Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Duke Nukem 3D: 20th Anniversary World Tour

まるで 1996 年のように、今回はさらに多くの尻を蹴ります!デューク ニューケム 3D: 20 周年記念ワールド ツアーで世界最高のアクション ヒーローに加わり、エイリアンの尻を蹴り、途中で世界中の女の子を救いながら、再び地球を救います。

2016年10月11日
協力プレイ, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのDuke Nukem 3D: 20th Anniversary World Tourの評価・レビュー一覧

ねぷてぬ

ねぷてぬ Steam

01月03日

5

ひたすら初見殺しとしらみつぶしの探索! それがDuke Nukem 3Dだ
基本的にこのゲーム、戦闘と探索の比率が2:8ぐらい
もうとにかく、スイッチとかカードキー探すために、マップを高速で走り回らされます
辛くなったら攻略動画を見ましょう
現代人にこのノーヒント探索は辛すぎる…

敵の攻撃はほとんど発射即着弾で、回避の概念とかあんまないです
大量に落ちてる回復と巻き戻しでごり押せっ

ステージ数は結構あるし、弾数気にして戦う戦闘も張り合いがあって悪くない
値段もお安いし、手ごろなFPSを望んでいる方にお勧めです

総合評価は90点

stevia4h

stevia4h Steam

2024年05月04日

5

boomer shootersからの後追い勢。
今やるとかなり不親切&難易度高めで、ゲーム(のホスピタリティ)の進歩を感じられる。
……なんていうと現役世代に笑われるかな。

新規でやる人(いるのか?)は歴史のお勉強のつもりで。

Hummingbird 0402

Hummingbird 0402 Steam

2023年11月17日

5

Classic. But wish I could get the megaton edition with all the DLCs.

cilgis

cilgis Steam

2022年11月14日

5

最高の対戦ゲーム!このゲームは1面で友達と対戦するのが最高です。この1面の対戦だけでも1年以上プレイしましたw アニメ調のグラフィックでサクサク動きます。ジェットパックで空を飛んだり、遠隔起爆式パイプ爆弾など武器も昔のゲームとは思えないくらい斬新です。対戦好きならぜひやってみて!!

KMSUK

KMSUK Steam

2022年03月24日

5

スプリントもADSもリロードもいらねぇ!なオールドスタイルFPS。

難易度は結構高く感じる。(敵の攻撃は即着弾が多く、避けにくい)
やられても直前からやり直せる機能があるので、何度でもトライできるのは
オリジナルにはない、いい機能だと感じた。

マルチプレイも可能らしいが、一緒に遊ぶフレンドがいなかった。悲しいね…
ただ、一人で各マップのシークレットを探しながらのんびり進めるのも楽しいので、
気になった人は是非プレイしてDUKE様のファンになってほしい。

給水機でちまちまライフ回復した直後にメディキットを発見する経験は自分だけではないはず…

5

非常に面白いゲームだと思います。名作です。

ユギ

ユギ Steam

2020年02月05日

5

オリジナル版のエピソード1~3、アトミックエディションで追加されたエピソード4に加え、新たにエピソード5も追加されたDuke Nukem 3D決定版。エンジンも一新され日本語対応、トゥルー3D/2.5D切り替え、実績、死亡時の任意巻き戻し機能、バッジ、オプション項目増量などオリジナル版から遥かにプレイが快適になりました。
新規のエピソード5では「ワールドツアー」の題名通りイギリスにロシアにエジプトにサンフランシスコにハリウッドと世界各地へ。危なそうな薬をキメたり、Tardisに入ってワープしたり、ソードラインの引かれた英国議事堂でミサイルを撃ち合ったり、エジプトでサム・シリアス・ストーンに遭遇したり、ハリウッド看板を吹き飛ばしながらミサイルを撃ち合ったりといつも通りのDukeのノリで駆け抜けます。既にアトミックエディションを購入済みでも、ep5を遊ぶためだけに購入するのもアリかも。
とにかく作りこまれていて楽しいFPSです。

5

Duke Nukem 3Dの疑似3Dグラフィックをガチ3D化するプロジェクト、「Duke Nukem 3D: High Resolution Pack」というのがありまして、メインシナリオが無償で遊べる完成品が公開されているので、とりあえずちょっと触ってみたいという人はそちらでも十分楽しめるかと思います。
よってこちらの購入をお勧めできるのは以下のような方々です。
・多数の追加シナリオと、ワークショップの膨大な数のマップで遊びたいという人
・お友達とマルチプレイしたい人
・日本語で遊びたい人
・対価を支払って遊びたい人
・実績、トレカ目的の人
リマスターとしての完成度は高く追加要素もあるので、しっかり堪能するならこちらです。
過去さんざんやったゲームですがメニューの操作感なども良くなっていますので個人的には満足です。
欠点
・ホイールスクロールによる武器切り替えの反応が鈍い
・ごくまれに敵が壁に埋まる
この問題はHigh Resolution Packにはないので何とかしてもらいたい・・・。

tyuuda

tyuuda Steam

2017年01月03日

5

名作Duke Nukem 3Dをオリジナルに史実に3D化し新規エピソードを追加した
良くも悪くもFPS界の有名キャラDuke Nukemの代表作のリマスター。
(日本語化もされいるが機械翻訳の為か若干翻訳が怪しい所ありプレイに支障はなし)

良い所
この作品を知ってる人には懐かしいレトロな魅力が満載。(豊富なシークレットに迷路のように入組み複雑なマップ)
オリジナルの忠実な3Dグラフィックやサウンドで優れた移植。(当時の粗いグラフィックのまま3D化に当時の声優で新規ボイス収録)
新規追加エピソード(シークレットであの有名FPSキャラで思わずニヤリ)

悪い所
歯ごたえがある難易度(今やるとかなり難易度が高いかも)
古臭いゲームデザイン
ステージ選択でシークレットステージは選べない。

様々なゲームに影響を与えいまだに人気が高いDuke Nukem 3D。
だからこそFOREVERが残念だった人に改めて今こそプレイしてほしい作品。
グラフィックは初代プレイステーションのような3Dだが逆にオリジナルを損なわずにうまくいっておりリマスターのお手本ともいえる。
ハチャメチャで下品で皮肉たっぷりのユーモアをぶちかますDukeの魅力も好きな人にはたまらない。
難点は良くも悪くも異常に高い難易度がもてはやされた96年の洋ゲーということ。
20年経った時代の流れ古臭さ今のルートナビゲーションのシステムになれた人にはかなりの高難易度なゲームに感じるかも。

しかし現代にも通じるゲーム性はまさにDOOMと並ぶFPS界の古典とも言える作品になってると思う。
今プレイしても確かに難易度は高く感じた。しかしそれ以上にこのゲームを楽しんでいる自分がいる。
この古典的作品に触れることはけして損はしないはず。おすすめ。

Duke Nukem 3D: 20th Anniversary World Tourのプレイ動画

Duke Nukem 3D: 20th Anniversary World Tourに似ているゲーム