイ。
キャラクター同士のくだらない絡みがほとんどで、肝心のストーリーも外伝的な内容がほとんどだった。
買ったのでクリアはしたが、それまではかなり退屈で、せいぜい中学生向けの内容だったと思います。

ここまで来て確信したのは、ダンロンシリーズは1だけプレイして、
それ以外はまとめサイトで内容を調べる程度でいいと思いました。

NekoD

NekoD Steam

03月15日

5

動けコントローラー、なぜ動かん!?

WASDを酷使せよというのか

悲しいなコレ

紙芝居ではないことはとても評価出来ます
またスキップ機能もありがたいです 真似ろよ〇ゴ

jagii

jagii Steam

03月11日

5

声優さんの迫真の演技、アニメーションの完成度、とても良いストーリーでした。
キャラクターの操作に難があり、TPSゲームとしては凡作です...
ですが、「ダンガンロンパ」らしさ溢れる世界観をしっかり表現してくれています。
制作陣、相当力入れたんでしょう...
「ダンガンロンパ」本編以上の陰鬱なストーリーを是非とも体験してみてください。

まおん

まおん Steam

02月20日

5

TPSとかやったことない、アクション苦手の自分でも最低難易度でなんとか進めてます
某ハサミ女子だけが頼りです
妄想シーンが楽しいです

チャプター4で自分の力だけですすめるところが突破できずリタイア。
繰り返せば奇跡的に行けることもあるかもしれないのですが、なぜかこのゲームはボス戦だけ視点ロックされて回りよく見えずにボスの動きで視点が振り回されまっすぐも走れないので、まともに狙撃したり逃げたりが難しくカメラ酔いしやすい人は繰り返すことも困難…。視点ロック外す方法さえあれば行けそうなんですが、ストーリー完結できなくて残念です。

5

個人的には良作で、外伝らしいやや小粒だがスッキリとまとまった作品

断言するが「ダンガンロンパ(無印)だけはプレイすべき」
主人公の片割れである腐川冬子への理解はもちろん、ストーリーやBGMの繋がりなどを存分に堪能する為にも必ず無印だけはやりきってからプレイしてほしい
一方で2は絶望少女をクリアした後の方が違った発見などもあるので後回しでもいい

独特な世界観とマッチしたグラフィックとBGM、個人的にはシリーズの魅力の半分は占めていると思っているこの部分が健在で、その世界を自由に動き回れるのが楽しかった

ストーリーはダンガンロンパそのものであり、魅力はそのまま、子供達が大人達を殺し回るという実にらしいおぞましさとえげつなさを存分に見せつけることで異常な極限状態を演出し、それでいてテーマから逸脱しないようストーリーを収束させていく点もシリーズらしい展開で非常に満足
欲を言えば例のリストのキャラクターなどもっと描写がほしかったが、要はそれだけ内容がよかった

ゲーム性に関してはボス戦で自動的にオートロックになる仕様が不便というくらいで、それ以外は普通に遊べる
少なくともストーリーや世界観に耽ることを邪魔するほどのものではなく、個人的には楽しい時間の方が多かった
低難易度モードもあるのでアクションをやらない層もある程度は問題ない

ぴーさん

ぴーさん Steam

01月30日

5

キャラがかわいい

Hares

Hares Steam

01月26日

5

[h2] ストーリー [/h2]
・最初の方は、チート武器とチート相棒を携えながら尻込みするこまるにイラついていましたが、章を進むごとに成長していき良いストーリーだったと思います!!
・召使いさんも絶望Sideでありながら[spoiler] 希望厨 [/spoiler]してたのは良かったけど、[spoiler] ダンロン1のキャラの親族 [/spoiler]がポッと出てすぐ舞台装置のように死んでいったのは悲しかった。絶望ではあるけども。

[h2] ゲーム性 [/h2]
易しいTPSで、その手に疎い私でもクリアは容易でした!
他の方も仰ってますが気になった点はいくつかありました。
[h3] 「ラスボスのカメラ挙動が明らかにおかしい点」 [/h3]これが一番最悪。移動するだけでカメラが痙攣するし目線はボス固定。このせいで地面に仕掛けられる攻撃は見えないうえ、ラスボスの性質上ジェノサイダーでもゴリ押しづらい。カメラ設定のオート/マニュアル等をいじっても治らない。
[h3]「ミニマップがない点」 [/h3]正解の道行ってストーリー進めるにしろ、不正解の道でアイテム回収するにしろ、いちいちメニュー画面開かないとマップ確認できない。コンプの障害。

ダンロンまた作ってくれ!!!!!!!!!!!!

FORIN

FORIN Steam

01月20日

3

キャラが壁に引っ掛かりすぎる。カメラワークもよくない。ゲームとしてブラッシュアップされてない残念なゲームでした。

Yamada

Yamada Steam

2024年11月29日

5

カットシーンの後に極めて高い確率でクラッシュし、まともに遊べない
環境的なものかもしれないが、購入した人は早めに確認したほうがいいよ

2025/1/24追記
またセールしてたので再購入してみたところ今のところは正常に動作中。正しくインストールできていなかった?まだなんとも言えないが、序盤の一部でのみ起きるという可能性もある。

monaka

monaka Steam

2024年11月12日

5

まず、虐待サバイバーの方には絶対におすすめできません。
トラウマを刺激したり、フラッシュバックを誘発する表現が最初から最後までメチャクチャ多いです。
ワーニングも出ませんので、PTSDを抱えている方には絶対おすすめできません。

腐川、ジェノサイダーが好きな人はぜひプレイしてみてほしいです。
腐川という人物の解像度がすっごい上がります。

ゲームとして面白いという感じは無いです。
キモいセクハラミニゲームが本当にキモいのがマイナスです。服脱げるとかも本当に気持ち悪い
でもこの短さで、ストーリーがしっかり楽しめた点がとてもいい。
個人的にはこれアニメじゃダメだったのかな…と思います。

あとジェノサイダーの過去の犯罪が普通にスルーされているっぽいのが気になるところ。

Leo pard

Leo pard Steam

2024年11月07日

3

TPSの操作性最低レベル、馴れ合い茶番が多すぎ、ストーリー面白くない。ダンガンロンパ1と2のキャラや関係者(家族)が出てくるが、ストーリには全く絡んで来ず、ファンのための要素であり面白さに繋がっていない。口コミを読むにロリとエロとグロ要素がウケているようだが私には合わなかった。

Player

Player Steam

2024年09月19日

3

ダンガンロンパ本編は大好きなんですが、ファンディスクはなんでこのありさまなのか理解に苦しむね
劣悪なカメラワークと操作性でシューティング部分がまったくおもしろくない

ストーリーは大人嫌いのメスガキに世界征服できるくらいの力与えたらどうなるかなっていうシリーズ好きに刺さる設定だし、ギミックはまぁまぁおもしろいのだけど、とにかくステージクリアするのが苦痛
まさか、このクソつまんなさもストーリー上必要な要素なのか……?
「大人になってもゲームしてるようなクソはクソゲーで時間浪費しやがれ!」という開発からのメッセージだと?
まぁ、実際はひたすらに操作性とカメラワークが悪いだけなんですけどね

そんなわけでシューティング部分のスキップ機能でもつけてくれないと最後までやる気にはなれません

radioactive.goods

radioactive.goods Steam

2024年08月07日

3

ゲーム部分が全然面白くない
出来損ないのバイオ

Kohaku

Kohaku Steam

2024年07月18日

5

[h2]ダンガンロンパ3のアニメを見る前にやればよかった……[/h2]

良かった点としてはアニメ3期の謎が解けた点。ダンガンロンパ1,2,V3、いくつかの小説版は知っていたけど、苗木妹の状況がよくわかっていなかった。
また、難易度は一番低いモードでやればある程度爽快?にプレイできた。
ダンガンロンパはストーリーを読みたくてやってるだけなので、難しさはいらない。

ただ不満点もいっぱいあったので、メモ
1. パズルのやり直しがしづらい(セーブポイントから遠い)
2. TPSとパズルが合わさっているため、パズルなのにエイムが求められる
3. ボス戦の際に、視点がボス方向に固定されて思ったように攻撃できない
4. これらの要素があるため、収集要素のために周回したくない……

Aone

Aone Steam

2024年07月15日

5

ゲーム性はダンガンロンパではないけど、ストーリーはかなり面白かった。
ダンガンロンパ2やV3のための布石って感じがした。
ふかわ×こまるはてぇてぇはだけは断言できる。

ココンさん

ココンさん Steam

2024年07月10日

3

V3に進むため、時系列順に進めるために購入。
良い点
・主人公の3Dグラがかわいい
いまやあまり見かけないオーソドックスなセーラー服JKを操作出来る

・悪い点
操作性が悪い
もともとPSVitaの製品のため、PC版にする際に色々合わなかったところがあるようだ。
カメラ感度が半端じゃなく高く、感度設定もない。
またエイムもずれている。エイムするとなぜか15度くらい上にずれる。
[spoiler] デカイモノクマロボットを戦うときなど、カメラがおかしな挙動になり
画面酔いを起こす。 [/spoiler]
・シナリオが単調
本作はADVがメインではなくアクションシューティングゲームである。
当たり前といえば当たり前だが、最初から最後まで敵を倒して前に進むのストーリー
であるため、会話を半分くらいスキップしてもなんの問題もない。
あと余計なテキストが多すぎる。
[spoiler] 事件が起きる→ふたりともビビる→片方が弱音を吐く→もう片方が励ます→進む[/spoiler]
このパターンが5.6回あったような気がする。
[spoiler] ふたりとも前向きな性格ではないのである意味自然ではあるが。 [/spoiler]

・音量
ムービーとゲームパートで音量設定があっていないのか、
私の環境ではムービーだけ大音量になった。

・[spoiler] 章マタギのムービー
十神が半裸にされて何か言うシーンが挟まれるのだが、
まーーー気持ち悪い。スキップも出来ない。
ただしまぁこれは女性プレイヤーは喜ぶのかな?
男女逆のシチュエーションだったら男性プレイヤーは
喜ぶもんな。じゃあ仕方ないか。 [/spoiler]

特にダンガンロンパを続けて遊んでいたので、会話に厚みや推理、伏線などを
大いに期待していた。しかしそういうゲームではなかった。
とりあえずさっさとシナリオを補完したい。

mako

mako Steam

2024年07月02日

5

もうこれ大人版オトナ帝国の逆襲だろこれ飛ぶぞ

ka-zz

ka-zz Steam

2024年06月13日

5

腐川冬子いいよね

arisat0

arisat0 Steam

2024年04月11日

5

[h1]こまるちゃんが叡智すぎて全然プレイが進まないよぉ~[/h1]
[i]ちょっとプレイしてはこまるの同人誌が読みたくなるためです。[/i]

[h2]・ポイント[/h2]
・可愛くて[b]でかい[/b]JK苗木こまるがちょっとしたR18ゲーかと疑うほどには色んな目にあったり[b]パンツが見えたり[/b]します(・8・)
・十神白夜[u]cv.石田彰[/u]の濡れ場ボイスもしょっちゅう流れます[b](重要)[/b]
・そのほか若干の百合や[spoiler]オス/メスガキわからせ[/spoiler]など様々な性癖
チームダンロンのタガが外れてしまったかのようなゲーム。本編シリーズの歴代主人公が男で良かったのかもしれない。

[h2]・その他[/h2]
[h3]ゲーム性(アクションやUI)[/h3]
[b]歴代のダンロンやってれば察せるよね?[/b]
ただ、音ゲーやドライブといった歴代の[strike]余計な[/strike]ミニゲームで苦しんだ方々は思ったより酷くないと感じると思います。PSVITAなどちょっと古い時代の不便なゲームではそこそこよくある感じ。ストレスを少なくすべく難易度は最も優しくしましょう。
[h3]シナリオ[/h3]
至ってシンプル。本編とは異なり、ノベルではないのでそこまで緻密に複雑に練られていることもない。
けど個人的には結構面白いと思いました。ファンゲーの類なので世に出してくれていることに感謝
なお、ノベルではないものの、ボイス付きテキストやムービーがかなり多めで満足感が高い。
[h3]グラフィック[/h3]
プレイ画面は設定で良くなる、ムービーは良くない。原作VITAだから仕方ないね。

[h2]・買うべき方[/h2]
・ダンガンロンパシリーズのファン(少なくとも1,2はクリア推奨。)
・叡智をはじめ上記のポイントに興味のある人
古いのもありゲーム性はあれなのでできれば50%以上セール時に買うのがいいと思います。

[h1]・最後にお伝えしたいこと[/h1]
兄は「誠」、妹が「困る」って[strike]土間タイヘイ・土間埋まるレベルの兄妹差別では・・・[/strike]
でも名は体を表すの通り、散々困った目に逢っています。

penguinking930

penguinking930 Steam

2024年04月11日

5

パズルのゲーム性はかなり終わっているが、弾を使い分けながら戦闘をこなしていく感じが楽しい。ストーリーに関しては本編無印と2の設定の深掘りなどがされていて面白い。送電麻痺(シビレロ)が雑に強い。

goat5010

goat5010 Steam

2024年04月03日

5

This game is so good!!! I think danganronpa fans should play it!!!

hir0c

hir0c Steam

2024年02月18日

5

ダンガンロンパの世界観や複雑な人間関係を+αで楽しみたいという人向けのファンゲームです。時系列は『1』と『2』の間ですが、『2』の後に発売されており、特に2作品を繋ぐ作品ではありません。FPSとしては調整不足や不便が多く、3D酔いもしやすいです。アクション目当てで買うゲームではないと思いました。

苗木の妹こまるだけでなく、『1』ではあまり描かれなかった腐川の表人格の成長が見られるのは良かったです。しっかりダブル主人公でした。
アクションの比重を多くしたせいか、過去作以上に終盤で怒涛の伏線回収がされます。丸投げで終わった要素もいくつかあったのが気になりました。

poriuretan

poriuretan Steam

2024年01月16日

5

葉隠康比呂が好きなので、クリア後に読めるおまけ小説「絶対絶望葉隠」が実質本編でした。
30分ほどで一気に読んでしまう面白さでした。
彼と同じく無印に登場するキャラクターである桑田怜恩の解像度も上がるので
無印のキャラクターが好きな人にはおすすめです。

himachan_2525

himachan_2525 Steam

2023年12月06日

5

上裸の白夜様が見た過ぎて買った。ダンロンファン向けの内容ではあるもののゲームの操作性というか戦闘が楽しくて、アクション苦手でも楽しめた。

絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episodeに似ているゲーム