Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Earth Defense Force 6: Additional Mission Pack 2 - Visions of Malice

EDF6追加ミッションパック2。 30 以上のユニークなミッションと 5 つの難易度 + オンライン協力プレイが含まれています。

みんなのEarth Defense Force 6: Additional Mission Pack 2 - Visions of Maliceの評価・レビュー一覧

unchibot

unchibot Steam

2024年10月18日

3

11/22追記
ラストミッションまで一応Infで挑戦→無理ならHardでやったけど難しすぎる!
ゲームとしての評価なら低評価のまま、武器パックとしての評価なら高評価かな……
稼ぎミッションでゴリゴリに稼いでもなお難しすぎてやる気を失ってしまった……マリスに負けました
自分としては友達と一緒にヒーコラ言ってクリアするのがEDFで、終盤はHardすら実現困難だったので結局低評価です

INF→無理ならHardの流れで8ステージほどやったがこのDLCは一線を越えている
武器は強いがあまりにも性根が終わってるステージと仕様に辟易する
序盤ですでに敵の挙動がバグっていて地中に潜った敵の対処を強いられるし、初見殺しまみれの高ストレス仕様を開き直ったかのような設定には唖然とした
セリフでも再三やめるよう推奨されるし最後までプレイできるか怪しい

相変わらずPC版では発売日の地点で組み込まれている様子で「ダウンロード」もほぼ行われないマイナスをゼロにするための罰金仕様
真面目に付き合う気が失せるゲーム
開発もユーザーも飽きたんならもう作るのやめてくれ

半分までやったので追記
武器は確かに強いものが多い、特に6から新規組は純強化されているので当たり率が高い
逆に言うと5から続投組の中には数値が5相当のものも混在し使い物にならなかったりする
面白いステージもあるが、追加敵の視認性が本編に輪をかけて最悪、加えて地下で青蜘蛛が壁を貫通して攻撃してくるアホみたいな仕様に唖然としたのでやっぱりおすすめできない アラネアもクソだったけどあの下を用意してくるとはね
武器が欲しい人はどうせ買うでしょ 俺もだけど

pandain95

pandain95 Steam

2024年10月18日

3

開発陣がプレイヤーに死んで苦しんでほしいという意図を難易度ではなく明確な言葉で「死ねクソ」と言ってくるのはこのゲームほどだろう。
ただでさえ移植に時間がかかっていたり、無言でEPICアカウント連携強制させたり、当日になるまでSNSアカウントで更新のアナウンスをしない、不誠実さが極まった最低最悪の開発会社です。

メビウス

メビウス Steam

2024年10月18日

3

グレイプアーリー呼ぶとソフトがなぜか必ず落ちる
なんで?

ryuusui

ryuusui Steam

2024年10月18日

3

何も見えない
難しいとかどうとかではなく、何も見えない
敵の攻撃、敵の死体、壊れた建物、地面のエフェクト
ありとあらゆる要素がプレイヤーの視覚を覆って何も見えない
新敵の追加要素もタコにイカの煙幕を追加しましたのように
とにかくプレイヤーに目隠しプレイを強いてくる
目隠ししてやるアクションゲームが面白いとでも思ってんのか?
制作陣はバカだ

playrun

playrun Steam

2024年10月18日

3

酷いエネミーと酷いバランス、そして酷すぎる視覚攻撃、まともにやらないほうが良い。
DLC2武器は世界が変わるレベルで強いのでさっさとEasyでミッション通して稼ぎミッションで武器だけ回収したら止めるのが吉。

DLC武器を人質に取られてる気分だ
なんでコレで良しとしてるのかが分からないし、これを製品として出せてしまう感覚がわからない。
その上EDF5からのDLC武器を数値変えずにそのまま実装して実質弱体化させてる手抜きは本当にわからない。

umechima

umechima Steam

2024年10月18日

5

DLCを買わないと過度の負荷がかかる可能性があります
そのような時はカートに入れて購入してください

hi_no01

hi_no01 Steam

2024年10月18日

3

理不尽 って言葉を使うとこのゲームを作ってる開発の人間がニチャァと喜びそうな気がして使いたくないので「粗末」と表現します。

敵が壁抜け等のバグでプレイヤーが一切攻撃できない場所から攻撃を撃ってきたりする。
そういうのは"高難易度"じゃなくてゲームの"欠陥"だって事いい加減解ってほしい
ゲームとして余りにもクソ粗末なまま1650円という強気な値段設定で販売してるのも理解不能

それと作中の登場人物(?)がプレイ中ものすごく煽ってきます。
さらにやたらと「クリアが目的ではありません」「無理にプレイする必要はありません」と何度も言ってくる。でもそれは1650円でゴミを売っていい言い訳にはなってないと思う。
こんな開発の代弁者みたいなキャラがあげくの果てに「死ね、クソが」と言い放つ。Epicの問題等でかつてない程信用を落としてる時期にこんなクソ以下のキャラを出すのは本当に良くない。

こんな粗末な物をコストかけて作るくらいなら追加武器だけ1650円で売ってくれた方がよかった。
もうちょっとマトモにゲーム作れ。このゲームはゴミ。ジョークじゃない、本当にゴミ。

momonngadf

momonngadf Steam

2024年10月17日

3

だめだこりゃ。
DLC1と同じでエフェクトでなんも見えん。
プレイヤーの目にダイレクトアタックかけてきてますわ。
追加装備とれるからやってるけど装備取れたら二度とやらん、
過酷と理不尽をはき違えてるので単純にツマラナイ。

Earth Defense Force 6: Additional Mission Pack 2 - Visions of Maliceに似ているゲーム