Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
69

Nuclear Dawn

Nuclear Dawn は、一人称視点シューティング ゲームの本能的なアクションと、リアルタイム ストラテジー タイトルの深く分岐するゲームプレイを組み合わせた、ソース エンジン ベースのマルチプレイヤー ゲームです。

みんなのNuclear Dawnの評価・レビュー一覧

むかいじま

むかいじま Steam

2018年02月14日

Nuclear Dawn へのレビュー
3

FPSなのだが・・・。

まともに遊べない。
普通に始まるし、チュートリアルもあるし、暫くは普通に遊べるのだけれども、突然固まる。
解像度下げるなどして負担を減らして再挑戦しても固まる。
オフラインで遊んでも頻繁に固まる。
時々オフラインですら始まらない時もあるから過負荷じゃないのかも知れない。

なので良く分かりません。

動きそのものは悪くないし、照準も合わせ易いし決して悪いわけでは無いのに遊べない。
好評が多い様だけどなんで?

Nuclear Dawn へのレビュー
5

めちゃくちゃいいゲームだと思うんですけどなんで過疎ってるんですかね・・・

Nuclear Dawn へのレビュー
5

残念ながら!QAQをプレイする誰もありません!

Ryuka

Ryuka Steam

2015年02月24日

Nuclear Dawn へのレビュー
5

なにげに熱い、RTS&FPSです。
RTS好きな人も、FPS好きな人も、楽しめる作りになっていて、相互の協力感がハンパないです。

実は、インターフェースが一部日本語なので、とっかかりは入りやすいと思います。
グラフィックも、思ってた以上に綺麗で、プレイ中のサーバーレスポンスもなかなか快適だったのが印象的です。

ゲームは、コマンダーがRTSする人で、FPSの人が前線を押し上げるべく、RTSの人がうまいことタレットを配置したり、アップグレードしたりします。タワーディフェンスよりも、攻めの建築をする人が向いていると思います。
FPSの人は4種の兵装を選び、武器も選び、こちらはいつものフラッグゲームなのですが、そこに堅ーい兵器が加わると、これがまた戦車同士などでは味わえない押し引きとなって面白いです。
私はこの対兵器の有効な手段がまだ見出せてないのですが、久々にRTS心も、シューティング魂もくすぐられる対戦が味わえました。

マッチングサーバーがあり、NPCありで比較的早くスタートしますが、今は人が少ないみたいなので、どんどん増えればいいと思います。

defatist

defatist Steam

2013年09月02日

Nuclear Dawn へのレビュー
5

HUDがすごい(面白いといっていない〕

shirupero

shirupero Steam

2012年01月04日

Nuclear Dawn へのレビュー
5

勝負が決まるのはFPSプレイヤーの腕だけじゃない!そこには重要は指揮官が必要なのだ!指揮官がいろいろな建造物をマップに設置し、味方をサポートする!指揮官が糞?なら反乱をして自分が指揮官になればいいのさ!

Asayu

Asayu Steam

2011年12月28日

Nuclear Dawn へのレビュー
5

特定の兵科や武器に優劣が偏りがちな最近のマルチプレイFPSと違い、兵科間や武器の相性がしっかりと存在する為戦闘が単調になりにくい。
アンロックアイテムの性能も控えめで、プレイ開始時期に関わらず高い水準で公平性が確保されている。BF3やBFBC2とは対照的。

最大の欠点は司令が機能する前提での設計の為、司令官が無能だとゲーム終盤に勝利条件を満たせず長い膠着状態が続いてしまうゲームルール。
今後ルール追加を含めて新要素の実装に開発が取り組んでいるらしいので、これからの成長に期待。

ただ、現時点でもBFBC2やBF3より公平性やバランスの点で大きく優れているため、BF3買う位であればこちらのほうが遥かにおすすめ。

Nuclear Dawnに似ているゲーム