Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

インダストリア

Industria は、冷戦終結直前の東ベルリンから並行現実へとプレイヤーを導く一人称シューティング ゲームです。行方不明の同僚を捜索する中で、あなたはミステリアスで超現実的なスチームパンクの世界で暗い過去を解読します。

みんなのインダストリアの評価・レビュー一覧

AVZ

AVZ Steam

03月21日

インダストリア へのレビュー
3

雰囲気に始まり、雰囲気で終わる。壮大に何も始まらないが、まあそれも悪くないよね

いろんなゲームの、視覚的、感覚手に魅力的な部分を持ってきて、一応プレイできるゲームに落とし込んだといった印象。プロデューサーとはうまい酒が飲めそうだけど、完成度としては平凡以下なので低評価
ドキドキはしても、ワクワクはしない。荒廃した世界が好きならニヤニヤはできる。
フリーカメラモードでもあれば、壁紙にするにも悪くないプロポーションのエリアはいくつもあった

PXXY8181

PXXY8181 Steam

03月01日

インダストリア へのレビュー
5

セール時は600円くらいで売っている時があります。4時間くらいで終わる短めのゲームなので、1000円以下くらいならおすすめできるかと思います。
ストーリーはわりと唐突に終わるが、続編が開発中らしいので期待。
タイムスリップ系のSFが好きな方には良いかと。

Z.O.E

Z.O.E Steam

2024年05月18日

インダストリア へのレビュー
5

[h1]‍🏙️10項目短評️🤖[/h1]

😄 荒廃した街の様子
🪙 ワンコイン程度なら買い
😓 鈍臭い戦闘
😓 最大弾薬保持数
🤨 既にAtomic Heartがある
🤨 任意セーブ無し
🤨 存在感がない音楽
🥱 退屈なイベントシーン
😐 難しめの戦闘
😑 短いのが救い

[quote]Steamキュレーター[url=https://store.steampowered.com/curator/33120141-%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259F%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2589/]ゲーミングチャイルド[/url]では、近日発売予定のゲームの一口紹介を、あなたのアクティビティにお届けします。ぜひフォローしてください。[/quote]

インダストリア へのレビュー
5

昨今のAAA級タイトルのような豊富、悪く言えば複雑なシステムも無い極めてシンプルなFPSです。
廃墟と化した欧州の街並みの中で奇妙な機械と戦い、時々パズルを楽しむといった、全体的にHalf-lifeやYou are emptyのノスタルジーを感じさせる古典派な作品でした。

注意しておきたいのは、主な舞台は東独でなく19世紀を感じさせるスチームパンクな異世界です。オスタルギーに浸りたい人はちょっとがっかりかも。

chaoz

chaoz Steam

2021年10月01日

インダストリア へのレビュー
3

リリースと共に飛びつきました。
この退廃的な世界はどう見てもHalf-Lifeの系列ではありませんか。
Atomic Heartを我慢強く待っていた私にはこの若干狂気の混ざったゲームがとても魅力的に見えたのです。

【遊んでみて】
2.7時間でクリア。全長短めです。
現時点で日本語はないので、カメラ翻訳にかけながら進めました。

この作品には様々な他作品へのリスペクトが見られますが
そのどれもが拝借止まりで、何かしらの手法でそれらを超えてやろうという気概は感じられ無かったのが残念です。

銃への造形や演出にこだわりがあるわけでもなく、
ピストル初入手時の演出もないまま淡々と射撃に入ります。
主人公さん、それ初めて手にする違う世界の銃では?

街の作りはすばらしい物があります。
人の居なくなった街で孤独に探索するのは悪くありません。
遠くに見える謎の存在がこの世界の意味不明さに拍車をかけています
しかし、後半になるにつれ街の「作り」の密度が急激に減ってさびしくなります。
当初の濃密な雰囲気はどこへ・・・?リリースのために急いだのでしょうか。

他の人間とは大した接触も無いまま、延々と数種類の機械の敵との戦闘をこなし、
大きな敵も出てこないまま、歩く速度で進む汽車に乗り、3時間も経たずに気がつけばゴールに着いています。

あたり一面に散見される細かい粗はこのゲームを記憶に残らないものにしてしまっています。
演出や構成の全てが大きく省略されている感じで、見るもの触るもの全てが初めてのうちは楽しいのですが二週目は無かった、そんなゲームでした。
ミニマムに遊ぶならおすすめですし、
そうではなく、一つの作品として強く期待をしている方には特におすすめしません。

【良いところ】
・ストーリーのある王道FPS
・程よい狂気
・美しい工業廃墟
・素敵な異世界感
・総じて固い世界観設定

【不満点】
・退屈な戦闘
・盛り上がりのないストーリー
・短いプレイ時間
・投げっぱなしのストーリー
・集合体恐怖症にはキツいオブジェクト

インダストリアに似ているゲーム