Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
63

Orion: Prelude

「ORION: Prelude」は、驚異的なビジュアルと中毒性の高い戦闘をシームレスに融合させたインディーズ SF シューティング ゲーム (FPS/TPS) です。あなたとあなたの友人は、最も信じられないほどの武器や素晴らしい乗り物を使用して、激しい映画のような戦いに参加します。その中で、ミッション目標を達成し、巨大な世界を探索し、壊滅的な恐竜の大群から生き残るために、互いに協力したり競争したりする必要があります。

みんなのOrion: Preludeの評価・レビュー一覧

tanaka97531

tanaka97531 Steam

2016年06月25日

Orion: Prelude へのレビュー
5

値段の割には面白い。
COOPでワイワイやる分には損しないと思います。

GrooveHTT

GrooveHTT Steam

2016年04月29日

Orion: Prelude へのレビュー
5

友達とやると暇つぶしにはなるかも

値段にしては楽しめる

VaVaVanu

VaVaVanu Steam

2016年02月25日

Orion: Prelude へのレビュー
5

余りにも安いので無視していましたが、やってみたら意外と楽しいです。
まずクラスは3つしかありません。シンプルで良いですね。
それぞれのクラスや武具にもきちんと特徴が設けられており、案外ちゃんとしています。
ゲーム内容は恐竜を殲滅していくだけの単調な戦闘が続くだけですが、HSを狙ったり、大型兵器を使用したりと意外に飽きません。
それに缶コーヒーより安いゲームですからね、コスパは考えるまでもなく最強だと思います。
個人的には買って本当に良かったです。

ym

ym Steam

2016年02月24日

Orion: Prelude へのレビュー
3

安すぎる神ゲー友達とやるべき

Ries

Ries Steam

2016年01月26日

Orion: Prelude へのレビュー
3

フレンドとわいわいやれば楽しいけどすぐ飽きるゲームだった。(小並感

NemoJ

NemoJ Steam

2016年01月17日

Orion: Prelude へのレビュー
5

作りがいい意味で雑でおもろい!
自分はFPS下手でストレスしかたまらないタイプの人間だけど
これは的もデカくてばんばん恐竜倒せるし、COOPだし遊んでて楽しい

あと、T-Rexに喰われるww

okuu

okuu Steam

2016年01月08日

Orion: Prelude へのレビュー
5

Good !
It is good .

tori

tori Steam

2015年11月26日

Orion: Prelude へのレビュー
5

この価格でこのクオリティはとてもお得だと思います!!
オプションが起動するたびに初期化されたのでそこだけ直してほしい

Sengchanh

Sengchanh Steam

2015年11月25日

Orion: Prelude へのレビュー
3

This game is god awful. right from the start you know its bad, because the game doen't even have a tutorial! so the first 10 minutes you are running not knowing what your doing, and have no idea how to get any weapons so you can actuall do anything. The textures are terrible, they are so low resoulution, that they look like games from the n64! the only good thing about the graphics are your player model, and even that is only decent at best. The voice acting is decent, but not up to par with todays standards, heck even the legend of zelda from the phillips cdi was better. The only good thing about this game is menu, ant that's because it has artwork, that is kinda cool to look at. And the net code for this game is terrible, not worse then brink's but that's not saying much. All in all i would give this game a 3/10. It has got to be one of the worst game i've ever played, I urge you not to buy it, even if it is only a dollar, it is that bad.

arosaku

arosaku Steam

2015年10月31日

Orion: Prelude へのレビュー
3

動き悪すぎね?

OnionSlayer

OnionSlayer Steam

2015年10月23日

Orion: Prelude へのレビュー
3

無料ゲーでいい

ウロコインコ

ウロコインコ Steam

2015年10月15日

Orion: Prelude へのレビュー
3

100円のゲームとは思えない出来、もちろん良い意味で。でも楽しくやってるのにカウントダウンが始まって死んだりするのはやる気をそがれるかなと。

Batman

Batman Steam

2015年10月15日

Orion: Prelude へのレビュー
5

楽しいゲーム

購入する価値のある

nice game

uspp

uspp Steam

2015年10月13日

Orion: Prelude へのレビュー
5

結論から言うと買ったほうがいい
このゲームはマルチプレイ可能なので複数人でワイワイできる
何よりも安いので買って損することが絶対にない
これならフレンドにプレゼントして一緒にやることも余裕できる金額
ソロプレイも可能、友達いなくても誰かの部屋に入って一緒にやるとけっこう楽しめる

Biomaxwell

Biomaxwell Steam

2015年10月12日

Orion: Prelude へのレビュー
5

格安でけっこう遊べる恐竜FPS。
COOPではあるが、あまり協力することもないのでそれぞれ好き勝手やってても別に問題なかったりする。

良いところ
・多人数でワイワイ遊べる
・恐竜が襲ってくる迫力は中々なので単純に楽しい
・ルールも分かりやすく操作性も多少フワフワするものの動きやすい
・BGM

残念なところ
・人が少なく海外勢とはpingの関係で相性が悪い
・銃の音が軽すぎてダメージ感がない
・岩の間や屋根の隙間などにハマって動けなくなる

現在Guardians of orionという新作を開発中?のようでそっちも期待してます。

FutureFlora

FutureFlora Steam

2015年09月27日

Orion: Prelude へのレビュー
5

cm

我是地雷也

我是地雷也 Steam

2015年08月24日

Orion: Prelude へのレビュー
5

どのステージもWAVE5を超えたあたりでIFが応答停止します。
応答停止するまでは神ゲーです。

Sh1zuku

Sh1zuku Steam

2015年08月17日

Orion: Prelude へのレビュー
3

ping200、300は当たり前弾あたらねぇ
そんなゲーム

fiz[JP]

fiz[JP] Steam

2015年08月04日

Orion: Prelude へのレビュー
5

Power Generatorを恐竜から守るゲーム。
銃弾の速度が遅く、弱いため、近距離戦ですら銃を信用できない。
小物には銃を使わず、ひたすら殴り続けてお金を貯め、10WAVE前に対空と大物用にミニガンを買おう。
AugmentsはクラスのものとIron Fist、Double Jumpを買っておけば大体なんとかなるぞ!

Uio

Uio Steam

2015年06月23日

Orion: Prelude へのレビュー
5

本当に楽しい、みんなやろ?

fakeAoG

fakeAoG Steam

2015年06月18日

Orion: Prelude へのレビュー
5

ORION: Preludeをプレイするならば、細かい事を気にしてはいけません。
ゲームを始めて何の解説もチュートリアルもなくオンラインに放り込まれますが、細かい事を気にしてはいけません。
使ってみるまで武器の性能がわかりませんが、細かい事を気にしてはいけません。
大型恐竜に襲われて即死しますが、細かい事を気にしてはいけません。
走りながら撃っても照準がまったくぶれなかったり雑すぎる作りですが、細かい事を気にしてはいけません。
英語だらけで有志の和訳パッチにも期待できませんが、細かい事を気にしてはいけません。

何も考えずに銃をぶっ放して気持ちよく恐竜を狩りましょう。大丈夫、100円以上の価値はあります。細かい事を気にしてはいけません。

enoeno

enoeno Steam

2015年06月16日

Orion: Prelude へのレビュー
5

セールで買いましたが、この価格なら文句なしです
数回遊んであっさりやめるもよし、実績解除にむけてがっつり遊ぶのもよさそうです

momo

momo Steam

2015年06月14日

Orion: Prelude へのレビュー
5

good game

Pontio

Pontio Steam

2015年06月12日

Orion: Prelude へのレビュー
5

コアを守りながらWaveをやり過ごしていく恐竜ディフェンスゲー
序盤は火力不足に悩みがちだけどお金で買えるダメージとか弾とか二倍になるスキルを揃えていくとすぐに無双ゲーになる
買い

Tora_Nerd

Tora_Nerd Steam

2015年06月10日

Orion: Prelude へのレビュー
5

100円とは思えない神ゲー!
少なくともうまい棒10本よりは価値がある!!

jisaker

jisaker Steam

2015年05月05日

Orion: Prelude へのレビュー
5

発売3周年を迎えた、Spiral Game Studiosが開発する古典FPSからインスピレーションを得たSci-Fi (SF) シューター (FPS/TPS)
主に恐竜と戦うのだが、ハロウィーンのお化けカボチャやロボットサンタと戦うマップもある

[h1]良い点[/h1]
[list]
[*]古典的で未来感あふれる武器や建物、ビークルのグラフィック。プレイヤーはパワードスーツを着用している
[*]ビークルの数は豊富。戦車やヘリコプター、二足歩行型ロボットもある
[*]兵種アサルト限定のジェットパック
[*]Unreal Engine 3によってもたらされる美麗なグラフィック。雨の表現が特にきれい
[*]巨大で迫力ある恐竜たち。T-Rex (ティラノサウルス・レックス)はもちろん、ステゴサウルスやトリケラトプス、スピノサウルスやデイノスクス (厳密にはこれはワニ) がいる
[*]広大な世界観にマッチするすばらしいBGM
[*]開発者の積極的なサポート。精力的にアップデートが行われている
[*]設定できる項目が多い。グラフィック設定やキーマッピング、FOVの変更やHUDのカスタマイズができる
[*]非常に安価
[*]実績の数が豊富
[*]なにげにSteam ワークショップやSteam トレーディングカードをサポート
[*]ゲーム起動時に出るTrek Industries (パブリッシャ)のロゴがかっこいい
[/list]

[h1]悪い点[/h1]
[list]
[*]とにかく人が少ない
[*]コントローラを繋いでいるとキーボード+マウス操作でも撃つたびに振動する。なぜか振動オフの設定がない
[*]ストアでゲーム内課金によりアイテムを購入できるのだが、残念ながら機能していない
[/list]

[h1]総評[/h1]
このゲームの起源は2010年まで遡る。Half-Life 2のトータルコンバージョンMODである[url=http://www.moddb.com/mods/orion]Orion: Source[/url]がすべての始まりであり、この頃は恐竜すら登場していなかった。[url=http://www.orion-project.net/]当時の公式サイト[/url]は今でも残っている。
翌2011年、[url=https://www.kickstarter.com/projects/orionprelude/orion-prelude]Kickstarterに初めてORION: Preludeの名は登場[/url]した。一ヶ月で2万ドル弱の資金を調達したSpiral Game Studiosは開発を進め、明くる2012年にORION: Dino Beatdownという名でSteamでの発売にこぎ着けた。
だが、その評価たるやまさに最低に他ならないものだった。ゲームメディアから酷評を受け、[url=http://www.metacritic.com/game/pc/orion-dino-horde]Metascore[/url]は36という並の糞ゲーでは得られない低評価を獲得。全てはこれで終わったかと思われた。
しかし、Spiral Game Studiosは決して諦めなかった。2013年にはORION: Dino Horde、そして2014年にKickstarterで初登場した時と同じORION: Preludeへと二度のタイトル変更を経て、3年間で60回を超えるアップデートを実施。その努力の甲斐あって、ユーザーレビューはほぼ好評にまで好転した。

正直なところ、ここまで低評価だったものがここまでアップデートで持ち直したタイトルをほかに聞いたことがない。
まだ荒削りな部分は残っているが、今では1ドル以下の価格で購入できる。そして1ドル以上の価値は間違いなくある。今のORION: Preludeはとても面白いゲームだ。
今後もアップデートによってゲームの完成度はより高まっていくだろう。史上最悪の糞ゲーは今後にも期待できるすばらしいタイトルに奇跡の変化を遂げた。

KH02@jp

KH02@jp Steam

2015年05月05日

Orion: Prelude へのレビュー
5

単純明快。説明なしでも遊べるFPS。基本はウェーブ式で、次々と来る恐竜を倒すだけのお仕事。
…と思っていると、ドでかい恐竜もいるお祭り感満載のゲーム。

Ejan

Ejan Steam

2015年04月27日

Orion: Prelude へのレビュー
5

ポコポコ実績FPSゲー
敵は主に恐竜

良い所
値段
複数人でできる
実績がポコポコ湧いてくる
撃ってればどうにかなる

悪い所
スピノさんとティラノは本当にうるさい、ゲーム内SE下げてもうるさい
銃の発砲音が適当、撃ってる感じではない
慣れてくると作業、慣れた人間とやっても作業
難易度を最大にすると車に乗ってないとどうしようもない

こんな感じ
とりあえず買って撒くんだ

5月5日現在、うるさかった鳴き声は修正されました

えじ

えじ Steam

2015年04月17日

Orion: Prelude へのレビュー
5

おそらを
とびながら
きょうりゅうをうつげーむ

Kurimer

Kurimer Steam

2015年02月13日

Orion: Prelude へのレビュー
5

98円。
ジュース一本より安く遊び方次第では40時間以上遊べるでしょう。

グラフィックもそこそこ。恐竜が出てくるKFみたいな。恐竜の大きさを実感できます。

独りで楽しむより4-packをセールの時にでも購入して皆で遊んだほうが楽しめます。
マルチプレイは対人は絶望的に人がいません。Coopも野良で遊べるところは少ないです。

ゲームモードや武器・スキルについてはsteam workshopに日本語の充実したガイドがありますのでそれらを参照するとより楽しめると思います。

Orion: Preludeに似ているゲーム