Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

初音ミクVR

世界的に有名なバーチャル シンガーの初音ミクがあなたを VR 音楽ゲームに招待します!彼女が最も象徴的な曲に合わせて歌ったり踊ったりして、完璧なスコアを目指しましょう。

みんなの初音ミクVRの評価・レビュー一覧

III

III Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
3

[h1]雑感[/h1]
Normalで数ステージやっただけで疲れ果てました。
高さと距離を調整させて欲しいです。ステージから離れて、飛んでくる範囲を縮めたい。
ステージの造りは綺麗ですね。見ていて楽しいです。
「おすすめ!」というほど手放しではお勧めできないので、「非常に好評」な現状に対し「おすすめしません」とします。

[h1]おすすめできる人[/h1]
[list]
[*]両腕を伸ばしても充分な余裕のあるプレイ空間
[*]両腕を上げた状態でフルの楽曲が終わるまでプレイできる
[/list]
上記が必要になると思います。
うちは 2.5m x 2m で空間には余裕がありました。
プレイヤーは20分で力尽きました。

[h1]パンツの件[/h1]
あの格好で踊ってるのに、何も警告がなくて珍しいな、見せられたら嫌だなと思いつつプレイしてました。
他のレビューを見て確認しましたが、パンツ部分存在してない・・のか?
作りこんでないだけな気もしますが、下着見せられるのが嫌いなので、存在しないと思っておきます。
見たい人や、リアル人間ぽさを期待する人には残念なつくりですね。

Franlico

Franlico Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

モデリングと振り付けの出来はとてもいい。
音ゲー部分だが少し大げさに動かないとノーツが取れない程左右間が離れているのでとても疲れる。また調整の設定もない。
高難易度から降ってくる岩はVRならではと感じる面白い試みだった。

総評としてVR音ゲーを期待している人は買わない方が良いが、VRにキャラクター性を求めている人は是非購入してみて欲しい。

RoganGamerJPN

RoganGamerJPN Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

サイリウムでミクと一緒に踊るゲーム。音ゲーのようにこちらがアクションすると音がなるわけではなく指示された位置にコントローラーを持っていくようなイメージ。とはいえミクは可愛くモデリングされていて見ていて飽きない。クリプトン・フューチャー・メディア監修だけあって本物のミクをそこに再現しました感はさすがの一言。
3Dで見れる動画をアップしましたので購入の参考にどうぞ。
https://youtu.be/ooiRxUQ2Q_g

ada-zwei

ada-zwei Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

【19/06/11追記】
ねえねえ聞きました奥さん、初音ミクVRのDLC第2段発売ですって。今回も5曲も入ってたったの1000円ちょっと、なんてお安いこと!うちのダンナのお小遣いでも買えますのよ。しかもこのDLCにあわせて、ただでさえ天使なミクさんが2人に増えたんですのよ!ネギも振りたい放題ですし、お客さんの好きなステージで歌って踊ってくれますし、これはもう急いでフルセット買うしかないですわ奥さん!!!

【18/10/05追記】
ついに皆さん待望(?)のDLC発売です。2000円くらいするんじゃないかと恐れていましたがそんなこともなく安心しました。DLC発売に合わせて本体のミクさんモデルも改良されています。DLC買わなくても新しくなっているので必見です。もともとデキがいいモデルだったんですが、さらに良くなっていますね。某エロゲメイドさんのVRダンスに飽きてしまった方にもおすすめです(視線を合わせてくれないのが少し残念ですが)。

ちなみに今回のDLCステージの難易度はかなり下がっていて、DLCハードでも通常ノーマルより簡単です。と言ってもこのゲームスタイルが合わない人には合わないと思うので、クソゲーのそしりからは逃れられません。70時間以上やってる自分が言うのもなんですがクソゲーだと思います。しかし、天使なミクさんと一緒に毎日筋トレができると思えばそこは最高のトレーニングジムですよ。

------------------

ミクさんのダンスをVRで眺めて楽しむゲームです。オマケで音ゲーもどきがプレイできますが、あくまでオマケなので期待してはいけません。と、最初は思っていたのですが、慣れると結構楽しいです。指定されたプレイエリアよりも二歩くらい下がるといい感じでコンボが決まります。ノーツが飛んで来るのが速いのなら自分が後ろに下がれば良い、なんとVR的な発想なのでしょうか。でも部屋が狭い人もいるんですよ? あと、もっと曲が欲しいです。追加は1曲150円くらいでお願いします。

泗陽

泗陽 Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
3

Airtoneの様に曲を始める前に位置調整が出来ないのでまともにプレイできない。
オプションから開始位置の変更も出来ない。
部屋が狭い人はこのリズムゲームを買わない方がいい。

ルームスケールで設定しなおしたらプレイはできるようになったものの、
到底リズムゲームと思えないゲームシステム、両手をいっぱいに広げてパタパタするゲームとでも言おうか。。。。曲はいいのに残念です。

hyoromo

hyoromo Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

ノーツ種類がシングルとロング、来る場所は4箇所固定とシンプルなリズムゲームです。

ノーツが横に広がるため、手を伸ばしきるorステップ踏む必要があるので良い運動になります。
運動を求めてない人だとここが不満ポイントになりそうです。

どれも1曲が長めなので、短めの曲が追加されると嬉しいです。

emixi19

emixi19 Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

Viveでプレイしました。
現状だとキャラゲーというか、ファンアイテムの枠に留まってしまっている感じです。
面白いには面白いのですが、プレイして思ったこととして…

他の方が言われているように、ノーツ判定に難があるように思えます。
と言うのも、コントローラーがペンライトの様な物になり、その先端部分でキャッチする判定がある感じです。
判定部分の調節か、某VRシールド音ゲーの様に別の当たり判定を持った選択肢を増やしても良いのでは?

また、左右の外側から流れてくるノーツに関しては前だけ見ていると、手前に来た時に視認できないレベルです。

曲とダンス、ステージはよく出来ています。
が、鑑賞モード中は背景が曲独自のものではなく、鑑賞モードのものになってしまいます。
本来のステージかどうか、選択できても良いのではないかと思います。

モデルに関してはプレイ中は気になりませんが、
個人的には鑑賞中にモデルを見ていると、肩の外側部分がかなり上がっているように見えます。
気になる人は気になるかもしれません。

いろいろ書きましたが、プレイ妨害をしてくるVRでしかできないような仕掛けもあり、
今までのリズムゲームとは違う部分もあり、楽しめます。
ハードモードは特に、スタイリッシュ旗振りゲームな感じです。

まだまだ曲数も少なく発売されたばかりなので、今後のアップデートを期待しています。

BeerHead

BeerHead Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

うーん、簡単な難易度で楽しくリズムとって遊ぼうかと思っていたんですが、なぜかずれ?が生じる。ノーツのくるタイミングが速い感じです。0.15くらい?AirToneではできているので、ハード側の問題ではないと思うのですが、皆さんはちゃんと出来ていますか?

内容については完璧です。ミクのモデル、モーション、ゲーム性、新しいものばかりですね。特に、音ゲーにはなかった予想外なギミックも存在してとても楽しめるものだと思います。調節機能がほしいですね。到着タイミングを±0.1sみたいに任意に変更できたり、ノーツのくる横幅も調節できるとうれしいかもしれません。

なぜ6000円くらいの値段がついてないのか不思議なほど良く出来ていました。

KEN

KEN Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

公式のVRミクゲーということで購入
音ゲーはノーツが横に広がりすぎていて不快感を覚えるほどである 調節機能を追加してほしい
このゲームの一番の魅力は鑑賞モードだと思う
ミクのモデリングは良くできているしモーションもしっかりしている
特に表情がしっかりしていて曲に合わせ絶えず変化していて感動した
360度移動は用意されているが密着できるほどではないので外部ツールやルームスケールを駆使してミクに接近して鑑賞しよう
クラクラするほどかわいいのでオススメ(公式で超接近位置を用意してほしいが・・)
それが8曲も用意されているので見ごたえがある
これだけで値段分以上の価値があったのでお勧めしたい

doh

doh Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

<2019/6/6 追記>
雪ミクさんが目の前に…なんちゅう追加コスを作ってくれたんや…。

ミュージックビデオモードにステージセレクトが追加されて殺風景な背景ではなく色々なステージで踊るミクさんを視姦できるようになった。

第二弾DLCも近日発売のようですが、そろそろミクさんとの「ふれあいモード」を実装しては頂けないだろうか。
購入してから音ゲー部分は殆どやらずに踊るミクさんを見てるだけなので。
-----------------------------------
<10/2 追記>
新曲DLCが販売開始と共に大きなアップデートが来ました。

ミクさんにパンツが追加されました。

※DLC購入しなくても見れます。
-----------------------------------
パンツ履いてないんじゃなくて見えません。
というか存在しません。
何を言ってるかわからない人は購入して一緒に絶望しましょう。
(ローアングラー実績あり。)

曲によってステージは変化するが、ミクさんのお着替えは無し。
※「千本桜」だけ専用ステージ?、とても豪華。
振袖とかセーラー服とか色々見たかったなぁ…。

MVモード(鑑賞モード)もあるので、音ゲーが苦手な人でも踊るミクさんをじっくり楽しめます。

LRプン

LRプン Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

やってみましたがさっきステージ1をノーマルでランキング6位に入るくらいWindowsMRでの使用は問題ないです。
問題があるならMRポータルの見直しをしましょう。
ちなみに安いBluetoothアダプタはおすすめしません。
かなりあらぬ方向に飛ぶw

自動人形

自動人形 Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

Viveでプレイしました
コントローラーを体の左右で上下に振って動かし、左右に少し動く感じにゲームです
難易度は難しくはないのですが、当たり判定が厳しめな気がします

ゲーム中にフィーバーゲージがMAXになるとトリガーを引いてフィーバータイムにすることができます
目の前でミクさんが踊っているので、時々音符が見えないこともありますが気合で乗り切りましょう

pepepepePekoe

pepepepePekoe Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

ゲームの仕様上Windows MRとは相性が悪いです。
体の左右で音符を受ける関係上、正面を見ているとコントローラがトラッキング範囲外になってしまうし、それを補う為に首を振ると今度は視野角が足りなくて音符が来るのが見えません。
後ろに移動してエリア外に出てプレイすればトラッキング範囲内で受ける事が出来るようにはなるものの、そうすると曲に合わなくなって音ゲーとして成立しなくなってしまいますし。

ゲームが悪いのではなく対応と書いていないハードを使用したせいなのでサムズアップになっていますが、正直WMRではお勧めしません。

kazedayo

kazedayo Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

OculusとTouchでプレイしました。
体全身を使ってとっても楽しく遊べます。

2Dゲームにある、音アイコンを連打するのと違って、ダンスしながら音アイコンを触っていく・・・そんな感じでした。
飛んでくる音アイコンを、両手に握ったステッキでタッチしていきます。

プレイ中は基本的にはボタン操作は必要ありません。
ゲージが溜まったら、トリガー引くことで、強制的にフィーバーモードに入れるので、ここで使うくらいかな。

プレイにあたっては、前向いて、両手を左右に広げて、上下45度くらいをめいいっぱい使います。視界の外で、手を振り回し続けます。

足腰使って踊りながらだと、少し左右に傾斜しながら手を伸ばすシーンもある感じです。
ほぼ常時、両手を左右に全開で伸ばして、振り回すことになるので、プレイスペースの確保には注意が必要だと思います。

センサーがハンドコントローラをしっかり拾えるように、クリアランスとっておくと良いと思います。

ハードモードだと、軽く左右にステップもできるスペースが必要になります。
体ひねる感じでも行けそうですが、半歩ほどスペースがあれば良いと思います。

あと、のりのりで遊ぶと、体が燃えます。

薄着でプレイしましょう :)

vols

vols Steam

2018年03月09日

初音ミクVR へのレビュー
5

ぱんつはいている

初音ミクVRに似ているゲーム