







National Park Girls
イブがこれまで望んでいたのは、土地を保護し保存することだけでした。しかし、ヨセミテ国立公園でレンジャーとして 5 年間働いた後、彼女はまさにその仕事を辞める準備ができています。しかし、国立公園の代表であると主張する3人の元気な女の子と出会ったとき、状況は変わり始めます。
みんなのNational Park Girlsの評価・レビュー一覧

アきじグ
2023年09月17日
最終話であるエピソード5が配信開始され、完結した記念にレビューさせていただきます。
「アメリカの国立公園」を題材にした擬人化百合ノベルゲームということですが、登場人物がみんな個性豊かで、一癖も二癖もあるキャラたちが織りなすストーリーとなっています。
当初は「キャラの絵を描いているのがドキドキ文芸部(DDLC)の方である」という縁から何となくで始めた程度で、アメリカの国立公園のことは全く知らなかったのですが、元ネタを全く知らない状態でも楽しめましたし、むしろこれを機に国立公園をもっと知ってみたいと思うようになりました。
また、作中に盛り込まれたネタもかなり細かくて、リアルの国立公園に準拠したネタが随所で出てくるので、読めば読むほどに味が出てくる作品だと思います。
こういった作りこみの細かさから、製作者の方が本気で国立公園というものが好きなんだなというのが伝わってきました。
舞台が国立公園というだけあって、背景のイラストが綺麗なのも見どころかと思います。
ただ、内容としては英語表現がなかなか難しく、読み解くのに苦労するところがあると思います。
特に、「後のエピソードで詳細の明かされる内容が説明なく触れられる」という描写が所々あるので、エピソード1だけを読んだ状態だとわかりづらい所も多々あると思います。
なので、もしエピソード1を読んで何か少しでも感じるものがあったら、是非エピソード5まで読んで頂きたいです。
以下、エピソード1に関してのレビューです。
舞台はアメリカの「ヨセミテ国立公園」、主人公はここでレンジャーを務める「イヴ」という女性。
イヴがふとしたきっかけで、実在の国立公園と同じ名を名乗る、「ヨセミテ」「イエローストーン」「ザイオン」という3人の少女と出会った所から始まります。
エピソード1は各キャラの特徴がよく描写されていて、この子はこんな役回りなんだなというのが大体つかめるかと思います。
キャラ紹介的な側面もあるエピソードですが、伏線になる要素が散りばめられていて、細かく読み込んでおくと後が楽しめるはずです。
ちなみに推しはヨセミテちゃんです。歴史ある公園としてのプライドゆえか、主人公のイヴに何かと突っかかる物言いが目立ちますが、その裏では…という。要するにツンデレかわいい。ほかの子もキャラが立っていてかわいいです。
あと、この作品をきっかけにヨセミテ国立公園に興味が出てきました。いつかヨセミテ国立公園に行きたい。

yamamotoNEW
2019年03月16日
元Team Salvatoのキャラ絵師さちぇりさんがメイン絵師を務めるVNと聞いて購入。
それ以外には特に期待するでもなく、国立公園を美少女擬人化したネタゲーかなー。くらいにしか思ってなかったのですが、思った以上に真摯で真面目なストーリーに引き込まれました。
とはいえ、随所にコメディ要素もちりばめられ、またフルボイスやアニメーションもあり、非常に丁寧なつくりで飽きません。次エピソードが楽しみ。
ただ、英語レベルはだいぶ高いです。アメリカンジョーク的なヒネった言い回しが頻出します。難易度的には英国ジョーク的なヒネリの多い『かたわ少女』より少し高いくらいかも。でも、ストーリーに引き込まれるのと、ヨセミテ、イエローストーン、ザイオンへの愛情でなんとかなります。ヨセミテかわいいよヨセミテ。