Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
61

Battlefield 2042

『バトルフィールド 2042』では、シリーズの象徴的な総力戦への復活が描かれます。分隊と最先端の兵器の助けを借りて、動的に変化する戦場に適応して克服しましょう。 128 人のプレイヤーをサポートし、広大な環境で前例のない規模に備えることができます。コンクエストやブレークスルーなどの最新のマルチプレイヤー モードからまったく新しいハザード ゾーンまで、膨大な体験をしましょう。

みんなのBattlefield 2042の評価・レビュー一覧

KJ-net

KJ-net Steam

02月08日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

BFが好きだからおすすめは一応するけど良い子のみんなは500円払うより無料でdelta forceしようね☆

Battlefield 2042 へのレビュー
5

esportsに目覚めました

Battlefield 2042 へのレビュー
5

発売時はバグが多くアップデートするとゲームがクラッシュなど複数のバグありましたが今は改善されているようです。
問題はマッチングです。64対64のプレイではマッチせず、土日など休日にようやくマッチングする程度。
32対32でも夜くらいしかマッチングしないほどの過疎。チーターは今殆ど居ないです。
AI戦闘もあるのでそちらで楽しむ分ならオススメします。

Mix

Mix Steam

02月01日

Battlefield 2042 へのレビュー
3

EAはどんどん対空武器を弱体化させました。
その結果航空機のうまいやつがいるチームが勝つゲームになり果てました。

Battlefield 2042 へのレビュー
3

Nadie juga esta mrd tengo q esperar como 6 horas a que ne conecte una partidan con 9 jugadores y los demas bots, solicite un rembolso y les recomiendo que agan lo mismo si ya lo compraron

Iam bird

Iam bird Steam

01月28日

Battlefield 2042 へのレビュー
3

つまらない

mk731

mk731 Steam

01月28日

Battlefield 2042 へのレビュー
3

これやるなら過去作やってください

Battlefield 2042 へのレビュー
5

200時間近くプレイするくらいには楽しめてる
過去作と違いBOT戦があるので過疎ってても、それなりに楽しめる
ストレス発散にBOT戦やるのが面白い

ANYUKI

ANYUKI Steam

01月22日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

元はゴミゲー、今は並ゲー
昔は散々だったし、控え目に言ってクソサイコロだったのは事実だし過去は消えないんだけど、今は普通にFPSとして楽しいです。個人的にスペシャリスト制なのはどうあがいても嫌だけど、バランスとかバグとか、大分良くなった。
今もBF2042バカにしてる奴は定価で買っちゃった者の怨霊かエアプのどっちかです。
DeltaForceとかいう無料で非常によく似た神ゲーがありますが、BFファンなら2042やるよね???

Take66

Take66 Steam

01月18日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

チーターがいるときの虚無感がすごいけど,ゲーム自体は面白い.

Battlefield 2042 へのレビュー
3

発売当初はバグだらけで広大すぎるマップなどろくにプレイできたもんじゃなかったが、数多のアプデを経て普通に遊べるくらいには改善
ただしシーズン7(2024夏)のアプデを経てアプデ打ち切りが宣告されたので、多分あとは寿命を待つのみ
ファンの移住先としてDeltaForceがあるようなので、そちらに流れていくと予想される
現時点でも夜間~深夜帯を選んで人気のあるモードを選択しないと最低必要人数すら集まらないという有様なので、何かのサブスクやフリープレイを狙った方がいいかもしれない
なお人気のあるモードは多分32vs32の近接戦やコンクエスト。64vs64(128)やポータルはやってないので知らない

一応いい点を挙げておくと、

・往年のBFみたいな戦いは普通にできるようになった
 キルだけでなく支援や輸送、偵察など様々な方法で貢献できる

・セール時にはかなり安い
 フルプライスはかなり強気な価格設定だが、セール時にはこれが3桁円にまで落ちる。DLCはいらないので買うならセール時に

・キル数やレベルによる武器アンロックが非常に多いが、初期武器が普通に強いので後発組でも弱武器しかもてないということはない
 初めてプレイするならPBX-45かM5A3あたりを握っておけばとりあえず無難に戦えると思う

-

- Steam

01月06日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

わあああああ

Haco Slacker

Haco Slacker Steam

01月02日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

約1160時間弱で全実績解除。ファイルサイズは約93.3GB。
私はこれまでBF1942、BF2、BFBC、BF1943、BFBC2、BF3、BF4を遊んだことがあります。

[h1]Pros:[/h1][list]
[*]支援によってスコアが貰える
[*]ビジュアルが綺麗
[*]豊富なカスタマイズ
[*]本陣を深めに配置したリスポーンキル対策[/list]

[h1]Cons:[/h1][list]
[*]チーター無法地帯
[*]交戦距離が長い128人マップ
[*]自動的に入ってくる芋
[*]最適化に対する懸念[/list]

[h1]色々あったけど、やっぱり好きかな…[/h1]

 リリース当時の本作はお世辞にも素晴らしいとは言えない出来栄えでした。では、今が素晴らしいかと聞かれれば、その問いに対しても素直に頷くことはできないでしょう。シリーズの持つ魅力といえば、歩兵戦だけでなく乗り物での機甲戦を含めた大規模戦闘を挙げることができます。しかし、類似の競合製品がリリースされている今日においては、かつて本作のシリーズIPが持っていた唯一無二だった価値も薄まっていると言わざるを得ません。

 本作は分隊行動を基盤としており、協力プレイを推奨しているものと見受けられます。今更蒸し返すつもりはありませんが、リリース当初は淡泊だったリザルトも個人から分隊を評価するようになっています。スペシャリストも兵科に分類されて特徴づけされた(制限を設けた)ことで、自身に足りない能力を他者に補ってもらうことによりチームワークを醸成するための動機付けが行われました。コミュニティからの様々な指摘を受けて、現在は普通に遊べるゲームになっています。

 改めてまず本作における魅力について、述べたいと思います。

 まず遊び方はユーザーに委ねられているという点です。戦闘が苦手な人は、回復や蘇生、弾薬補給や人員輸送に索敵などの支援に回れるという点です。歩兵戦が苦手でも機甲戦が得意な場合もあるでしょう。多くのFPSでは制限された比較的狭い領域において射撃戦を強いられますが、本作の戦闘領域は(それが後述する問題にも繋がるのですが)広く後方支援の活躍できる機会が存在します。分隊にちょっと強い子がいたらその子が死なないように少し離れた場所から回復し続けているだけで貢献できますし、少し離れたところに隠れているだけでもリスポーン地点として機能することができます。

 ゲームのビジュアルはとても綺麗です。綺麗過ぎて正直なところ、私の目だと遠くの細々とした自然地形と歩兵の判別がしづらいまであります。周囲の地形に馴染んだカモフラージュ迷彩を着ていると、誤認によって生存率は向上するかもしれません。レイトレーシングをONにもできますが、そんなことをしなくても十分綺麗です。

 アンロックは大量にあります。武器の数とカスタマイズは多く、同じ武器でもカスタマイズによって性能が大きく変わる場合があります。アンロックそのものに対する是非としては、最初から全部オープンでもいいんじゃないと思っている一方で、同じ組み合わせの一辺倒を個々人の適性やアンロックの進捗により抑制する効果が少なからずあるかもしれません。初期武器が比較的強い性能を持っているので、後発であったとしてもアンロック武器を所持していないことはそれほど気にはならないと思います。そして、武器やスペシャリストを使いこんで最終段階に到達すると得られる赤色にできたときはやっぱり嬉しいものです。

 BFシリーズを問わずリスポーンを行えるゲームではリスポーンキルによる稼ぎ行為が起きやすいです。本作では道中の拠点はともかく、本拠地の陣地が深めの位置に配置されており敵軍が侵入するとダメージを受けるようになっています。一定領域からは戻らないと死んでしまうため踏み込みづらく、リスポーンキルがしづらい作りになっています。追い詰められても理不尽な死亡を受けにくくなっている点は評価できます。

 では次に気掛かりな点を列挙していきます。

 BFシリーズはオンライン上でのマルチプレイヤーゲームです。一応ソロでも遊べなくはないですが、ハッキリ言って武器や乗り物のアンロックをある程度まで進めるぐらいにしか使えません。そんなマルチプレイ前提のゲームでありながら、公式サーバーにはチーターが結構存在します。超遠距離から「有効射程と集弾性の両面において当たるハズもない軽機関銃」で壁越しにヘッドショットされたりすることもよくあります。こうした存在を放置しておくと、それだけでゲームから多くのユーザーは離れていきます。しかし、咎めを受けていない現状を見て、熱心なプレイヤーのお怒りを買うのも無理はありません。せめてサーバーからそうした存在をキックできればいいのですが、直接的なキック投票は行えず、一旦そうしたユーザーを報告する仕組みになっています。そして、その報告のためのUIもいちいちメニューを開いて分隊と全体を切り替えねばならない面倒な作りになっています。

 本作は最大128人対戦に対応しているため、マップが広いです。拠点間の距離が長くなり、必然的に交戦距離が長くなりがちです。遭遇戦の距離に持ち込まれるまでに索敵して接近されるまでに撃退する方が、戦いを不得手とする弱者の心理としては「リスクを負わない戦い方」として適切だと思いがちなのです。先述したように本作は分隊行動による加点が行われるため、極力分隊と一緒に行動した方がスコアが高くなるようにデザインされています。そして熟練のプレイヤーの皆さまには釈迦に説法ですが、そうした行動を共にする能動的な分隊が前線に多く存在することこそが、最終的には局面を左右する最も大きなファクターだと断言できます。先の消極戦術こそがチームにとって最大のリスクなのですが、チームの勝利よりも個の生存を願ってしまうのは、敵陣中で一定時間生存し続ける拠点制圧などの「リスクを伴う行動」が僅かなマルチキルで覆せてしまう程度の過小評価(キル2点、制圧10点だったかしら)しかされていないことも影響しているでしょう。こうして戦闘に全く絡みもしない、分隊の役にも立たない芋(スコープだけ覗いて動かないスナイパー)が量産されるのです。

 では能動的な分隊を作ろうとした場合、最も効果的な方法としては知人同士で固まった分隊を作ることです。野良で戦う場合はとにかく戦えなくても支援できるなど、積極的に動ける人が同じ分隊にいるほど分隊の機能は高まります。本作は協力プレイを推奨していると思われるため、分隊にロックでもかけない限りは分隊員が自動で補填されます。当初は行えなかった分隊員のキック機能で、満を持して芋をキックすると新しい芋が自動補填されます。遊び方は自由なので消極戦術を取る人がいても構わないのですが、分隊行動をするつもりがない人を自動的に分隊に組み込むのはいかがなものでしょうか。分隊を組みたい人だけ組めるようにしておけばいいのに、と常々思ってしまいます。

 リリース当初の凄惨な状況から引き継いだ最適化チームは、怒れるユーザーの声を浴び続けながら本当に血の滲むような努力をされたと思います。どのような開発体制となっていたのか気にはなります。さておき、頑張って最適化を続けられた努力は認めた上で、気になっているのはエクソダス内の負荷と一部オプションの有効性です。ディスプレイのリフレッシュレートを60Hzに固定、オプションでfpsを60fpsに上限を設定してもエクソダス内では240fpsで動いていたりします。私の環境だけなのかもしれませんが、フレームロックがおそらく効いていない疑惑があります。これによりエクソダスからとエクソダスへの遷移中にクラッシュが起きることが結構多かったように思います。

 その他細々と思った点のつぶやき。

 シーズン制を敷いて待たされる時間の割に、新マップとrevamp mapのローテーションが多くなる都合で飽きが早くなってしまう。背景設定があるみたいだけど、テキストでしか語られていないので物語性は希薄。テキストの中でしか語られていない人は誰だったんだろう。ゲームモードを多くし過ぎてプレイヤーが分かれてしまい過疎化を招いちゃってる。PvPvEを作ろうとして早々に放棄、でも実績には残っているから過疎ってて実績獲得がツラトリオ・タングラム。実際にちゃんとルーチンが回るなら50時間ぐらい全実績解除できそう。ちょっとした段差に戦車が引っ掛かってイライラする。そこを対戦車砲やC5で爆破されて、もっとイライラする。犬以外の自律兵器は結局出ず仕舞い。猫型ロボットを出すと強過ぎるものね。

 BF4から暫く遊んでいなかったので久しぶりに頑張ろうかと一番高いアルティメットエディションを買いました。結果は皆さんが知る通りなのだけれども。色々言われたBFですが、一緒に遊んでくれるフレンドが多くいたことで楽しめました。やっぱり好きです。当初は高いかなと思っていましたが、やっぱり今でも高いなと思うけれども、1100時間以上も遊んだのなら元は取れたと思います。

 3年2か月前のゲームで競合となるゲームも多く存在しているため、定価は高過ぎると言わざるを得ません。一緒に遊んでくれるフレンドさんがいて、セール時に大幅値引きされているタイミングなら良いかも。セールは終わったかもだけど!

Gomi_Tkun

Gomi_Tkun Steam

2024年12月30日

Battlefield 2042 へのレビュー
3

非常に酷いゲームです。返品したいレベルです。

Myrifia

Myrifia Steam

2024年12月29日

Battlefield 2042 へのレビュー
3

流行に沿っただけのスペシャリスト制はバトルフィールドのゲーム性に嚙み合っていません。
マップはだだっ広くスカスカで、過去最悪の出来映えです。
チート排除がうまくいかないならサーバーブラウザを無くしちゃえばいいとでも思ったの?誰か止める人はいなかったのでしょうか・・。
このゲームのためにBF5の開発が突如中止にされたことが本当に残念でなりません。
試みのほぼ全てが裏目に出たような作品です。
スルメのように噛んでいれば出てくるうまみみたいなものがあるかもと期待してはいけません。これは味のついてないガムみたいなゲームです。
2000円でも後悔しました、絶対に勧めません。

asd

asd Steam

2024年12月27日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

lol

mhf123abcwall

mhf123abcwall Steam

2024年12月25日

Battlefield 2042 へのレビュー
3

マップが広すぎるのと兵士の数が多すぎて拠点付近はカオス状態です
ストレスが溜まります

blueseven0078

blueseven0078 Steam

2024年12月21日

Battlefield 2042 へのレビュー
3

ストーリーモードは???

ashi0605

ashi0605 Steam

2024年12月13日

Battlefield 2042 へのレビュー
3

リズのG-84カメラバグは許せない。カメラが地面に埋まるんだよね。これもう価値ないじゃん。

山本ヤマイ

山本ヤマイ Steam

2024年12月13日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

突撃兵と衛生兵が強すぎてサーマルで芋ってるチームが大敗する
自分のキルレしか見てないチームが負けるバランスは正直FPSとして正しい
初期はやばすぎてやってなかったけど色々シーズン7まで来て改善されて久々戻ってきたけど、狙撃兵が息してなくて嬉しかった。
カスタム次第で同じ武器でも交戦距離調整できるから、クソ芋どもを衛生兵と組んでめちゃくちゃに荒らすのが最高に楽しい

こるみ

こるみ Steam

2024年12月12日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

スナイパーとビークル乗りしかやってないから、面白い。
歩兵は辛いと思う。見えない距離からの狙撃とビークルの機関銃とロケット弾が飛んできて消し飛ぶ。
BF3からやってるけど、BF4→BF3→BF2042→ハードライン→BF1→BF5の順で好き。
評価低いけど、遊び方を決めてやると面白い。ひとつの事だけに集中できるのがBFの強みだと思う。CODのように凸って戦うしかないゲームとの違いだと思う。

dennsetunopann

dennsetunopann Steam

2024年12月05日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

DFあるから微妙だが、まあまあおもろい

Muzyun

Muzyun Steam

2024年12月02日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

アップデートを重ねて良くなっていると思う。

ditaliqueur

ditaliqueur Steam

2024年12月02日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

おもろいぜぇ

lewis334

lewis334 Steam

2024年12月01日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

さんざん言われてましたが
神ゲーじゃあないですかア!

zvnul

zvnul Steam

2024年12月01日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

696円!696円!696円!696円!696円!696円!696円!696円!696円!696円!696円!696円!696円!696円!696円!

Battlefield 2042 へのレビュー
3

たまごち

Ejan

Ejan Steam

2024年12月01日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

ハザードゾーンもBOTで入らせてくれ
人がいないんだ

ヨルシカ

ヨルシカ Steam

2024年11月30日

Battlefield 2042 へのレビュー
3

バグ完全放置され、修正されない

小猫

小猫 Steam

2024年11月30日

Battlefield 2042 へのレビュー
5

云玩家最爱喷的一代

Battlefield 2042のプレイ動画

Battlefield 2042に似ているゲーム