Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

涅槃: パイロット 夢

ニルヴァーナ パイロット ユメは、80 年代の SF アニメへのノスタルジーを癒してくれます。 SkyRoads からインスピレーションを得た宇宙レースと、ロマンスと救済の熱いビジュアル ノベルを体験してください。ネオンライトを点灯し、シンセウェーブのサウンドトラックの音量を上げてください。ここは家です。

みんなの涅槃: パイロット 夢の評価・レビュー一覧

takora

takora Steam

2023年05月09日

涅槃: パイロット 夢 へのレビュー
5

XUnity.AutoTranslator-ReiPatcherで自動翻訳自体は可能だったが文字が出ないので実用にはならなかった。

akatuki_111

akatuki_111 Steam

2021年04月24日

涅槃: パイロット 夢 へのレビュー
5

二周目サッサと終わらせた。
アドベンチャーパートはボタン連打。選択肢だけ翻訳。レースパートはブレーキべた踏み安全運転で余裕でクリア。
なるべくユメの好感度(あるのか知らんが)を上げない選択肢を選び、ラストのレースをミスしまくりで強制進行させたら、バッドエンドになりました。
ただ、エンディングまではほぼ展開変わらず。
途中に まい か エレノア のどちらかに頼る選択があり、またその先で相手に告白する事でセクースするかの分岐がある、この部分だけシナリオ分岐がありますが、エンディングはバッドかグッドの二択のみの模様。他のヒロインはエロス一回のみで攻略出来ないっぽい。

もう面倒臭いから実績2つ残ってるけどもうやらん。むしろメインヒロインの ユメ 以外が攻略したかった。
メリケン人は萌えが解ってねぇ!!


///////////////



涅 槃
操縦士


ネハン ヒコウシ ユ↑メ↓

日本語は無いので、Capture2Text でちまちま翻訳しながらプレイ。初回クリアまで3時間以上掛かりましたが、英語がスラスラ読める人なら1時間程度でイケそう。

だいたいのストーリーは...
未来世界のモータースポーツみたいなニルヴァーナ? ウルトラシップ? の凄腕のアンカーだかアイ(Eye:眼)と呼ばれる、多分サポーター的な奴だった主人公 アルデイン。十年前に自分が原因の事故によって相棒であり恋人でもあるパイロットの セレステ こはる とウルトラシップを失った主人公の元へ、メインヒロインである見習いパイロットの ゆめ きち ネレイアド が自分の相棒になって欲しいと頼み込んでくる所から物語は始まります。

このウルトラシップとは、レッドディメンションのウルトラ・マターを感じニルヴァーナと同期して操縦するレース用の宇宙船の様な物。サポーターとパイロットが同調する事が非常に重要らしく、この同調が上手くいかなかったせいで主人公は事故を起こしたらしい。
何言ってるのか解らないと思うが、自分もサッパリ解らないんだぜ。
このウルトラシップでタイムを競うレースがなんか凄い影響力を持ったスポーツっぽくて、物語の要となる。

まあ、要するに、ベテランのアンカーであるアイ・アルデインが、才能はあるが落ちこぼれの新人パイロットのユメと共に、
ニルヴァーナのプロテストで受かる為に頑張る「SFスポコン・レーシング・アドベンチャー」ですね。

ゲームはノベルゲーの合間にレース(の訓練)ゲーをちょこちょこ挟む感じ。
アドベンチャーパートでは結構分岐があり多い時は4択、選択肢によっては「ニルヴァーナ同期」が上下するが、どう作用するのかよく解らない。多分、シナリオ上で分岐する可能性もあるので高いに越した事はないと思う。
(画面左上に「CURRENT NIRVANA SYNC:80/100」と言う感じで現在の同期率が表示される)

レース訓練パートはシンプル操作の覚えゲー。
操作方法は、
E(発進)
A(左移動) S(ブレーキ) D(右移動)
スペース(ジャンプ)
ジャンプはタイミング良く押すと2段ジャンプが可能

前方が見辛く先の路面が分かり難いので、最初の数ステージはまだしも後に行くほど死に覚えが必要になる高難度。しかも死んだら最初から。レースと言うよりイライラ棒やってる気分になった。画面上部にアドベンチャーパートとは別扱いのニルヴァーナ同期(100%)が表示され、一回失敗する毎に 10% 減少する。0%になってから失敗すると強制的に進行し、アドベンチャーパートの方も5~10%くらい減少するっぽい。クリアすると実績解除があるので、実績欲しければ0%の前に終了してやり直した方が良さそう。
後半のステージはかなり難しく、最初からブレーキ踏みっ放しで何とかクリアした。しかも結構な頻度でレース訓練やらされるのが地味にキツイ。

手動でセーブは出来ないが、画面右上のボタンからタイトルへ戻るとオートセーブされており、訓練パートが終わった所から
再開出来た。これを使えば選択肢の結果を見てから間違ってたらタイトルに戻ってやり直しも可能。

とりあえず一周したが、シナリオ分岐があるかは判別出来なかった。ヒロイン的なのは3人おり、メインの「ゆめ きち ネレイアド」、主人公を追うジャーナリストの「エレノア エッシュ]、昔の仲間の「まい パジェット」で、選択次第で途中分岐(エロシーン)は有りそうだがエンディングまであるかは不明。
ギャラリーモードはないが、レースゲームのタイムアタックはある。
と言うか、エロシーンは中盤でゆめきちと未遂、エンディングで一枚絵5クリックくらいで終わっただけ。昔あった火サスの濡れ場にも劣る薄さ。16禁が良い所なので、エロ目的はオススメしない。
正直、翻訳しながらは大変だし、レース部分が面倒なのでもう実績もいらないし、再プレイはしないかも(でも まいルートあるか確認したい)。
でもストーリーは普通にスポコン恋愛アドベンチャーで「Distance」ってエロゲに似てて楽しめた。
英語が読めるならノベルゲーとして楽しめると思う。

涅槃: パイロット 夢に似ているゲーム