Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
65

Taiker

「Taiker はプラットフォーマー RPG です。ペギーと彼女のロボット助手チョピーがさまざまなエリアを探索します。敵を倒し、パズルを解くためのスキルを取得します。」

2016年11月30日
シングルプレイヤー

みんなのTaikerの評価・レビュー一覧

yatabou

yatabou Steam

2017年06月26日

Taiker へのレビュー
5

多彩なスキルをいかに使いこなしてステージを進むのかが鍵になるアクション重視のゲームです。
コンボや敵の攻撃からの脱出はたやすくスピーディなアクションを楽しめますが、
ジャンプ中に下ジャンプのジャンプキックの説明不足や一部正確な動作を要求される場所もあります。
困った時は周囲の敵や銃弾をふっ飛ばす力場を使えばそこからさらにジャンプや攻撃など出来るので強引に進めてしまうことも。

一部詰む場所がありますがその場でセーブしてロードすればそのエリアの入り口からスタートになるので復帰可能です。
クリアまで短すぎでもなく長すぎでもないのでほどほどの2Dアクションを求めてるならオススメ

凰羽とり身

凰羽とり身 Steam

2017年01月26日

Taiker へのレビュー
5

ゲームを開始して動かしてみて、何かおかしいなと感じたのですが
キャラを動かしても背景が全く動かないまま道の部分だけ動いてて
開始エリアの次のエリアでツタを登っていくという説明が出ても
その蔦が表示されてない状態で、見えなくなっている蔦を見つけて登っていき
そのまま更に隣のエリアに移動すると
床などが全く表示されていない状態…。
2台あるPCで試してみても全く同じ症状で正直ゲームにならないです

インストールし直してみても全く変わらずで
もし購入される方いましたら同様のゲームプレイが
まったく出来ないというバグがあるかもしれません。

一応動かせはするので触ってみた感じ面白そうではあったので
なんとか修正して貰えたらと思います。
上記の理由でほとんどプレイが出来ていないのですが
そのバグさえなければというところなので
とりあえずはオススメにしておきます

ty[JP]

ty[JP] Steam

2016年10月23日

Taiker へのレビュー
5

正直おすすめしきれないけど,期待を込めておすすめにしました。EAですしね。
まず始めに欠点としては
説明不足
 例えばよくゲームやってる人ならすぐわかるけれど、ブロックを動かしてここに乗せろーって感じのが急に出てくるまでは良いけど近づくと掴んで引っ張れるってのに気づくのにちょっと時間かかったことや、アイテム取得したは良いが説明でないからよくわからないところと、技の説明文と実際に発動させるための操作が違う点
 日本語訳はまあなんか言ってることはわかる感じなので大丈夫だと思います、改行されて無いから画面外に文字が突き抜けてますが
バグ
 遭遇したのは壁の中に入れるバグだけですが、ローリングで画面切り替えにつっこんだら高速で切り替わって謎の上昇で壁の中へ(ジャンプしてから高速切り替え試したら容易に壁抜け出来たから遭遇率高そう)、敵の場所へ素早く移動できる技を使うと壁の中に移動したりする、さらに壁抜けすれば抜けれることもあるからシーケンスブレイクが捗りそう

すぐに思い出せるのでこんなところです、次に良い点ですが
敵の場所へ素早く移動できる技
 敵を吹き飛ばしても容易く連続攻撃が出来るから、空中戦が捗る、楽しい
説明に動画を使ってるところ
 説明がしっかり為されている箇所では動画になっていて分かりやすい、
もし日本語訳が致命的に悪い部分が出てきたとしても、きっとこの感じなら困ることは無いでしょう
スキルポイント制
 好みのスキルを集中して育てられるし、積んだらレベル上げとか出来るだろうから良いと思う

他にも色々思うところもありますが、そこらへんは人によって大きくどう思うか違うと思うので言及しません
現時点でもそれなりには遊べるでしょうが、期待して購入すると後悔しそうだから、
購入するならハードルを下げてからにすることをおすすめします

Taikerに似ているゲーム