Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
67

Operation Flashpoint: Red River

究極の戦術歩兵射撃ゲーム「オペレーション フラッシュポイント: レッド リバー」で米海兵隊と協力しましょう。 あなたは、海兵隊ファイアチームの 4 つの異なる無料クラス (擲弾兵、偵察兵、ライフル兵、自動小銃兵) の 1 つとしてプレイし、壮大なキャンペーンに乗り出します。アフガニスタンと中国に国境を接する地政学的ホットスポットであるタジキスタンという新たな舞台で、巨大なサンドボックス戦場に挑みましょう。まったく新しい敵対勢力の予測不可能な脅威と、世界最大の軍隊である中国人民解放軍の力に立ち向かいましょう。ソロまたは 4 人のプレイヤーのドロップイン、ドロップアウト協力キャンペーンで、自分の主導権で本格的な戦術を使用してください。 リプレイ性を高めるため、オペレーション フラッシュポイント: レッド リバーには、新しいクラスの選択、ロードアウトのパーソナライゼーション、スタンドアロンの協力プレイであるファイアチームの関与も含まれています。膨大な種類の本物の武器と破壊的な空爆を呼び出すチャンスを備えた「オペレーション フラッシュポイント: レッド リバー」では、これまでにない海兵隊員の気分を味わうことができます。

2011年4月21日
協力プレイ, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのOperation Flashpoint: Red Riverの評価・レビュー一覧

ochappa21654

ochappa21654 Steam

2019年04月26日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
3

まず起動したら”Games for Windows – LIVE”ってのが出てくるんだがこれを閉じようとしたら必ず落ちるw
マジで買わないほうが良い

Asmodeus

Asmodeus Steam

2017年11月13日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
3

OFP DRが結構おもしろかったのでその続編ということでセール時に購入。結論から言うと残念な出来、DRのノリで買うと悲しい気持ちになること間違いなし。
良い点
・兵科を選べるようになり武器の選択、カスタマイズ等、前作では装備は選べなく欲しい武器は現地調達だったのでこれは良い変更点
・前作の何処かぎこちない挙動からBF風の滑らかな挙動になったことにより戦闘がより楽しくなった
以上の2点のみ
悪い点
・AIがアホ過ぎる。せめて回復する時ぐらいしゃがめよと...勝手に障害物から出てうろうろした揚句「アイムヒーッ!」もうねアホかと、、、バカかと、、、、分隊の指示を簡略化したことにより前作よりアホAIに振り回される場面が多くなってストレスマッハ
・今作では基本軍曹の指示で動くことになります。村を制圧しろとか輸送車両を襲撃しろとかそんなかんじ、前作のように一個分隊で敵の基地に殴りこみはありません。つまり前作のように山から迂回して高所に陣取り敵を側面から強襲!!というような状況がありません。しかも、ゲーム内の軍曹の指示が「アルファは右から!チャーリーは左から!ブラボー(プレイヤーの分隊)は正面だ!!」そんなんばっかりで結局敵と正面から撃ち合うだけという単調な戦闘
・車両に乗れません。プレイヤーが乗れるのはハンビーだけです。前作のように味方から戦車や装甲車を拝借して敵陣に特攻!といったことができません。
総評
なぜ前作が面白く感じたのか?アホなAIを連れ1個分隊で3km先の敵基地を制圧して来いと無茶振りともいえる命令。それは、攻略の自由度の高さだったと思う。正面から殴りこんでもよし、大きく迂回してもよし、有利な高台から狙撃してもよし、味方の装甲車両が作戦に参加するマップであればそれを拝借してもよし、とにかくその無茶ぶりを成功させる試行錯誤が面白かった。残念ながらこのRRにはそれがない。DRベースのキャンペーンにRRの成長システムを合わせたら神ゲーに成っただろうに。。。。あとgames for windows liveのアカウントがないとセーブできないので注意

DeltaMonkey

DeltaMonkey Steam

2015年06月08日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
5

The game is amazing but the SSgt. came off as ignorant and wasn't the type of hardass you actually want to follow or respect in any way. I cringe every time i hear him start to speak because he's just annoying.

n_ship_n

n_ship_n Steam

2015年03月07日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
3

残念ながら前作の方が面白い。前作が楽しめたので、という人は止めた方が良い。
シチュエーションは良いのに、とにかく親父の説教が長すぎるしスキップできない。
普通に淡々とミッションを進めたり、COOPしたりしたかった。

LadyBrown

LadyBrown Steam

2014年09月08日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
3

コミュニティで書かれているGFWLをインストールしてプレイしてみました。
win8.1ではすぐに強制終了してまともにゲームができませんでした。
互換性をwin7に変えてもダメ。

Lilith

Lilith Steam

2013年12月04日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
5

タジキスタン民兵はエスパーである。
400m離れた場所から狙撃しようとスコープを覗くと
どういうわけかその視界から死角になる場所に逃げる。
近づけば待ち伏せされ、頭を出した瞬間撃たれる。
極めつけはAK-47による100m距離からの超高命中率の狙撃であろう。
オンライン対戦FPSゲーム中に高確率で登場する
幻の類人猿・チーターを想像してもらえれば分かりやすいだろう。

また中国人民解放軍は世界最強と言う設定である。
アメリカ合衆国はオダマ・オザ・オ・オバマ大統領の失策により
壊滅的な財政難から軍事予算が大幅縮小され、
ダンボール製のハリボテ戦車や紙製ヘリコプターで
中国人民解放軍の謎兵器と戦う事となり、
壮絶な泥仕合の結果中国の勝利となった模様である。
ゆえに制空権も全て中国側にあり、装甲車も我が物顔で闊歩している。
もはや海兵隊員の人命を消耗品として
第二次大戦時のソ連同様に前線に押し出すほかはないという、
現行アメリカ軍からは想像もできないお粗末な状態で
この泥仕合の最終戦に挑まなければならない。
しかし嘆くなかれ!
たとえ撃たれて負傷してもオバマケアによって治療費が安く済むのである!
これぞまさに怪我の功名であろう。

とりあえず核兵器抜きの米中戦争やってくれるゲーム内のアホ首脳陣は、
核兵器を使いそうな現実の首脳陣よりもよっぽどマシかもしれない。

バイデン政権下での米軍弱体化を、このゲームは予言していた!!?(゚∀゚)

ShinkaisokuJAPAN

ShinkaisokuJAPAN Steam

2013年07月21日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
5

COOPおもしろいよ

買え

kunichika

kunichika Steam

2013年05月14日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
5

中途半端にカジュアル寄りにしたせいでただのめんどくさいだけのゲームになった

sogebu90

sogebu90 Steam

2012年12月24日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
3

OFPの名前を受け継いだゲームとは思えない作品第二弾。OFPDRに懲りずにまた出しました。OFP(現arma cold war assault)と名前だけで買ってしまうと後悔します。

cozavids

cozavids Steam

2012年08月08日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
5

前評判から悪評高いOFP:RRですが、ゲームを進めていくとたしかにクソゲー。何度も辞めたくなる。だがそこでやめずに進めていくと、あら不思議。悪いところは確かにあるが、そんなに悪くない…。悪い点を上げるなら前作から大幅に変わったGUI周り、現在進行しているタスクが何なのか途中で確認できない点、最後にGfWLに手を出してしまったことだろうか。そのせいでCOOPが非常にやりづらい。メタスコアははるかに低いがスルメゲームといっても良い部類であろう。メタスコアに騙されずに最後まで成し遂げられる方におすすめします。悪くないよ、うん。

Tukasa

Tukasa Steam

2012年01月24日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
5

DRをプレイしたことあるなら、特に日本語化はなくてもOKと思う。
前作と同じく"RV INDICATOR"に従って進めば詰まるところは無い。
レベルを上げる要素でキャンペーンを楽しんだ後は、FTEが熱い!
DLCはFTEに8面追加なので買って損はないと思う!

defatist

defatist Steam

2011年12月30日

Operation Flashpoint: Red River へのレビュー
3

先頭に立たされたり殿やらされたり
敵の奥地まで潜入させられたり
うるさい黒人のお守りさせられたり
対戦車ランチャー10発売っても壊れないAPCとたたかったり
ただ突っ込んでくる人民解放軍を1個中隊撃滅したり
酷いゲーム

Operation Flashpoint: Red Riverに似ているゲーム