






Road Madness
21世紀、地球上の石油は枯渇し、資源戦争が勃発していた。紛争は核攻撃で終わります。文明はほぼ絶滅した。戦争の影響はその後100年間消えず、その結果、無政府状態と混乱が世界を支配します。法律がなければ、生存者は犯罪的な全体主義体制によって支配されています。人々をコントロールし、楽しませるために、このシステムの指導者たちは危険なレースを組織します。 この危険なゲームのレーサーの 1 人として、車を選択し、アップグレードして、すべての障害を突破することを試みることができます。
みんなのRoad Madnessの評価・レビュー一覧

トナミ
2018年06月20日
障害物を避けながら進むゲーム
バグまみれ
三面の雪球がグラボの環境によって回避不能
自分は回避不能でした
クソ
ブラックコーヒーを我慢して飲んでた方が良い思い出になったかもね

死妖墨†天牙
2017年02月18日
左右に避けるだけの単純なゲーム。ブレーキがなくどこまでも加速する。すぐ空中に浮かび地面に着地できない。耐久が低くあっという間にゲームオーバー。continueを押すとスタート地点から動けなくなるバグがある。超高速で反復運動をして、まず回避不可能な大岩が何箇所もある。もちろん当たると一撃死。橋の上を走っていると橋の下に潜り込みそのまま地面に落ちて死ぬ。
ゲームオーバーになっても、速度は遅くなるが自由に動けて普通にクリア可能。
頭がどうにかなってしまいそうなほど退屈でくだらなく糞なゲーム。
これをプレイするくらいならペットのハムスターの糞でも捏ねてねり消しごっこでもしてたほうがまだマシです

OON
2016年10月29日
障害物避けゲーです
速度が上がっていく仕組みなんですが、障害物で速度も遅くならず、左右のハンドリングも悪く、一部の障害物破壊するためのガトリングが高低差が発生すると当たらないうえに弾の減少が早いクールタイムが長いという産廃ぷり これらが合わさり難易度が高いです
救済処置なのか坂道から飛ぶとほとんどの障害物を無視できたり、ゲームオーバーの画面でも車が動き続けるため無敵状態で放置しながらクリアできます
【追記】
全MAP出したので記録します※解放順
・MAP1
高低差が多く言われてるより難易度低いんじゃね?と勘違いさせる良MAP
・MAP2
高低差がほぼなくなり障害物を覚えることになるMAP たぶん普通にやるとほとんどがここで折れる
・MAP3
害悪MAP 超高速で動く一撃死の雪だまを何個も運ゲーで避けることになる ステージは短い
・MAP4
一撃ゲームオーバーがほぼなく高台が結構ある ステージの坂をすり抜けるのはこのゲームのすべてを表してる ステージの長さはかなり長い
・MAP5
害悪MAPその2 雪球より遅い石のロールケーキが登場 簡単なように見えてMAP3より長いため何個もロールケーキを避けることになる
・MAP6
一番解放が最後なのに一番簡単なMAP 赤のマーカーが表れて一定時間に隕石が落ちてくる...というギミックにしたかったんだと思うが車の初期速度より落下速度が遅いせいで速度が出たらマーカーすらなくなる MAPも短く高低差がないため見通しがいい

tako
2016年09月26日
あまりに評価が低かったので興味が湧いてプレイ。
・・・うん、評価通りですね。
[list]
[*]PS1を思い出させる、ガッツリとショボいグラフィック
[*]ずっとずっとずっと同じ曲。さらにギターリフのみ。
[*]ほぼまっすぐな道。3車線ぐらいの舗装道路をひたすらま~~~っすぐ進む。というかカーブが存在するのか?残念ながら見るところまで行けないwww
[*]でも左右移動ができるぞ!
[*]ブレーキという概念がない、速度が上がり続けるミサイルマシンwww
[*]多少のでこぼこでも空高く舞い上がり、着地地点にちょっとでもでこぼこがあればまた空へ。途中からほぼ空中www
[*]空中なのにエンジン音は一定でなぜかギアチェンジの音がwww
[*]道の障害物(ドラム缶と変なブロックしかない)を、ミサイルとガトリングでなんとかするらしいが、ほとんどが道の凹凸で吸収され前へ飛ばないwww
[*]そんな優秀な武器のお陰で、道いっぱいの障害物なんて避けるすべもないwww
[*]さらにミサイルはすぐに弾切れ、ガトリングはすぐにオーバーヒート。韓国製か!
[*]障害物にあたったときのペカンという軽トラを蹴飛ばしたような音www
[*]MAD MAX的な世界観のようだが、モヒカンヒャッハーは最初のみ。スタート地点で応援しているだけwww ゲーム中はドラム缶とブロックと、なんかターゲットされているブロックしか出てこないwww
[/list]
もう草を生やすしかねぇwww
5分でこれだけツッコめれば逆に気分いいわ。
お金が余ってて好奇心過剰で笑いに飢えた人は買い。
ひとつでも当てはまらない場合は買っちゃだめ。