Gears 5
ゲーム界で最も評価の高い物語の 1 つである Gears は、これまで以上に規模が拡大し、5 つのスリル満点のモードとこれまでで最も奥深いキャンペーンを備えています。全面戦争が迫る中、ケイト・ディアスは敵とのつながりを明らかにするために離脱し、セラ、つまり自分自身に対する真の危険を発見する。
みんなのGears 5の評価・レビュー一覧
non1986[JP]
2024年06月30日
1~4まで履修済み
まず4から新規に追加されたキャラクター達が主軸なのだが4の時と同じく1~3の主人公達デルタのメンバーが濃すぎて主役として機能不全を起こしている
ストーリー的にも世界観的にも極めて重要なキャラクターも要るのだがどう考えてもデルタ色が強すぎて現行主人公達が全く太刀打ちできていない印象の中ついに長兄カーマインまで投入された為ますます印象が薄くなった
今回は4から登場したローカスト似のクリスタル付きの化け物スワームが本格的に攻勢を強めてきておりE-DAY再びといった状況
デルタは前回散々邪魔してきたCOGの現議長と和解?したようで現役復帰している
状況的には復興し始めた都市はメタクソに破壊され再び難民が発生しCOGが恨まれるという1~3と似たような状況下にある
2以降でほのめかされてはいたがローカストの正体がきっちりと描写される形でローカストとは何かという起源がはっきりするストーリーが展開される
クイーンが3のエンド段階でマーカスがとどめを刺すまで生きていたのは重大な伏線であったことがわかるのと同時に何故人類を敵視するのかもよくわかるぐらいはっきりする(クイーンはキレる正当な理由がある)
新主人公達が微妙な存在なのを抜きにしてもストーリーの流れは悪くないが問題は中途半端なアドベンチャー要素としてセミオープンワールド形式を採用した点
乗り物はソリである(雪原だろうが氷原だろうが砂漠だろうがどこでも使えるイカした代物)
このは武器をストックしておく機能もあるので便利ではあるが熟練のCOG戦士であればそこらに転がってる武器でどうにかできるだろうしむしろ目的地まで移動するテンポの悪さが目立つ為レイブンの一機でも回してくれればそれでよかったのではないかと思う。
重火器類をストックするにしても弾持ちが悪いので備蓄するよりそこらで使い切る方が展開が早い
一応装備アップデートを回収する要素もあるが前述通り敵が持ってる武器を奪ってカバー命で前進してれば問題無し
ギアーズのゲームメカニズム的にこのアドベンチャー要素はおそらく不要というよりプレイ時間を水増しするだけにしかなっておらず相性が悪い
こっちとしてはデルタ流の殴り込みがやりたいのである
ストーリー面だけで言うと重要な内容が多かったのでそこらを詳しく知りたい人間からすると移動は単に苦である
個人的な評価はキャラクターの魅力が薄いがストーリー的には大事な所を抑えていた点からプラスマイナス0といった所
おすすめするか否かでいうとデルタ好きからすると微妙といったところ
ローカストとはそもそも何だったのかと詳しく知りたいというのであればセール中限定で買ってもいいがフルプライスで買うには魅力が薄い
konechan
2024年04月28日
丁度プレイ時間が2000時間になったので、記念にレビュー。
私自身はGoW1~3をオフラインでプレイ、タクティス、ジャッジメント、
4に関しては動画で一通り閲覧しただけになります。
(つまり過去作のHordeモードを遊んでいない)
レビューとは名ばかりの超長文感想になります。お暇な方だけ読んでください。
まずは良かったところから。
①ハチャメチャに綺麗
2019年に出ただけあって、画質などに関しては文句なしです。
過去作からあるランサーによる処刑演出や、そもそものオブジェクト画質など、
すべてが綺麗です。
4K解像度用のウルトラテクスチャも、別途インストールすることで適応可能です。
②過去作での謎が明らかに
ローカストを指揮していた「クイーン」の存在や、研究所にて出現した「サイア」についての謎が今作で証明されます。
「ランサー構えてるだけで全部死んでいくあのサイアが…!?」と二重の意味で
驚くかもしれません。
Gears4でも証明されなかったクイーンについても明らかになるので、
ストーリー自体が気になっている方には非常におすすめです。
③ジャックが強くて可愛くなった
これはゲームシステム上、いいのか悪いのか分かりませんが、ジャックに対して命令できるコマンドが多数存在します。
過去作では常に透明(全く見えない)で、扉を焼き切る時や、本部との連絡時にスーッと
出てくるだけでしたが、今作では敵に対して
・フラッシュを当てる(敵が目眩まし状態で一定時間行動不能に
・プレイヤーをクローク(透明)状態にし、敵陣に入り込み暗殺ができる
・プレイヤーの眼の前にシールドを出現させ、一定時間カバーしなくても
銃弾から守ってくれる
など、多彩な命令が出せるようになっています。
(ただし難易度ノーマルだとほぼ使わずクリアできてしまう
当方ノーマル難易度で2周した程度でストーリーを終えてしまった為、
すべてを使うことはありませんでした。
また、ストーリー上でジャック自身が「明らかに感情を持っている」ような演出が
ところどころ見られ、お茶目な仕草をするようになっています。
(この辺は実際に買って見てください)
④敵がロボからローカストっぽいものに変更(スワーム)
前作は動画のみ視聴なので、正直うろ覚えではありますが、今作はCOGから追われている身ではない為、敵は「スワーム」というローカストっぽい敵になりました。
ゲームの進行上で出どころが明らかになるので、正体が気になる方は是非購入を。
一応ロボと戦う部分もありますが、前作ほどではないのでご安心ください。
⑤Hordeモードが非常に楽しい
私が2000時間プレイしている内9.9割はHordeモードです。
恐らく2019年頃に流行っていた色々なゲームからシステムを考え、「クラス」システムを
導入したんだろうかと思います。
今作のHordeでは、職業のようなものがいくつかあり、自分の好きな職業を選択→Hordeに
参加する、といった内容になっています。
各クラスにはそれぞれ「役割」のようなものがあり、そこをお互いのクラスでカバー
していくのが醍醐味に。
2019年~初期の頃のHordeモードは、かなり制限があったようで今のHordeモードと
比べると非常にやりづらい環境だったのかと思われます。
(私が購入した時点では遊びやすくなっていました)
その為、レビューに書かれている方々の内容が、古い状態のシステムについての
言及になっているものがありますので、セール時に購入して遊んでみるのが良いかと
思います。(現在66%OFFで1,432円) 安い!!!
また、2,000時間遊んでいても未だに全クラスをコンプリートできていないので、ハマる人
ならメチャクチャお得なゲームです。
ここからは私自身が良「これはないだろ」と思った部分を記載します。
①BGMがショボい
まず第一にこれです。
「そもそも今作BGMあったか?」と思うほど印象に残りません。
1~3のサントラを購入して、今でも聞き返すほどGoWシリーズのBGMは
好きなのですが、今作はなんか流れてたか?レベルで印象にありません。
また、過去作でも同様かと思いますが、Hordeモード中のボスウェーブ以外
、BGMがありません。
これが本当に苦痛です。ただひたすら作業をしている感が強くなります。
せっかく過去作含む総集編みたいな扱いにしているんですから、過去作のBGMなどを
どんどん使ってほしかった…。
この辺はシリーズが違うせいで、版権などが絡んでいるんでしょうか。(知りませんが)
②戦争をしている感がほぼない
恐らくGears5を購入した、または購入しようとしている方は、過去作をある程度プレイ済みの方が多いかと思いますが、今作は圧倒的に「戦争」というよりも、終盤まで「冷戦」に
近い雰囲気になっています。
シリーズの名称がGoWからGearsだけになったのは、恐らくそういうことなのかと
思いますが、1~3のようなドンパチを期待して購入しようとしている方には、
オススメできません。
前述のBGMがショボいのも相まって、新しく出てきたスワームという敵勢力をプチプチ
潰している感じがします。(一応最終章のみ戦争っぽい)
③ストーリー上のオープンワールドシステムが微妙
他の方のレビューにも記載されていますが、道中に乗り物に乗って各地を探索できる部分が二回ほどあります。
私自身は、はあってもなくてもどっちでもいいかな程度の認識ではありますが、
実績コンプを目指している方からするとGearsシリーズと噛み合ってない上、
意味もなく殺風景な場所を毎回通らされるのは苦痛かと思います。
また、良いところで褒めていた「ジャックのサポートシステム」についても、
ストーリー上いたるところに散らばった強化パーツを集めないと、ジャックを強化できない為、クッソ面倒なシステムになっています。
③Hordeモードにおける各クラスごとの調整
私自身が一番楽しんでいるHordeモードですが、各クラス毎の強さが極端過ぎる部分が
あります。
このモードでは、各クラス毎にスキルカードを組み込み、自分の好きなように、または戦闘に合わせたビルドで参加が可能です。
俗に言う「アルティメットスキル(ウルト)」を各クラスが持ち、戦闘を有利に進める、
もしくは切り札として使うことが可能です。
このウルトについては、一度使用した後、一定時間が経過、もしくは敵にダメージを与えていくとリチャージされて行きます。
また、クラスによってはローカスト、ロボ、スワーム全てに対して
「出血ダメージ」(もしくは炎上)を与えることができるクラスがあり、これはスリップ
ダメージとなっています。
勘の良い方ならなんとなく想像できるかと思いますが、これが今作Hordeのぶっ壊れ
システムです。
一例としてぶっ壊れクラス「デモリション」で説明します。
このクラスは「最大5体ターゲットした敵の頭上から砲撃を落とす」といったウルトを
持ち、ターゲットの持続時間も他クラスの2倍長い時間維持されます。
そこに付随して、「他プレイヤーがターゲットした敵にも砲撃を落とす」といった
スキルカードを持ち、更に「砲撃(爆撃)ダメージに○○%分の出血ダメージを与える」と
いったカードが存在します。
さらにさらに、各クラスには戦闘中にポイントで購入可能な「パーク」といった
パッシブスキルがあり、デモリションには「ウルトのリチャージを○○%早める」といった
パークが存在します。
もうここまで説明すればお分かりかと思いますが、上記クラスは各スキル、パークを
組み合わせると一生ウルトを連打できるような状態となります。
この砲撃は雑魚敵なら一撃で粉砕しますし、スキルカードが育っていればボスすらも
瞬殺します。
「うおおおボスウェーブだ!頑張ってみんなで乗り越えるぞ!」
「デモリション「あ砲撃撃つんでいいですよ^^」
敵はみんな死にます。ほんとに冗談抜きで。デモリションのクラスが育っていて、
ちゃんと理解している人が使っていた場合、まじで仕事がなくなります。
一応、メインで使う武器の弾数が少なかったり、攻撃を受けるとダウンしやすいといった
デメリットもありますが、「自陣を防衛する」システムのHordeである為、
基本的に弾がなくなる、ダウンしてずっと行動できないといった状況になりません。
また、これも一例であって他にも狂ったクラスは存在します。
(2種類のクラスが必要になりますがこれより凶悪なものも)
逆に弱いクラスがどのようなものかと言うと、「そのクラス使うならこっちでよくない?」みたいなものが多数です。
もちろん各クラス毎に強み弱みはありますが、趣味の域を出ない事がほとんどです。
Hordeの部屋主によっては、弱いクラス(基本的に紫色のクラス 通称:プロモーション)自体使用禁止されていたりします。
弱くてどうしようもないというわけではないが、それ使うなら…となってしまいます。
長々と説明しましたが、私が楽しいと感じているHordeについては、遊ぶ人によって
感想は相当異なるかと思います。
一応、過去作のHordeと同じようなモードもある為、最新のGearsで過去作Hordeを
楽しみたい人は「Hordeクラシック」などで遊ぶのがオススメです。
④各クラスの説明文や特殊な難易度におけるシステムの誤訳
2000時間遊んできた今でこそ、「これは誤訳で本来はこういう意味」というのが
理解できますが、あまりにも誤訳が多すぎて初めて遊ぶ人は「
書いてあることと内容が全く違う!」となります。
Hordeモード、またはEscapeモードでは、毎日のデイリーとして「特殊な設定」のHorde、Escapeが出現します。
この特殊設定での内容が、誤訳まみれで最初は理解ができません。
例として「プレイヤーの受ける爆撃ダメージが90%カット」と書かれた設定があります。
日本語として読み取れば
「自分もしくは他プレイヤーが敵からの爆撃ダメージを90%カットする」意になります。
ですが、実際は真逆で「プレイヤーが敵にに与える爆撃ダメージが90%カット」です。
なんでこんな誤訳に?と思いますが、実際そうなんです。
最初遊んでる時は意味がわからず部屋に入りキックされまくってました。
もちろんこれ以外にもいくつも誤訳があります。そのせいでクッソ弱そうなスキルカードが実際はめちゃ有能だったりします。
この辺の誤訳については、有志が製作してくれた「Gears5 wiki」に詳しく書かれている
ので、困ったらこちらを参考にしてください。
(外部サイト見ないと理解できないゲームって…)
⑤Pingがどの部屋に入ってもほぼ終わってる
もうこれに関しては島国Japanなのを恨むしかないのでしょうが、自分で建てる、もしくはアジア系の人が建てている部屋に入らない限り、Pingが常時140~380ぐらいを
行き来します。
実際Hordeモードだけで考えると、「銃を使って戦うクラス」はPingの影響をあまり
感じません。
影響を受けるとすれば、プレイヤー同士がMAPを走り回る戦闘終了間際や、TAPと呼ばれる機械からポイントを回収する時ぐらいでしょうか。
(画面上だと自分が最初に移動していても抜かされたり回収時にキャラクターがズレたりする)
ただし、「近接攻撃で戦うクラス」はPingの影響をモロに受けます。
「ブレードマスター」や「ストライカー」などのクラスは、銃ではなく近接武器、もしくは近接ウルトで戦うのですが、画面上では当たっているはずなのに敵がホバー移動したり、
こちらの攻撃で怯むはずの敵が怯まず、押し返されたりします。
本来めちゃくちゃ強いはずなのに、Pingが高すぎるせいでNoob野郎になります。
(言い訳とかじゃなくて本当に)
前述の通り、銃で戦うクラスにぶっ壊れクラスが多いため、近接クラスを選ぶ理由が薄め
ですが、非常に強力なクラスではあるので、Pingの影響を受けるのが残念です。
一応、プレイヤーの総数自体は2019年発売のゲームにしては非常に多いので、
部屋を建てれば人は来てくれるでしょう。
ここからはその他について…
①ゲーム内テキストチャットとXBOXソーシャルのチャットが混合する
ここまで書いてきて一切説明していなかったのですが、Gears5を遊ぶに当たって
XBOXアカウント(というかMicrosoft垢)が必要になります。
大体の方は持っているのかと思いますが、なぜか他のプレイヤーからのチャットが
ゲーム内で来たりソーシャルで来たりと入り乱れます。
Winキー+Gキー を同時に押すとインストールされている方なら表示されるかと
思いますが、こちらがソーシャルです。
ゲーム内テキストチャットはゲームプレイ中に Uキー を押すと入力が可能です。
その為、普段使わないソーシャル側で何かしらのメッセージを受け取る→
通知に気づかず部屋を蹴られる、もしくはブーイングされるようなことがあります。
今でこそランクが最高ランクまで到達しているので、そういったことはあまり
起こりませんが、低ランク時はチャットを読んでおかないと蹴られる可能性が
多々あります。
恐らくクロスプレイ対応?の為、XBOXユーザーの方はソーシャル側で
送ってくるのでしょうか。
ゲーム内チャットで散々文句を言われているのに、知らんぷりなプレイヤーも
よく見かけます。
(チャット非表示の可能性もあり)
一応最大5人で協力するモードではあるので、最初に遊ぶ際はチャットの設定を
見直しましょう。
②ゲームに誘われた際、スムーズに入れる場合と入れない場合がある
これだけプレイしていると、海外の方とフレンドになることもあるわけですが、
フレンドから誘われた際に許可しても入れる場合と入れない場合があります。
正直これについては全く分かりません。どのタイミングなら入れるのか、入れないのか…。
おかげさまで毎回ソーシャルから謝罪しないといけないハメに。
③通常のHordeモードがあまりにも長過ぎる
これは時と場合にもよりますが、最短で1時間、最長で6時間半ほどかかります。
(私が経験した中で)
1~50のウェーブを凌いで行くHordeモードですが、ピンキリ過ぎます。
最高難易度が「マスター」になるのですが、マスター難易度でビギナーがたくさんいた
場合、後者になりやすいです。
要は「自分だけが強い状態でほかをキャリーしている環境」が当てはまります。
「途中で抜ければ良くない?」と思われるかもしれませんが、
1ウェーブから参加していた場合、50ウェーブまでしっかりやらないと報酬が
クソ不味くなります(これは体感で実際にそうかは不明)
比較的攻略が簡単なマップがいくつかあり、そこでビギナーをキャリーしてしまうと
こうなります。
みなさんが普段やるゲームで考えてみてください…A○EXだったり○神だったりスト○
だったり…6時間あったら何ができますか?
もちろんHordeモードと似た内容で短いモード「Hordeフレンジー」というものも
存在しますのでご安心を。
(こちらは12ウェーブが最大で40分~1時間で攻略可能)
ここまでレビューというよりは攻略情報のような愚痴のようなものを色々書き綴り
ましたが、総評としては オススメ です。
割と頻繁にセールを行っている気がするので、とりあえずウィッシュリストに入れて
おいたらどうでしょうか。
Tokimune.LuckBook
2023年11月23日
取得した強化アイテムがチャプター選択した場合になくなるなどの改悪がされている。
シリーズで最も遊びにくかった。
なぜこの状態でリリースしたのか、テストプレイすればすぐに気付くようなレベルの設計ミスが多く感じられる。
These
2023年01月30日
高難易度を選択した際、NPCが明らかに邪魔になります。サポートロボのジャックを駆使して状況の打破をさせたかったのでしょうがそれがテンポを悪くしているのと、前述の通り壊滅的に頭の悪いNPCのせで更にストレスが加速します。
NPCがプレイヤーに追従してくるせいで防衛を強いられるシーンにおいてタレットの前は平気で横切る・引っかかる、爆発物をくっつけてこちらに走ってくる、根本的な火力が低すぎるせいでにヘイトがこちらに向く等挙げればキリがないです。邪魔をするならせめて透過処理するなり火力を等倍にするなどの措置がないとインセイン以上はバランスが明らかに悪いと思います。ちゃんと攻略法があるのでしょうが、それにしてもストレスを抱えます。
kakiko
2022年09月10日
なんちゃってオープンワールドのせいでAct2~3ではミッション度に移動を強要される無駄な時間が生まれる
道中サブクエも用意されているがどれも内容や構成が同じでつまらない
魅力ないオープンワールドにするぐらいなら古臭い一本道ゲーで通せばいいものを・・・・
シナリオは可もなく不可もなく
バイオやヘイロー同様、長編シリーズものはどれも似たり寄ったりな展開が多くて飽きた
次作に続く的終わり方をしたが正直このゲーム微妙な出来で次作あるのか怪しいところ、少なくとも私は次作出ても定価で買う気にはならなかった
実質上から2つ目の難易度ハードでプレイした戦闘面での感想は基本は面白い
ただ遠距離爆発系武器で即死することが多く非常に萎えた
ピョンピョン飛び回ってトゲを飛ばしてくる敵も理不尽な速度で動き回り非常にストレスが溜まった
味方が死亡してもゲームオーバーなため味方を介護する立ち回りを強要されストレス、射線だけでなく戦い方の面でも邪魔になる味方マジいらね・・・
OMNK
2022年08月25日
キャンペーンモードは友達とやる分にはそれなりに面白かったがクリア後のメインコンテンツのPvE(ホード、脱出)が糞面白くないんで
オマケのPvEモードのクソな所
・糞みたいなデイリーの存在
・Gearsシリーズには要らない糞スキルシステム
・強制マッチングなのに2分間誰ともマッチングせずに待たされる糞マッチングシステム
・クロスプレイを有効にするための仕様が足を引っ張っておりプライベート部屋で遊んでも糞ラグい
・理不尽なクソ敵が多い
・無能な糞味方BOT
・途中参加が出来ない糞仕様
メインのキャンペーンモードもオープンワールドパートを除けば面白い
あと無駄な収集要素も要らなかった、無駄に探索させられて不快なだけ
Pleymo
2022年06月22日
わかっている人たちと遊ぶホードってメッチャ面白いんだよね。
絶対にファブへ入金しない人とかエンジニアじゃないのに勝手に設備つくる人とか
セントリーしか出さないエンジニアとかもうこりごりなんですよ。
キック機能はもっと早く入れてほしかった。
ついでに50WAVEは長すぎる。
おしっこガマンできないよ。
長くても25WAVEくらいが良かった。
フレンジーの12WAVEは短くて遊びやすい。
キャラのレベル上げダルいのでもっと早く上がるようにして欲しい。
ついでにぼっちプレイが多いのでAIを賢くしてほしい。
パワーを拾うとかクラス別にするとか細かく指示を出せるとか
AI付きでマスターまで楽しめる状況がほしかった。
文句はたくさんあるけどでも先述した通りわかっている人たちとのホードは面白い。
メチャメチャ協力している感があって最高に面白い。
次作で今回の不満点が解消されることを切に願う。
協力で面白いのは当たり前だけどぼっちでもホードは面白い。
linoleum0843
2022年01月14日
シングルプレイのみの感想です。
雰囲気やセリフなどのギアーズ感は健在です。
ただ、セールで購入してもボリューム不足感が強いです。(DLC込みで約20時間程度)
戦闘パートは比較的面白いのですが、オープンワールド風のシステムが洗練しておらず移動と目的に着いたあとの探索の比重が大きいなので、戦闘の時間が少なく感じます。
シナリオもふわっとしてるような…。
旧キャラも良い形で登場しますし、今回の敵は戦闘中に結構しゃべるので、久々にギアーズ感を味わいたい方には良いかも。
CrunkillerRyo2x
2021年11月19日
発売からこのゲームをやっていますが2から始まったホードが最高に楽しい。仲間との協力プレイ、クラスカードのハクスラ。マップに応じてのカードのビルド編集。ロードアウトがあればもっとよかったですが、長く遊べるゲームです。
割り箸
2021年11月02日
評価に困るゲームではある。
多くの方が触れている探索パートはドンパチゲーのギアーズとは相性が悪く感じたし、退屈で眠くなった。
銃撃戦はいつも通りおもしろい。
パーフェクトリロード時のエフェクトもかっこいいし爽快感がある。
ロボはほとんど使わなかったので知らん。
個人的に新主人公の毛糸に魅力を感じない。
新世代のキャラは全体的に魅力に欠ける気がする。(旧デルタがカッコよすぎるのもあるが)
ギアーズと言えば、逆境にあっても皮肉やジョークを飛ばしながら敵を蹴散らしていくタフすぎるおっさんと雌ゴリラが魅力だったのだけれど、新世代の面々はキャラが薄い(旧デルタが濃すぎるせいでもある)
道中もおもしろい会話や印象に残るセリフは皆無だった。
とはいえ、一定の水準は満たしているのでクソゲーというほどでもない。
興味のある方はセールの時にでも買ってみるといいかも。
3までしかやってなくて、いきなり5はちょっとという方はマイクロソフトストアで4の日本語版が出てるので買ってみてはいかがでしょうか。
クレジットカード使わなくてもVプリカで買えます。
4は銃撃戦メインでちゃんとギアーズしてますしかなり楽しいです。
関係無いけど1~3を吹き替え音声使い回しで良いからリメイクしてほしい。
海外ゲーでもトップクラスに秀逸な吹き替えなんじゃないだろうか。
コマンドーのように声に出して言いたいセリフばかりである。
ti
2021年05月15日
[h1]進歩をやめたゲームデザイン[/h1]
オススメしません。
長期シリーズで保障されたカバーアクションと撃ち合いの楽しさは確かにみるべきところです。
しかしながら、シリーズを5作も重ねたゲームにあるべき楽しみの進歩がみられません。
シリーズを始めてプレイするなら、あるいはマルチプレイを楽しみたいというなら触れてみてもいいと思いますが。。
(わたしはマルチプレイを1秒も遊ばないタイプのゲーマーです)
[h1]今の時代からみれば平凡に堕したゲームプレイ[/h1]
わたしはかつてxbox360で1や2を楽しみました。
当時では斬新なカバーアクションのみならず、リロードのちょっとしたゲーム性、ローカストホールによる敵の出現とグレネードによる対策、大量の敵に対処するドーンハンマーなど、緩急の付いたゲームデザインが楽しさを引き立てていたのを覚えています。
しかし今作ではシナリオが進んだことによりローカストの出番が減り、ドーンハンマーの利用が難しくなっており、緊張感の緩急はほとんど単に雑魚の群れの来襲と中ボスを銃撃で撃退しつづけるだけ。
とにかく同じような緊張感がずっと一定して続くだけの退屈なプレイが続きます。
キャラクターに「訓練」させるチュートリアルから始まり(最後まで訓練の枠を出ない!)、作り込まれたマップに存在する敵はまばらで、オープンマップを探索するパートに必然性はなく、見え透いた「究極の選択」は陳腐で、ときどきあるステルス侵入も、結局はまあまあ優秀なAIの仲間と全員打ち倒すのが解でしかない。
ドーンハンマーを使える場面はありますが、それで優勢を味わえるのはプレイ時間で10分未満。
[h1]悪いのはゲームか、シナリオか?[/h1]
確かに、ローカストの出番が減ったのも、ドーンハンマーの衛星の利用が難しいのも、シナリオが理由なのは間違いありません。
しかしもともと連作を想定して当初からシナリオにも力を入れていたシリーズですから、これは物語がゲーム性を破壊したと評するべきではないでしょう。
それに変わる面白さを提供していない。
つまり、問題はgearsとしてのゲームの進歩が止まっているというところにあります。
物語を読むだけなら小説が強いし、美しい映像なら映画にもできます。
ゲームは物語をプレイヤーの個人的な体験として記憶と経験に刻む非常に強い力を持っているのに、肝心のゲーム部分とシナリオに何ら関係がなく、プレイヤーのする選択が単に特定のボタンをクリックするだけに尽きるのだとしたら、少なくともそう感じさせたゲームをプレイしたのは失敗だったという経験が残るだけです。
オススメしません。
sinradon
2021年03月27日
ギアーズは1作目からストーリ―とカバーシステムTPSに脳をやられ、
3のホードでトイレも我慢して8時間ぶっ続けでやりこんだ身。
4でストーリーも新たな局面をむかえるもそっちのけでホードに入れ込む。
さて5。
今回もホードは面白い事はもちろんなのだが・・・
エスケープが死ぬほど面白い。
プレイ時間を2000時間超えているL4Dシリーズを彷彿とさせる、
ゴール目掛ける系。
身内ではもっぱら「マラソン」と呼ばれている。
各マップにそれぞれ特徴があり、
入手武器の制限や敵の配置が違い死にゲーながらも仲間、
野良問わずクリアした時の喜びはまさしくL4Dのそれ。
そして細かく設定できる難易度がさらに奥行きを出している。
クリアできたんでじゃあと一つ難易度を上げると、
先ほどクリアしたMAPがまるで別物。
前回のクリアに至る黄金パターンはサイア(中ボス的なもの)
の配置が代わり使えなくなるのである。
そしてまた先ほどと違うクリアへ至る黄金パターンを探す、
マラソン大会がまた始まるのである・・・(エンドレス)
ホードの方は主に4との違いは職が増えた事とタレットが置けなくなったこと。
でも面白さはあいかわらず。やり込みによるスキルカード集めも4と一緒。
でも職が増えた中でもビルド要素があるのでこれまた幅広く自分にあう、
または各マップに合った調整を探し、バチっとはまった時のやったった!感を味わってほしい。
いいから黙って買ってマラソンしよう!
あと、ストーリーは付録なんだよ。本体はホードとエスケープな!
dante_close
2021年02月22日
意外にも全体を通して無難な出来栄え。
ストーリーにせよ、システムにせよ、それほど尖っていないため、人を選び過ぎるということはない。
また続きモノではあるものの、前作未プレイでもシナリオの理解に苦しむということも無い。補完の要素はゲーム内に用意されているし、それを観なくとも十分に楽しめる筈。
特筆すべきはゲーム中のオープンワールド要素。エリアが限定されているため、それなりの自由度は楽しめるが、探索疲れに陥ることが無い。
ガッフェ太郎
2021年01月09日
とりあえずストーリーが終わったのでストーリーの感想。
評判悪いと言われていた中盤のオープンワールド要素も、別に探索しなきゃサクサク話すすむし特に気になりませんでした。
前作はテンポ良かったのにどうこうじゃなくて、この作品自体のゲームの流れと捉えればそんな大げさに批評するほどのものでもないです。
スキフを使った乗り物要素がやりたかったのかなあくらいにしか思いませんでした。
基本的なキャラのやり取りやノリ。戦闘、演出など良かったので、ゲームそのものは満足に楽しめるものでした。だってヒャッホー言いながら打ち合うのを求めてこのゲームを買ったのですから。
一部どうなんだこれって思う話やギミック部分はありますが、自分にとってはさほど気にすることでもない些細なモノでした。
A little different online
2020年12月23日
登場キャラクターが大味なのも相まって、エイムも大味
日本語でセリフをコミカルテイストありありで喋ってくれればマクロスでいうところのカルチャー要素満載
Hetero Pride
2020年12月15日
game is filled with known issues that the dev refuse to solve, also, makes you play through the microsoft app which is probably the worst platform ever invented by anyone maybe ever. Would buy it on sale with friends, otherwise I would stay away from this bug infested game, also campaign in very short with limited variety of monsters. Rip gears of war 3 legacy
kyouji
2020年12月05日
ギアーズ1-3までをプレイし、XBOX ONEをもっていないので4を未プレイの状態で5へ。未プレイでもストーリーを補完できる特典映像がついているので、問題なく楽しくプレイを開始。作りこまれたステージのグラフィック・4kテクスチャーの画面もきれいで、クオリティ高いなーと、楽しく友人と協力プレイを遊んでいました。
ストーリーも盛り上がってラスト、いきなり話が終わって、俺たちの戦いはまだ続くって展開はちょっと酷かったです。ラストシーン手前の、2択させるのも意味あるの?これ?
と思いつつ、それまでの過程はとても楽しかったのでおすすめはします。
セール値段で購入して、COOPで楽しんでください。
難易度初心者で、11時間でクリアという感じでした。