Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Outbreak: Endless Nightmares

Outbreak: Endless Nightmares は、ローグライク ゲームプレイの要素を追加することで、シリーズのサバイバル ホラー ゲームプレイをひねりました。あなたは探索し、物資を探し、手がかりを発見し、それぞれの異常を乗り越える必要があります。それぞれの異常は、環境とアンデッドの両方があなたを殺そうとしている半手続き的に生成されたインスタンスで構成されています。 『アウトブレイク: ナイトメア クロニクルズ』のイベント直後、あなたはアルツト記念病院の遺跡に閉じ込められていることに気付きます。この病院は、インベントリとストレージ キャッシュを整理したり、キャラクターをレベルアップしたり、再び冒険に出る前に一息ついたりするための拠点です。カオス。世界には、凶悪なアンデッドの大群以外にも発見すべきものがたくさんあります。あちこちに散在する日記を見つけて、感染拡大の詳細と、最終的には避難場所を見つけてください!死があなたを救ってくれるとは思わないでください。あなたが死ぬたびに、あなたはこのつながりに閉じ込められて目覚めることになります。 Outbreak: Endless Nightmares は、それぞれ独自の能力、アップグレード パスなどを備えた複数のキャラクター オプションを提供することで、究極のリプレイ性を重視しています。異常事態に挑むたびに状況は変化し、力が増すにつれてますます困難になります。どのような武器、回復アイテム、その他の必需品を持っていくかについて慎重に考える必要があります。運が良ければ、拡張された在庫にアクセスして補充する機会を提供するストレージ キャッシュを見つけることができるかもしれません。しかし、周囲の物資を探すのはすべてあなた次第です。なくなってしまったら…運命は決まってしまいます!

2021年5月19日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのOutbreak: Endless Nightmaresの評価・レビュー一覧

きんぴら大福

きんぴら大福 Steam

2021年05月27日

Outbreak: Endless Nightmares へのレビュー
5

とても面白くリプレイ性があるが、旧バイオをやってないと少し混乱するかもしれない。ちなみに、弾の入った武器をアイテム欄の空白と組み合わせると弾を抜くことが出来た。

cellhearts

cellhearts Steam

2021年05月20日

Outbreak: Endless Nightmares へのレビュー
5

このシリーズは今作が初めてです
カメラの視点は固定カメラ(斜めから見下ろしのやつ)と3人称(肩越し)視点、1人称視点があります
エイムの仕方は上・中・下段の3段階でエイムができ、自由に頭部を狙ったりなどは出来ません
バ○オハザード1~3をやったことがある人はとっつきやすいかと思います
もちろんリメイクのほうじゃないですよ?
キャラクターの成長要素やローグライク要素が加わったバイ○ハザードです
しかも画面分割ですがマルチプレイができると来た

こーいうのでいいんだよこーいうので
カビがどうだの最近の○イオは[※自主規制]

エイムが固定なのでそこで好き嫌いが分かれるかと・・・
せっかく1人称視点があるので、自由にエイムができるようになれば良いなと個人的には思いますね
どうか日本語字幕に対応してもらえますように(。-人-。)

2021/5/24追記
アップデートが入り3人称視点と1人称視点でのキーボード・マウスでの武器構え時のカメラ操作が若干変わりました
以前は武器構え時の視点操作がキーボードでの操作でしたがアプデによりマウスでエイム操作へと変わったようです
エイムの仕方が垂直方向は上・中・下段の3段階のままで、水平方向の視点操作もマウスで行えてしまうため
操作に慣れるまで混乱しそうですね
垂直方向のカメラ操作はキーボードorマウスでの操作切り替えが行えるようにオプションを追加すると良かったかもしれません
逆に水平方向のカメラ操作はマウスで行えるようになったのは素晴らしいと思います

Outbreak: Endless Nightmaresに似ているゲーム