Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Groove Coaster for Steam

スマートフォンからアーケードへ、リズミカルな成功のレールに乗って、GROOVE COASTER が Steam に登場します! 音楽の世界を駆け抜ける音と光のジェットコースターに乗る準備はできていますか?

みんなのGroove Coaster for Steamの評価・レビュー一覧

silvergest

silvergest Steam

2020年01月27日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

100点満点中60点くらい。
先に言うと、色々考慮した上で「どちらかと言えばおススメ出来ない」評価です。

良い点悪い点混在していますが以下にプレイした上での感想を書きます。

■プレイ感
 ・デフォルト曲はオリジナル楽曲で53曲。2016円という価格に対してならそれなりに満足できる曲数。ただAC版にあるようなオリ曲以外は権利的な問題かDLCだったりそもそも存在しなかったりするので、未プレイ者が「この曲あるから買おうかな」という気持ちにはなりにくいんじゃないかと思います(知ってる曲が数曲あった程度で惹かれる人が居るのかはさておき)。
 ・曲のプレイ感としてはAC版とそんなに違わない印象。初期は判定調整すら無いβ版未満でしたが、その辺はアップデートで改善されたようです。FAST/SLOW表示が無い(よね?)とか、どちら側に調整したら良いのかというガイドが無いので、その判定調整関係も微妙に不親切な所があるのですが。
 ・難易度解禁がSIMPLEから一つずつ解禁する仕様なのでACよりも面倒になっています(AC版ならHARDまでなら特に気にせず出来たがsteam版では絶対にSIMPLEから)。クリアさえすれば解禁は出来ますがそれを全部の曲で強制されるのでストレスと言えばストレス。

■DLC関係
 ・コラボ楽曲などを主体として多くのDLC楽曲が配信されています。Groove Coaster以外で有名な曲などは大体こっちで販売されています。
 ・20/1/27現在103曲のDLCが発売されていますが、19/5/28を最後に新規配信されておらず、今後追加されない可能性も十分あります(後述するswitch版もありますし)。単曲で購入するので気になった楽曲をピンポイントで購入することは出来ますが、現時点でDLCの量が膨大なので大量に買うとなると探すのも割と面倒だったりします。
 ・他であるようなゲーム内課金で楽曲購入するタイプでシーズンパスを買えば追加コンテンツ全部出来る、みたいな形式なら個人的には迷わず買ったんだけどな……という思いがあり、残念。

■その他
 ・19/11/7にswitch版が発売されています。本体価格は6500円とsteam版と比較すると割高ですが、限定難易度もある為それなりに楽しめるのではという印象(switch版もそれなりに変なバグや不満点等あるようですが……)。もしかしたらsteam版はこのまま放置でswitch版にシフトするんじゃないかという懸念もあるため、steam版を買う事をおススメしにくい理由の一つにもなっています。
 ・ちなみにswitchはDLC10曲1パックで1650円。単曲買い出来ないという欠点はあるものの、セール等があってもsteam版のDLCより安くなります、アバターとかも付いてきますし。

以上を考慮して、
・Groove Coasterの雰囲気を楽しみたいならそれなりに満足できる
・プレイ面で不親切な点があり、ストレスを感じることも
・AC版の完全移植を期待していると十中八九ガッカリする
・switch版の登場などで今後の展開があまり期待できない
等の点から「どちらかと言えばおススメ出来ない」という評価です。

arith

arith Steam

2020年01月02日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

スマホやアーケード(1~3)、switchを触ってきてのsteam版の感想です。

steam版でゲームセンターにありそうな音楽ゲームを探しているなら、このゲームは間違いなく選択肢に入れるべきでしょう。
やってると、アーケードのボタンにスティック機能をつけたような機械が欲しくなります。

GrooveCoasterとはなんぞやというと、PV見たまんまの、線上にあるマークに合せてボタンを押す音楽ゲームです。

今作(とswitch版)では左右上下ボタンを押しても、普通のボタンの代わりになるため、アーケードと比べて少し難易度は下がっているように思えます。

一応、お勧め、としたものの、いくつか不安点が。
HARD、スペック超えてても、かなり難しい。連打がかなり厳しいことになっています。Noramlで遊ぶ分には十分楽しい。
曲の追加が東方ばかりになっている。
(PC版の都合上なのか、アーケードやswitch版にあったVOCALOID曲が一切無い。
 ましてやundertale曲はswitch版にあるどころか向こうの方が+1されてるし)
打撃音が無いため、タイミングが掴みにくい。
アップデートで改善されれば良いけど、最後の更新が2019/6以降無い。(セールとかはあるけど)

switch版の方が後発なのでswitch版の方が良い部分もかなり多く、
機種を問わない&こちらにしかない曲にこだわらないのであれば、switch版で良いかもしれません。
逆にこちらにしかない曲や、豊富な東方の曲(DLC)が欲しいのであれば、steam版を選ぶと良いと思います。

アークソサムイ

アークソサムイ Steam

2019年12月21日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

まず入力遅延遅延が裏拍子かよってぐらいにある。勿論キーボードのせいではなく、ゲームの方で処理が遅れている。この時点で音ゲーとしては最悪。
そして次に音ズレが酷すぎる。-6msしてやっと同じぐらいな感じになるが、入力遅延のせいで結局滅茶苦茶やりずらい。で-6msぐらいにするとアドリブの判定がおかしくなって精度が取れなくなる。

これ自体の音ゲーとしての動作はゴミ。曲や譜面は悪くないが結局それがすべてをダメにしている。
精度の練習にもならないし、ACの代わりにもならない産廃。買う金でゲーセン行って使った方がマシ。

tsuishi

tsuishi Steam

2019年12月18日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

SteamLinkだと全くコントローラー効かないし
実PCで起動しても右MOVEが認識してくれなかった
joytokeyなどの外部コントローラー設定でキーボード出力すれば動くんだろうけど
超めんどいので返品しました

shiony

shiony Steam

2019年12月12日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

Simple 3
Normal (SimpleをCLEARで解禁)
Hard (NormalをCLEARで解禁)
Extra (HardをCLEARで解禁)

全曲これ

👏

Pascal_Infinity

Pascal_Infinity Steam

2019年12月05日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

AC版のように判定もしっかりしていてモバイル版以上に楽しいです!!!

MKYOU

MKYOU Steam

2019年12月02日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

(追記)
このSteam版の発売日が18年7月。スマホアプリ版は「無料でDL」出来るのに対して2000円という価格を設定。
そこからは毎月のように対して安くもないDLCを約2週に1回数曲程度リリースされてたようだが、自分の検索の仕方が悪いのか、19年5月末以降DLCの新規配信もストップ。
からのセールで本体価格50%OFF。

これってもうSteam版サービス放棄ですか?後はこれまでの決して安くない、アーケードに合わせて追加する気もない(?)DLCを、いつサービス終了するともしれないものを買えと??

まさか来年以降に「Groove Coaster for Steam2」なんて名前で過去のDLCも一切使えない新版出してくるなんて真似しないですよね??
そのための捨て値セールじゃないですよね??

正直無料のスマホアプリ版にすら劣る、していうなら東方シリーズ?とかボカロ?というちょっと自分には疎いのでよくわからないですが、アプリ版ではあまり配信はなかったのを有料DLCという形で売り逃げして終了…じゃないですよね??

今となっては難しいから、とかじゃなく「今後の先行きが全く見えてこないから」絶対オススメしないと言っておきます。
あくまで「レビュー投稿日(2019/12/29現在)でDLC配信が終了した、という場合ですが。
-------------------------
結構買ってんじゃん…。と思われるだろうが、最初アーケードでリリースされた瞬間は近所にゲーセンもないので一度はやってみたいと思ってた。何度かプレイして「凄いなぁ…」と思うがそこ止まり。
その後iOSで無料リリース+有料DLCをいくつか買ったが、自分の中の評価は「面白い!→うーん???→なんだか…→うーん…。」とクソゲー!とまではいかないが、万人にはオススメしづらいゲーム内容だとやっぱり思える。

まず楽曲クオリティはかなり高い。
東方系&ボーカロイド系は個人的に興味外なので解らないが、オリジナル楽曲・ゲーム楽曲・一般楽曲等々抑えどころが間違ってない十分なラインナップだと思える。
ゲームシステムも元々がボタン付き2レバーで、主にボタンプッシュ・長押し・同時押し・指定方向にレバー倒し・始点から終点までレバー動かし続ける…だけなので1、2回遊べば誰でも理解できるはず。
それに加えて「その楽曲に出てくる指示アイコンと操作」が楽曲ローディング中に出てくるので初心者フォローもしっかり出来てる。

ただ…。
残念に思うのが「グルーヴコースターは誰でもカンタンに音楽にノリながら演奏できる音楽体感アトラクションです!(公式サイトアーケード版より)」とあるが、残念ながら音楽にノリながら操作は120%できない。
同ページに「ジェットコースターのような疾走感と、楽器を演奏しているかのようなグルーヴ感を体感できます!」と書いてあるが、たしかにジェットコースターのような疾走感はある。
が、操作指示譜面(レーン)が頻繁に動き回るカメラワークと背景画面がビカビカゴチャゴチャし過ぎてるせいで操作マーカーが視認しづらく、カメラワークの引き・寄り・回転に、レーン自体も上下左右に奥手前と動くので例えばBPM120の楽曲でもレーンを動く速さが変わってるかのように思えて楽曲にノッて操作するというよりはその楽曲の譜面を完全記憶してロボットのようにどこまで的確に操作できるかテストをやってる感覚になってしまう。
(ただしこれはこのゲームに限ったことじゃなく、高難度音ゲーは軒並みコレ。)

自分が知らないだけかもしれないが、背景画面の輝度を0~100%を5~10%刻みで設定させて欲しい。
また、高ポイントアイテムという扱いでいいから画面下部または左右の空いてる部分にbeatmaniaか太鼓の達人みたいな視認性が高い譜面が見れる(またはスコアが残らないプラクティスモード扱いでも可)

自分にとって微妙な高難度すぎる音ゲーなのでゲームとしてはオススメしないが、グルーブコースターが元々好きな人は当然だが、新しいタイプの音ゲーがやってみたいなぁ…という人もセール期間だったらこのレビューを書いてる時点で58曲も収録されてるので一通り遊ぶだけでゲーセン分は十分に元が取れる。
後は近所や行ける範囲のゲーセンにこのゲームが置かれてたらぜひアーケードを主戦場にプレイする事はオススメする。
iOS/Steam/Switch版等々あるが、アーケード版に勝るものはどの音ゲーとってもないと思うので。

AchROM

AchROM Steam

2019年11月27日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

ポップンやビーマニの家庭用をPSコントローラで楽しんでいた層がPS4コントローラでプレイした感想。

各曲、基本的に3つの難易度があるが(曲によっては最高難易度のEXTRAあり)NORMALまでは気持ちよく楽しめる。
演出のせいで譜面が見辛く初見殺しも多々あるが、常時お邪魔オプション付きと思えば慣れてくるので楽しくプレイできる。

ただHARDからは基本的に苦行。
両手ボタン長押し、ボタンを回転するように連続で押し続ける(↑←↓→↑…)、斜め方向両極同時入力といった要素が一気に増える。
更に演出のせいでこれらの譜面が画面外から急に降ってくることもあり、クリアできても達成感よりこれでもうプレイしなくていいやという解放感の方が強まってしまう。
それとこのゲーム、実績数が結構な数あるがよほどヘビーな音ゲーマーじゃないと達成不能なものばかりである。
普通にプレイしても10%達成できるかどうかではないだろうか。

色々書いたが全曲クリアとか実績コンプとかに拘らなければおすすめできる。

Cyan_67

Cyan_67 Steam

2019年11月27日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

★☆☆

ヴ

Steam

2019年11月02日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

グルーヴコースターをやったことがない人にもおすすめ。
ただアーケードと同じような環境を準備するのが難しい。
なのでswitch版も出ることだしアケコン出してください。

ZeroSora

ZeroSora Steam

2019年10月16日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

ボカロ曲いつか?
making NS version Groove Coaster is good
than don't abandon the players from AC, android and steam version.
ちょっと気分が悪くなりそう、最近の運営。

すくなむの

すくなむの Steam

2019年09月08日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

大昔のビートマニア(5鍵盤)からの音ゲー好きという化石の意見として…
純粋なノーツが出てその通りプレイする、音ゲーを求めている人はプレイに向いていないと思います。

ですがこのゲームは音ゲーというくくりでも全く違うプレイ感覚を楽しむもの、としてとらえると、とても楽しく、操作もなれればさほど複雑でないため、私のような古いタイプのゲーム好きでもすんなり覚えられます。

ビーマニで言うノーツが360度向きをかえながら来るので、慣れるまで苦手な人は画面酔いするかも…

私も苦手な方なのですが、それでもたのしくてやりたくなってしたいます(そしてしばらく気持ち悪くなる)

画面酔いさえなければもっと説得力あるプレイ時間なのですが(汗
過去2週間が0なのは入院していたためです。
その間はスマホ版やってました。

amariru[JP]

amariru[JP] Steam

2019年08月27日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

1日目
フリープレイの3日間だけ遊ぶことにした。
色々な曲があって演出も良くて楽しい。

2日目
コントローラーだと連打が辛くて
キーボードだと斜めのスライドが辛い
steamコントローラーがあればもっと快適だったか

3日目
何度も挑んで好みの曲をハードでクリアできた!
ロード時間が短くてすぐにリプレイできるのがとても助かる

4日目
…今日で4日目だ。
まだ本体の58曲すら遊び尽くせていない
次はどの曲で遊ぼうか

yawatajack

yawatajack Steam

2019年08月02日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

演出が美しい!
流石グルーヴコースター。
ナビゲーターをアーケードみたいに変えられないかなー

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

懐かしのグルーヴコースターをもう一度!
pcにも移植されたことにより、グラフィック・音質・壮大なストーリー体験・疾走感がより身近なものに感じます。
君も是非グルコを体感せよ!!

Tendo_Aris

Tendo_Aris Steam

2019年07月05日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

デフォルトでもグルコスのオリジナル楽曲の中でも人気の曲が入っているので、AC経験者はパックを買わなくとも満足。
未経験者は知らない曲ばっかなので、ACを遊んでから買うといいかも。

ELB.FS[JPN]

ELB.FS[JPN] Steam

2019年06月30日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

曲のPVや譜面共に最高ですね!!!
DLCばかりで曲解禁がつらい?パックで買っちゃえばお得なので是非そちらもどうぞ

superbonjin

superbonjin Steam

2019年06月30日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

60曲やれば実質無料!

G_Zaru

G_Zaru Steam

2019年06月30日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

面白いっちゃ面白いが、人にお勧めできるかといえば無理
見た目はすごくキレだけどゲームとしては粗が目立ち過ぎる

派手すぎるエフェクト
予測しにくい動き
扱いにくいメニュー画面・・・

等々「プレイヤーにストレスを与える構成」が非常に目立ちます
ビジュアルを優先しているのか音ゲーとして考えると「どうしてこうなった」というところが多いです
あと起動に滅茶苦茶時間がかかるのは自分だけでしょうか?(´・ω・`)

atok16

atok16 Steam

2019年06月27日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

Groove Coaster AC をプレイしてこれが気になった人。大丈夫です。雰囲気はGroove Coaster ACのように楽しめます。
ただ、コントローラ環境を安定させるのが大変です。デフォルトでは認識すらしないこともある(認識方法はコミュニティにありましたが)・仮に認識したとしてもプレイ中にボタンの判定を見失ったり復活したりする等…プレイ環境を安定させるのが大変でした。そこを乗り越えると楽しめると思いますが、私はお勧めできません。

shibacho

shibacho Steam

2019年06月09日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

縦画面なんですが、2019/06/09時点では OS側のディスプレイ設定を縦にしないといけない模様。
90度回転して表示してくれればいいのに…アップデートで対応してくれればいいですが、現時点の仕様は若干面倒くさいです。

コミュニティにフレンド募集のスレッドが立ってないことから、環境による不具合に悩まされてる人も多い模様。私は大丈夫でしたが、開発のサポート面を心配する人もいるのでDLCの曲目当てなら、まず本体のみで試して見たほうがいいでしょう。
(これだけ苦情があるならデモ版を用意すべきだと思いますが…)

不安要素は多いものの、比較的キーボードとの親和性が高い音ゲーで、ロード時間が高速で粘着プレイも快適なのでオススメにしておきます。(欲を言えば曲のリスタート機能がほしいところですが)

niche_fragile

niche_fragile Steam

2019年06月07日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

頻繁に強制終了する点除けば全然楽しめるんだけど…

kaakuN

kaakuN Steam

2019年05月31日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

アンテの曲弾くの最高とだけ言っておきます!!

ナビゲーターって変えれないんですか?アーケード版ではサンズでやってるんですが、、

SаdiAliсе

SаdiAliсе Steam

2019年05月26日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

アドリブ探しうまい

SYAM64

SYAM64 Steam

2019年05月25日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

画面がぐしゃぐしゃに化けてることと、一切の操作が効かなくて設定変更以前になにもできないこと以外は概ね良好でした。

HearnMyReverie

HearnMyReverie Steam

2019年05月24日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

クソクラエ

ebisen81

ebisen81 Steam

2019年05月22日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
3

音ズレがひどすぎてゲームになりませんでした。AC版が好きなだけにとても残念です。

N4P13R

N4P13R Steam

2019年05月21日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

課金必須ではあるけれど、ACのやってるって考えたら、実質こっちの方がお得だと思う
ゲームパッドさえあれば、快適な操作性と言えます

MikanagiSion

MikanagiSion Steam

2019年05月19日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

音の遅延はありますが 設定で直せますのでそれさえやれば問題ないとおもいます!

issa13t

issa13t Steam

2019年05月18日

Groove Coaster for Steam へのレビュー
5

良かった点
(AC版、APP版と共通)
・譜面と演出が一体となっているため、曲の中の世界に飛び込んだかの様な体験ができる。
・操作方法が比較的直感的でわかりやすい。(ただしSTEAM版は一部問題点有り)
(STEAM版)
・AC版と同じアスペクト比(16:9)が選択できる。
・EXTRA譜面が家庭でできる。
・上位難易度解禁方法が一つ下の難易度をクリアするだけで良い。(評価や難易度の制限なし)
・一部のGC(ゲーム内ポイント)解禁曲を除き、曲の解禁が不要。

改善してほしい点
・縦画面設定について左右90°回転での縦画面化に対応してほしい。
・AC版同様にFAST/SLOWを表示させる設定を用意してほしい。
・操作遅延の設定について調整しやすいよう改善してほしい。(例えばチュートリアルにプレイ結果に合わせて判定を自動調整する機能をつけるなど)

その他
・STEAMコントローラーのスライドの操作が公式では「パッドをスライド」とあるが、「スライドの方向のパッドをタップする」の方が正しいような気がする。(あまり自信がありませんが)

感想
問題点はあれど、ゲームそのものは非常に面白いです。APP版、AC版からのファンの方はもちろん、PVや他人のプレイを見て少しでも面白そうだと思った方は買って損はしないと思います。

Groove Coaster for Steamに似ているゲーム