Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
78

マブラヴ

『マブラヴ』は、もともとアダルト ゲームとしてリリースされた日本のビジュアル ノベルで、『マブラヴ』フランチャイズの最初のゲームです。その後のゲームのリリースでは、アダルト コンテンツが削除されました。ゲームは「マブラヴ エクストラ」と「マブラヴ アンリミテッド」の 2 つのパートで構成されており、エクストラの 2 つのメインヒロイン ルートを完了するとアンロックされます。マブラヴのゲームプレイは直線的なプロットラインに従い、事前に決定されたシナリオと対話コースを提供し、女性主人公のさまざまなシナリオに焦点を当てています。 2015 年、このゲームは、マブラヴ オルタネイティヴ、photonflowers*、photonmelodies♮ と並んで、Kickstarter での英語版リリースのために全額資金を集め、Steam、PlayStation Vita、およびモバイル プラットフォーム経由で Wi​​ndows PC 向けにリリースされました。

みんなのマブラヴの評価・レビュー一覧

meganeko

meganeko Steam

2022年03月20日

マブラヴ へのレビュー
5

EXTRA部分はそれなりの王道系かな?共通ルートはちゃんと面白いけど、ルートを変わるために何度も周回するとやはりちょっとしんどい。でも各ルートの後半はかなりいい感じ。ヒロイン達の個性をより明白に把握できて、起承転結と伏線の回収もバッチリ。個人的に一番好きなのは委員長と彩峰ルートだけど、UNLIMITEDとALTERNATIVEの展開を考慮すると、攻略順番を「たま→委員長/彩峰→冥夜→すみか」にした方がいいと思います。日常エンディングの二ルートは大した情報が含まれてないので、適当に別のルートの間に挟んで攻略しても構いません。

UNLIMITEDはかなりの急展開で、共通ルートを周回する必要もないため、すごく出来の良いシナリオになっている。しかしエンディング辺りの部分はちょっと不完全燃焼の感じがする。ALTERNATIVEの前触れだと分かっているけど、やはりもうちょっと分岐した方がいいと思います。

tako2492

tako2492 Steam

2022年03月18日

マブラヴ へのレビュー
5

前半の日常編はノベルゲームに強くても同じセーブポイントから他のキャラ攻略がきつく全て回るのに苦労しますがそれに見合っただけの非日常編がまってます。更に言えばオルタを理解するのには全キャラ攻略必須かな。

アンリミテッド編、オルタネイティヴは今だからやったほうがいいと思ってます。メインキャラよりも脇のモブキャラがいい。今の日本人に欠けた名言だらけに思えます。メインキャラの覚悟もいいんだけどね。

Trypticon

Trypticon Steam

2022年02月02日

マブラヴ へのレビュー
5

純夏可愛いよ純夏

Uemi

Uemi Steam

2022年01月08日

マブラヴ へのレビュー
5

ラブコメがそんなに好きでもない人としてちゃんと楽しめた作品です。キャラの個性、ちょっとしたレトロな風景、恋愛要素、すべてに満足しました。委員長のルートまじでたまらんかったわ尊死するかと思ったよ

Silver9

Silver9 Steam

2021年12月28日

マブラヴ へのレビュー
3

とてもじゃないがおススメできない。
数多ある感極まったレビューを参考にして買ってガッカリした。
そのうち面白くなるはず・・・と信じて費やした15時間返して。(あとおカネ)

学園編と軍隊編それぞれ1ヒロインのシナリオしかクリアしてないが、周回の気力が沸かない程度の作品。
世界観とかも結構雑。
シナリオも感動に乏しく茶番の連続。
この茶番が楽しめるなら無料ソシャゲのウマ娘のが数段マシ。
学園編は致命的につまらなかった。
これは前情報で知っていたので我慢。
作品を理解するために頑張って読んだがスキップ必須レベルの超茶番劇。
軍隊編は人類滅亡の危機だったりロボットだったり少し面白くなる。
が、結局学園編のノリに多少の緊迫感を加えた程度。
ウン千万人が死んだとか平均生存時間8分とかのシリアスな数字が語られるシーンこそあれ、主人公周辺の誰かが死ぬわけでもなく主人公をとりまく平和ボケたドタバタが話の大半を占めててウンザリ。
(ところであのコスチュームのデザインもうちょっとどうにかならんかったんか・・・スケベとかギャグとか通りこしてもはや見苦しい)
クライマックスの別れのシーンも泣かせたいのかなぁ・・・っと思うものの陳腐な展開にまるで感動できなかった。

18禁・青春・ロボSFという括りで言えばこの作品でも感動できる感受性豊かなアニキ達はB
aldr Skyやったらその世界観の完成度や伏線張りまくりのシナリオ、魅力的なヒロインのへの感情の起伏にゲームしながら号泣失禁するんじゃないかと思う。
逆にBaldr Sky知ってるアニキ向けに言うとあの巧妙なシナリオ展開や感動・情動が10倍くらいショボくなったのが本作と思っておけばそれほど間違いない。

そんなこといってもテメーたった一人分のヒロインのシナリオで判った気になってんじゃねーよ!!というファンもいると思うが、むしろたった一人分のヒロインぐらいでおなか一杯になってしまう程度の魅力しか見いだせないのが問題だ。

人によっては暇つぶし程度にはなるかもしれない。そんな感じの作品。
とりあえず2時間やってみてあんまり面白くないと感じたら素直に返品するのが吉。
その時点で合わなければたとえ軍隊編まで頑張っても報われることはないと思う

rengo.fragment

rengo.fragment Steam

2021年12月10日

マブラヴ へのレビュー
5

このゲームに使った時間は、決して無駄にはなりません。
何かのきっかけでマブラブというシリーズに興味を持ったら必ずここからプレイしましょう。
大部分の感想は、他の方もおっしゃっている通りなので無駄な部分は省きます。
私がクリアまでに要した時間は、23時間。
でも、これは始まりにすぎません。
続きはオルタの感想で。

パチタ

パチタ Steam

2021年12月04日

マブラヴ へのレビュー
5

正直なところ、古臭いギャルゲーのノリがキツかったです
それもあまり出来の良くないやつ…
主人公は幼なじみをよく叩くし(物理的にも精神的にも)、幼なじみからも理不尽な暴力がある
「キツイな~つまらんな~」と思って読んでいました
程度の差はあれ、全攻略対象で感じました

ただ、これはEXTRA編の感想です。
本作の本領はUNLIMITED編(以下UNL)および続編のALTERNATIVE(以下ALT)にあると思いました。
SteamではUNL編からのプレイが可能ですが、EXTRA編をプレイしないとUNLが本当の意味で楽しめないように思います。
UNLでも登場人物の挙動にイライラすることは多々ありましたが、それもALTで回収されます。

つまり本作は、壮大な「続編のために前提知識入れといてね」編といえるように思います
それにしたってEXTRAはつまらんのですが・・・そのぶんUNLとALTは面白いと思うんで頑張ってください
それからヒロインたちの個性的すぎる髪型ですが・・・見てるうちに慣れるので頑張ってください

nakamuralefty

nakamuralefty Steam

2021年11月26日

マブラヴ へのレビュー
5

エクストラ編は王道って感じです。総じて飽きなければ十分面白い作品

DON

DON Steam

2021年11月21日

マブラヴ へのレビュー
5

saikou

GENERALE UNO

GENERALE UNO Steam

2021年11月18日

マブラヴ へのレビュー
5

やたら評価の高いマブラヴオルタネイティブをプレイしたくて、まずこっちからプレイ(必須と聞いたので)。
エンディングコンプしたのでレビューを。

Extra(日常)編は純度100%のギャルゲー。ギャルゲーとしては良くも悪くもなく、普通って感じです。ギャルゲそれほどやってませんが。8時間程度で1周クリアしましたが、好きじゃない人にはキツイと思います。私はけっこう苦痛でした。
が!UNLIMITED(非日常)編に入ってからは基本ずっと面白かった。世界観の設定がしっかりしており、キャラクターの言動や思考もその世界観に沿っており非常に説得力があります。こういう世界ならこうなるよな、って感じ。全体的なシビアさが日常編のゆるさからの反動でより際立ちます。こういうシビアな世界観好きな人はなおさら日常編がキツイと思うんだけどなあ・・・

エンディングが個人的に想像していたものと違っていたので、オルタネイティブがどうなるのかまったくわからず楽しみです。
ルートによっては続編の伏線があるのでは!?と思い全埋めしましたが、特にそういったものは無さそう(続編まだやってないので確証はありませんが)なので、我慢できない人は1周クリアしたらさっさと続編やっても大丈夫じゃねえかな?とは思いました。18時間程度で1周通しでクリアして、全埋めするのにそこから10時間くらいかかったので、けっこう大変です・・・ボリュームがあるのはいいことなんですけどね・・・

iyan_etti

iyan_etti Steam

2021年10月28日

マブラヴ へのレビュー
5

マブラブオルタとセットで全人類プレイすべき
人の心の尊さのすべてがそこにつまってる

fongxiuying

fongxiuying Steam

2021年10月28日

マブラヴ へのレビュー
3

アニメが面白かったこと、評価がよかったこと、セールで安くなっていたことから購入したものの……。

[h1]何、この最初のステレオタイプな出来の悪い学園ラブコメ!?[/h1]

話が進めば面白くなってくるのだろうから、この評価になっているのだろうが、Extra編のくだらない学園ラブコメを読まなければならない苦行を耐えろと言うのは無理な相談。
ここをクリアできればたぶん他多数の評価にあるように素晴らしいストーリーなのかもしれないが、導入があまりに酷すぎる。
がさつな主人公、幼なじみのヒロイン、好意を寄せてくる金持ち令嬢、小動物系ヒロイン、委員長……。いったいいつの時代のステレオタイプだ? とライターを小1時間くらい問い詰めたい気分だ。
このクソみたいなExtra編の学園ラブコメを耐えられるならどうぞ。たぶんだが、素晴らしいストーリーが待っているのだろう。
私は御免蒙る。
使い古された設定とストーリーを読む苦痛には耐えられない。

gema.kanata

gema.kanata Steam

2021年09月04日

マブラヴ へのレビュー
5

アンリミ/オルタのためにしっかりとエクストラからやりましょう。

"Hello,World!"

"Hello,World!" Steam

2021年08月03日

マブラヴ へのレビュー
5

最高。

ねこ

ねこ Steam

2021年07月05日

マブラヴ へのレビュー
5

個人的な話ですが、僕はマブラヴ、シュタインズゲート、Ever17、Yu-No、カオスチャイルドなどの、傑作級とされる(ミステリ性のある)ノベルゲームのうち、シュタインズゲートはアニメを見てしまい、Ever17とカオスチャイルドはネタバレを見てしまったため、人生で一度しか無い「初見の原作完全体験」ができなかったことを、今になって後悔しています。

ノベルゲームや、物語重視のゲームに興味がない時は気にしなかったのですが、いざその手のものを好きになってみると、「自分の趣味にあう、傑作級のノベルゲームは、とても数が少ない」という事に気が付きます。だから、できれば、上記すべてを、「初見で完全体験」したかった。

皆さんには後悔してほしくないので、マブラヴを遊ぶなら、オルタのみではなく、ぜひ本作からプレイして、なおかつネタバレを見ないで、「完全な体験」をしてほしいです。

マブラヴ~オルタは、傑作です。
そして、オルタは、「マブラヴ(Extra編)における、在る種のおちゃらけ感、平和ボケ感を前提」に、プレイヤーを殴りに来る物語なので、マブラヴ(Extra編)において、「美少女ゲームをやるモード」になることや、「●●かわいいな~」という気分に一瞬でもなっていることが、とても重要なのです。

Tistrya

Tistrya Steam

2021年06月19日

マブラヴ へのレビュー
5

为了读后续的alternative,这是必须要先通关的。

syuyux

syuyux Steam

2021年05月09日

マブラヴ へのレビュー
5

私は普通の恋愛ゲームが苦手なのでExtraはかなり適当に飛ばしました。
が、Unlimitedに入ってからマブラブの世界に引き込まれました。
マブラブオルタまで駆け抜けて下さい。
単なる神ゲーが待っています。

Zaren

Zaren Steam

2021年04月30日

マブラヴ へのレビュー
5

続編側のアニメ化の話もありそろそろやるか、と手を出したシリーズの1作目。ブとヴがどっちかで最初は悩みがちですとも。
マブラヴ。12月くらいにはおわっていたゲームのレビューとなります故、若干記憶がっがが!

有名な方をやるためにはこれをやってから、がベストなんだそうですよ。

さてマブラヴ。エロゲですね。かなり王道の作りになっています。これでもかと。
Extra編とUnlimited編に分かれておりまして、順番としてはExtraをしっかり全ルートやってからUnlimitedが正解です。その方がきっと積み重ねがあって後々気持ち的にもいいでしょう。

Extra編がその王道エロゲ。タケルちゃんが誰かを選んで手を出せばオーケーです。
僕はしょっぱなから夕呼先生が好きです。え、ルートないって? あ、CGはある。安心してちょうだい! 選べるならば彩峰ですかね。各ルートの中でも僕の中ではよく印象に残ってていいです。

そうして全部やったらばUnlimited. タイトル画面からなんか異質です。でもそっちの方がみんな認識してるやつでしょ? あたしもそうでございました。
ここから先はルートもなんもあってないようなもんで、キャラがそれぞれ機械的になります。なんだか回収のとき悲しくなりましたよ。
短いですが続編へのプロローグとするならば十分ワクワクする内容ではあるはずです。

ということで霞はかわいい。
個人的にはこの時点でもExtraの方が好きでした。ですが好みを決めるは君次第! セールやってますし続編側のアニメが始まる前にやっておくと間違いないです!

みなさんで満漢全席食べましょ!

マブラヴ へのレビュー
5

神ゲーです
 
win10だとこれしか動かなかった

AufhEldritch

AufhEldritch Steam

2020年12月06日

マブラヴ へのレビュー
3

エロCGが無かった

けどパッチ当てればエロcgが見られるので、頑張って探してください

RemButa

RemButa Steam

2020年11月27日

マブラヴ へのレビュー
5

マブラヴシリーズ初プレイのため、プレイ進捗に合わせて加筆修正していく予定。

[h1]<概要>[/h1]
マブラヴシリーズは「Extra」→「Unlimited」→「Alternative」の順にシナリオが展開。
本作では「Extra」「Unlimited」をプレイ可能。「Alternative」は別売り。

[h1]<Extra編について>[/h1]
主人公「白銀武」の日常風景(学校生活)を描いたシナリオ。まわりはほぼ女の子で、ギャルゲーにありがちなハーレム展開。なおかつギャグ要素が強めでかなり現実離れした内容になっているため、プレイヤーによって好みがハッキリと分かれそうな印象。テキスト自体は少々クドい部分や文脈が分かりにくい部分が一部あるものの、違和感はほとんどなくうまくまとまっている。これ以降のシナリオへの感情移入を深めるためにサラっと読み進めてしまうのがよいだろう。

[h1]<Unlimited編について>[/h1]
Extra編の続編で、武が突然元の世界とはまったく異なる歴史を辿った日本へ異世界転生する。元の世界の常識が一切通用せず、孤立した武が仲間に助けられなんとかやっていくお話。Unlimited編は続編のAlternativeにつながる重要な部分なので、Alternativeをプレイするつもりなら先にプレイしておくことをお勧めする。

ogi technique

ogi technique Steam

2020年11月22日

マブラヴ へのレビュー
5

ほんの少しのネタバレを含みますので、自己責任でお願いいたします。
良い点:次作のためのとても大事な要素が詰まってる。
悪い点:シナリオの量が多い
    絵柄がやネタが古い(こればかりは仕方ない、しかしこれを含めても十分に楽しめます。)
    ほんの少しだけ拍子抜けしてしまった
    これらのことについては後述していきます。
このゲームは「マブラヴ オルタネイティヴ」を100%楽しむための作品であり、もしプレイしていないなら60%ほどしか楽しめないと思います。ならば、これをしたほうがいいじゃないか と考える人がいると思います。
しかし、このゲームは前編のエクストラ編(各ヒロイン5人分+とりあえず作った感あふれるルート2つ分の計7つのルート)と、後編のアンリミテッド編(各ヒロイン5人分+オルタにつながるルートの計6ルート)で構成されています。
これらをすべて攻略するとなるとエクストラで20時間、アンリミテッドで17時間ほどかかります(個人差あり 自分は重要なシーン以外はさらっと読み、大事な台詞は全部聞くといったプレイでした。)
もっとも、オルタのために最低限のルートだけをやるとなった場合、おそらく前編後編合わせて15時間程度になると思います。(この場合、アンリミテッド編を開放するためにエクストラ編の純夏ルート、冥夜ルートをクリアーする必要があるので、その2つと、アンリミテッド編のトルゥールートだけを攻略するとします。)
個人的にはアンリミテッド編に関しては製作者の意図により、個別ルートの最後以外ほとんど同じなのでそこまでやる必要はないと思います。
プレイ時間の話はこれくらいにして、次は個人的な感想を書いていきます。このゲームに興味がある方に読んでいただければ嬉しいです。
自分は昔「未来への咆哮」を聞いてこのゲームに興味を持ちました。また、同時期にようつべ上でトラウマシーン集なるものを見ている最中に例のシーンを見て、なぜそのような状況になったのか、彼女はどのような人物なのかということが気になり、2020年の6月頃にプレイし始めました。
まずはエクストラ編から始めたのですが、序盤が平穏すぎて「これほんとにドンパチ始まるの?」と思ってました。ひたすら平和な日常が過ぎるだけなので飽きるかもしれません。しかし、この日常感あふれるやりとりなどがオルタをやるときにとてもいいエッセンスになるのです。どうするかはプレイヤー次第ですね。
そして、エクストラ編をすべて終わらせた後にアンリミテッドに入ったのですが、驚いたことに、BETAがほんの少しも出現しません。強いて言えば、訓練中に的のような感じで真っ黒のシルエットのみが映る程度です。(ちなみに重光線級と思われます)
また、戦術機を用いた戦闘シーンもありません。
これらを期待していた人はオルタにその期待をぶつけていただければきっと満足されると思いますよ。
BETAや戦術機はマブラヴの顔ともいうべき要素なのですが、ここで紹介すると文がより長くなってしまうので、調べていただけるとよくわかると思います。

多少血みどろさとか奥深さとかがオルタに比べると足りないと思いますが、これなしではオルタは語れないというほどに重要なのでぜひとも購入されたほうがいいと思われます。

ここまでだいぶ長く、稚拙な文になってしまいましたが、最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
あなたのマブラヴプレイの参考になれば幸いです。

guttaripanda

guttaripanda Steam

2020年10月26日

マブラヴ へのレビュー
5

なんかトキメモの簡易版って感じだけどストーリーも意外と良かったかな。
ほとんど操作することも無くて選択肢がたまにある感じ。

飲みながら動画を見てる感じで楽しめたけどガツガツやりたい人には苦痛だと思うw

アンリミテッドのEDの曲は個人的にめっちゃ好きだった。

あー・・・あと委員長か慧で悩む・・・。

マブラヴ へのレビュー
5

マブラヴ オルタナティブとセットで一作品です。シナリオゲー好きですが中々縁がなく、いざプレイしたら最後まで止まりませんでした。

x-bow master

x-bow master Steam

2020年06月26日

マブラヴ へのレビュー
5

人生

mappy

mappy Steam

2020年01月11日

マブラヴ へのレビュー
3

自分はいわいるエロゲーやギャルゲーをほとんどしない人間だ
サウンドノベルやエッチなことは好きなので、自分でも不思議だが
とにかくあまりしたいとも思ってなかった
しかし、ガンパレードマーチやhoi2のmod(mod自体は未プレイ)にはまったこと等でこのゲームの存在を知り
評判もよいので今回冬セールで3本セットを購入しプレイしてみた

はっきりいってかなりつまらない
プレイが苦痛なレベルだ
119分の時には返品を真剣に考えた

まず主人公がかなり不快な人間だ
一生懸命部活をしてる友達を馬鹿にし、
どうでもいい理由ですぐ幼馴染の女をなぐる
(幼馴染も幼馴染で主人公をよく殴りとばす暴力女)

それなのに主人公は頼りにされておりモテる
なぜかは不明だが財閥の娘にも好意をもたれている
意味不明ないきなりマグロEDで間に説明もなかったので理由は不明だが、
幼馴染も幼少時の思い出から主人公を好いているし、財閥の娘の雰囲気的に
主人公は忘れているがおそらく幼少時になにかあったのだろう

しかしいくら昔いいいやつでも
成長して糞野郎ということはあるはずで、
そういうやつが幼少時の思い出効果によりモテ続けるのはこういうゲームでいうのも無粋だがリアリティがなさすぎる
隣でたまに見ていたラノベからでてきたような
広末似Gカップのメガネっ娘オタク妻も「いろいろひどすぎません?」という始末だ
(ちなみに私は小説は好きだがラノベも基本的に読まないのでラノベに出てきそう云々は偏見である)
財閥の娘が庶民のご飯を化学調味料ぽくておいしくないというところは唯一リアリティがある気がする
財閥の知り合いはいないものの実際たいていは高いもののほうが美味いからだ
例えばスーパーの800円のうな丼とウナギ屋の4000円のうな重ならほぼ確実に4000円のうな重のほうが美味い

ともかく、
続編のオルタが面白い→
けどその面白さを理解するためには最初にこれをしないと→
そのために苦痛でたまらないがこれをする
という流れでプレイしていたが一度EDを見た今、
もう何度かこれのExtra編をプレイするかそれともUnlimited編をするか
はたまたオルタをするか迷い中である
精神衛生上は「オルタごと忘れる」という別の選択肢がいいのだろう
三部がおもしろいからつまらないかもしれないが
一部からちゃんと読めと学生時代に言われた某奇妙な冒険マンガは一部から楽しめたが
それとはえらい違いである

ここの日本語レビューでは「良い」評価しかないが
それでも「Extra編」は「古い」とか「きついかも」とかかれているだけのことはある
笑いのノリが合えばギャグとして楽しめるのかもしれないが、ギャグとしても自分にはキャラも話も全く合わなかったし
(イニシャルDのパクリとか話にいる?
ギャルゲーなのに女に魅力を感じない!
ほんといきなりマグロEDとか何考えてんの?などなど)
地味にxboxコンで操作できず、マウスやキーボード操作しかないのもストレスであった
これから買うか迷っている人はギャルゲーと寒いギャグが大好き!!みたいな人でないと全く楽しめないと思う

ほろほろ

ほろほろ Steam

2019年11月17日

マブラヴ へのレビュー
5

面白いです。内容・密度・ボリュームすべてに満足しました。

鈴木野カナタ

鈴木野カナタ Steam

2019年11月16日

マブラヴ へのレビュー
5

ギャルゲ業界を震撼させた名作の第一作目。
これをプレイしなければ続編の感動を全て得ることは難しい。
プレイしても何がなんだか意味がわからないかもしれません。
でもそのわからないが主人公の感情に移入するきっかけになります。
後は自分の目で確かめてみてください。

DarkWolf

DarkWolf Steam

2019年10月22日

マブラヴ へのレビュー
5

ーさて、昔話をする前に注意点を言っておこう
これはコンシューマ機からの移植で全年齢版となっているので
キスシーンやハグシーンはあってもエロシーンはない
・・・だがそんなことは些細なことだ
このシリーズにとってエロシーンは感情移入を更に高めてくれるエッセンスでしかないのだから

では本題に入ろう
大学生時代色々なエロゲをプレイしてきた
純愛モノ、凌辱モノ、はたまた人には言えぬような作品も多々ある
過去の私はエロシーンを見るためだけにゲームをプレイしてきた

ある日、手持ちのゲームも粗方プレイして手持ち無沙汰のとき
何か新しいものはないかと良さそうなゲームを探していた時のことだ
異様に目につく「マブラヴ」というタイトル
過去にも幾度か見たそのタイトル
見た目では内容を想像できないネーミングで候補から外れていた
しかし何故か目について離れない存在感と暇潰しのゲームを探していた私は
そのゲームを片手にレジへと向かった

最初の印象はまあ他の方々も口にしている「どこにでもある王道純愛学園モノ」
またこの手合いかと倦厭しながらも一通りプレイし気が付く
Unlimited?新しいシナリオか?
このシナリオをプレイしたときは衝撃だった・・・
今までの学園純愛モノから180°回転し想像できない世界観だった

驚きを隠せぬままプレイしていくと次第に現れる「伏線」の数々、
独特の世界観を前に主人公白銀武が成長していく姿を
ワクワクしながら読み進めている自分に気が付いていた

そして世界観を読み尽くした後、私はこの作品の虜になっていた
文章と立ち絵とBGM・SEだけでここまで魅了させられるのかと・・・
エロシーン以外の演出でここまで身体を滾らせられるものなのかと・・・
今まで体験したことがなかった作品に出会い感じた衝撃を今でも覚えている

そしてこの作品はここで終わりではなく
「オルタネイティブ」へと続くと知った私は
財布を片手にアダルトゲームショップへと足を運んでいた・・・

to be continued...

マブラヴ へのレビュー
5

根強い人気を誇るマブラヴシリーズの1作目。
学園ラブコメのExtra編と、条件を満たすことでプレイできるUnlimited編の二つが収録されています。

注意点として、Unlimited編はオルタネイティヴの世界の序章というべきか世界観説明に終始しており、
地球を侵略しているBETAと主人公が戦う描写はなく、BETAの造形すら朧げにしかわかりません。

初めから熱い戦いを繰り広げる展開を期待していると、やや拍子抜けするかもしれません。
ですが、後のオルタネイティヴへ続く重要な伏線が張られており、通してプレイすることで、
wikiにもある通り、白銀武の元の世界への想いをプレイヤーが共有できると思います。

マブラヴに似ているゲーム