Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

MechWarrior 5: Mercenaries - The Dragon's Gambit

15 のスリリングなミッションに備えて、すべてのミッションで貴重な高レベルの武器の隠し場所を見つけてください。ロングボウ火力支援メックの紹介。限定キャンペーン報酬としてイザナギ戦士のバリアントをアンロックしましょう!新しいインスタント アクション チーム戦闘モード、駐屯し全員無料。

2023年9月28日
協力プレイ, マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのMechWarrior 5: Mercenaries - The Dragon's Gambitの評価・レビュー一覧

A.P.O.

A.P.O. Steam

2023年09月28日

5

[h1]『龍による大博打』[/h1]
<日本語字幕付きトレイラー>
https://youtu.be/v9xR7uRbH5U
日本文化を基調とした未来の祖国"ドラコ連合"に興味がある人は買い!
今までは悪役一辺倒だったクリタ家が率いる"ドラコ連合"がココから少しずつ変化していきます

"恒星連邦"と"ライラ共和国"は"連邦=共和国"に統合しながら、第四次継承権戦争(3028年~3030年)によって"カペラ大連邦国"に大勝利
西暦3034年、"ドラコ連合"内の旧ラサルハグ軍管区が独立を宣言、"自由ラサルハグ共和国"を建国
結果的に"ライラ共和国"との国境宙域を割譲した"ドラコ連合"は衰退の一途を辿り、落日国家も同然であった
故に、"連邦=共和国"元首ハンス・ダヴィオン第一王子は次なる標的"ドラコ連合"に対して、その食指を伸ばしつつあった

そして、先の第四次継承権戦争から10年後、西暦3039年の今日
技術と軍勢に勝るとされていた恒星連邦軍、ライラ共和国軍が広大な星図の各方面から侵略を開始
ドラコ連合の元首コーディネーター:タカシ・クリタは傭兵部隊:ウルフ竜騎兵団との確執から傭兵追放令「傭兵に死を」の勅令を撤回せぬまま、各国境守護配備部隊は現有戦力で敵侵略部隊に対処すべしとの姿勢を崩さない
慢性的な実働部隊の数量不足と援軍到着・補給の見込みがないまま、ズルズルと消耗戦に引き込まれ、窮地に追い込まれたドラコ連合軍
だがしかし!
先の宙域割譲と独立国家認証を引き換えに"星間通信宗教結社コムスター"と秘密取引を済ませていた龍の後継者こと、軍事の管領:セオドア・クリタが世紀の逆転『乾坤一擲(けんこんいってき)』とすべく秘策<オロチ作戦>を捻出
コムスターの脅迫により、主人公は贖罪を命ぜられて"ドラコ連合軍"に潜入、雇われ傭兵部隊の司令官として活躍します!

[h2]良いトコロ[/h2]
ロボットものですが、侍戦士・忍者・ヤクザが暗躍して活躍
主人公は傭兵ですが、今回は身元を隠して部隊に潜入する為、封建国家に属する正規軍の気分が十分に味わえます
開発社PGIが考える黒と金色の煌びやかな独自配色、他に類を見ない細かな装飾オブジェトを纏った『近衛部隊OTOMO(大友)』が遂に登場

[h2]関連動画[/h2]
OTOMO(大友)について
https://youtu.be/f0K7EEiuOxU

悲運の侍戦士ミノブ・テツハラとリューケン:龍剣部隊の創設、バウンティ・ハンターと太守ミチ・ノケツナについて
https://youtu.be/MIgqydTDCak

クリタ家、ゴースト:幽霊部隊創設について
https://youtu.be/dcdehuGStIs

既存DLCの内容について
[list]
[*][url=https://store.steampowered.com/app/1456180/MechWarrior_5_Mercenaries__Heroes_of_the_Inner_Sphere/]DLC1 Heroes of the Inner Sphere[/url] 伝説の英雄機体登場、各種アップグレードメック、装備品の追加
[*][url=https://store.steampowered.com/app/1705820/MechWarrior_5_Mercenaries__Legend_of_the_Kestrel_Lancers/]DLC2 Legend of the Kestrel Lancers[/url] 「連邦=共和国」が「カペラ大連邦国」を侵略、第四次継承権戦争勃発
[*][url=https://store.steampowered.com/app/1969380/MechWarrior_5_Mercenaries__Call_to_Arms/]DLC3 Call to Arms[/url] 近接格闘武器及び格闘武器仕様メックの追加
[*][url=https://store.steampowered.com/app/2179800/MechWarrior_5_Mercenaries__Rise_of_Rasalhague/]DLC4 Rise of Rasalhague[/url] 「自由ラサルハグ共和国」独立戦争、バウンティ・ハンター及び歴戦傭兵部隊登場
[/list]

[h2]クリア後に詳細を堪能したい方はコチラ(英文)[/h2]
各種データ:[url=www.sarna.net/wiki/War_of_3039]3039年戦役 <オロチ作戦>[/url]について
設定資料集:[url=www.sarna.net/wiki/Historical:_War_of_3039]3039年戦役[/url]
元首コーディネーターの嫡男:[url=www.sarna.net/wiki/Theodore_Kurita_(31st_c.)]セオドア・クリタ[/url]について
セオドア・クリタの小説:幼少から[url=www.sarna.net/wiki/Heir_to_the_Dragon]龍の後継者[/url]に至る道程

MechWarrior 5: Mercenaries - The Dragon's Gambitに似ているゲーム