Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
40

Burstfire

Burstfire は、昔ながらの戦術的な戦闘と、高いレベルの興奮と楽しさを維持しながら、より遅い戦闘ペースを可能にする現代的なデザイン感覚を融合させた、戦術的で競争力のある一人称シューティング ゲームです。攻撃する「SWAT」チームとしてプレイし、「ブリーチングチャージ」や「ハッキングデバイス」などのツールを使用して敵の「MERC」の防御を突破し、慎重かつ正確に目標である敵の「INTEL COM」を占領します。防御側の「MERC」チームとしてプレイし、木製のバリケードや壁の補強などのツールを使用して、主な防衛目標である「インテル コム」の周囲に防御可能な陣地を設置します。

みんなのBurstfireの評価・レビュー一覧

WraithGrom

WraithGrom Steam

2015年09月26日

Burstfire へのレビュー
5

うん・・・RainbowSiX:Siegeの発売までの足しにしようかと思ったんだがすばらしいほどのマッチングのしなさに感動

kumadakumao

kumadakumao Steam

2015年08月11日

Burstfire へのレビュー
3

俺が買った2日後にキー無料で配りだすクソゲー

Grandpa

Grandpa Steam

2015年08月11日

Burstfire へのレビュー
3

※早期アクセスの時点でのレビューです

◆総合評価 30点
◆じいちゃん的適正価格 40点
◆日本語(日本語化パッチ) 2015/8/11現在無し(必要無し)

非常に重たいのにグラフィックは二世代前
MAPの作りこみもかなり荒く、このゲームのメインでもある攻撃や防衛のツールもショッパイ
基本的にC4で壁ぶっ壊したらお互いに手榴弾やフラッシュグレネードをぶん投げ撃ち合って終わります。
鉄線もトリップマインも丸見えなので解体せずにそこを通らなければ良いだけって・・・・えぇ・・・

戦略性も大して無く大味で、さながらキュウリに味噌をつけただけのゲームで御座いました。
今後攻坊様のツールとMAPが大量に増え、二世代前のグラフィックが改善されれば化けるかもしれませんが

今現在あまりのクソっぷりに新作なのに過疎でございますorz

やまおじさん

やまおじさん Steam

2015年08月10日

Burstfire へのレビュー
5

グラフィックは古臭い感じですが、ゲームの内容は非常に面白い
ぶっちゃけRainbowSiX:Siegeのパクりだよね?って感じがw

残念なのは、マッチングがサクサクいかないときがあること
現在はマップが2つしかないこと
アプデに期待ですね

Jack Nicholson

Jack Nicholson Steam

2015年08月09日

Burstfire へのレビュー
5

ゲームとしては非常におもしろい
友人などと遊ぶにはパスワードを決めてマッチングしないといけない
マッチングなど改善されるべき点は多いがこれからに期待したい

Burstfireに似ているゲーム