






メンヘラフレシア フラワリングアビス
「目を開けてください。綺麗な空が見えるでしょう?」 単調な日々を過ごす伊太郎は、知らず知らずのうちに毒の花畑に迷い込んでしまう。今ここに色とりどりの花を咲かせましょう... 『メンヘラフレシア Flowering Abyss』は、5種類の花から1つを選び、メンヘラヒロインたちを攻略していくADVゲームです。
みんなのメンヘラフレシア フラワリングアビスの評価・レビュー一覧

sinzen
2024年11月08日
開幕、大して話したことないクラスメイトが急に主人公の事に告白
ヒロイン「大好き~スキスキ!恋人になって!」
数回話した程度の間柄なんだが…急だな…。
主人公「黙れブタ」(本当に言う)
ヒロイン「酷いよ~、こんなに好きなのに!良いから付き合って!せめて1日だけでも恋人になろ!」
主人公「しょうがないなぁ…やれやれ…」
開幕がこんな感じ。好きかどうかは人によると思いますが、おすすめ出来るかで言えばノーかな…。

久遠来栖
2023年04月08日
[ネタバレ注意]
このゲームは、豪華キャストでお送りする素晴らしいゲームです。
みほみのハッピーエンド回のロン毛バージョン好きだなー、もえこさんは、メガネかけてないクララも悪くないよねぇー(´・ω・`)って感じです。

いりえった / Irietta
2022年07月17日
初代もFAも高いへラリティが最高です!
こってりしたハードメンヘラが好きな方にオススメです!

ASUTA
2021年08月16日
CHARONの3作品を面白さで比較すると
メンヘラフレシアは3番目に面白い作品でした。
理由はヒロイン1人につき10分程度で攻略するのでシナリオが他2作品より圧倒的に不足している感じがありました。もう少し物語を大きくして欲しかったです。あとヒロインの立ち絵かCGが太ったり痩せたりが気になりましたし主人公の会話や地の文が少ないのでヒロインが独り言のように話し続けるのも気になりました。でもメンヘラを堪能できたし内容もそこそこ楽しめたのでので好評とします。
●CHARONの3作品
トラウマーメイド
メンヘラフレシア
背徳シレネ

紫神良
2021年06月25日
あの名作がフルボイス&イラスト新調という豪華な仕上がりとなって帰って来ました。
まだ触れたことのない方はメンヘラフレシアとサイコロサイコはどうか一度手に取って頂きたいです。
ちなみに私はもえこが好きですはい、クララじゃないですもえこです。

Ward Eight
2021年06月25日
[h1]新ジャンル「メンヘラ」[/h1]
[b]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[/b]
シナリオは懐かしいSSの雰囲気を感じる内容でした。
あの雰囲気とメンヘラとかヤンデレとかサイコとか好きなら損しないかと。
良くも悪くも短いので展開は急です(1キャラ30分程度)
最後の選択肢以外は分岐に影響しないと思われます。
各キャラHappyとBad、おまけのAnotheの3種類のED。
全キャラHappyクリアでTrueEDが見れますが本筋とは別の作品に込めた思いとかの座談会的な話。
Bad→まぁ選択肢的にも仕方ないな。
Happy→ハッピーってなんだよ。
Another→主人公がメンヘラを抑制した世界線。
CVがハイオリティなのでファンの方はそれだけでもおすすめだと思います。
[u]ログからボイス再生できないっぽいので連打注意。[/u]
ヒロインは最初に選択する形ですべて独立した別世界なので選ばないキャラは登場せず、
主人公の立ち位置が変わります。
ヒロインの本性は自分の目で確かめてくれ!
もちろん伏せ字はネタバレ
まつり:中原麻衣
クラスメイトの明るいボクっ娘
[spoiler]→愛する人に壊されたいと願うストーカー[/spoiler]
みほみ:田中あいみ
下級生の甘えたがりな妹キャラ
[spoiler]→虐待と妊娠を隠し自殺願望を秘めた少女[/spoiler]
あゆめ:健屋花那(にじさんじ)
心の支えになった憧れの女優
[spoiler]→殺人に快楽を見出す猟奇趣味者[/spoiler]
もえこ:芹澤優
同じ会社の地味な日陰者
[spoiler]→空想の世界とアイドルのような美しい姿を持つ境界性人格障害者[/spoiler]
ねねね:桃鈴ねね(ホロライブ)
政略結婚が近い深窓の令嬢
[spoiler]→邪魔者はいかなる方法を持ってでも排除するサイコパス[/spoiler]