











Poppy Playtime
このホラー/パズルアドベンチャーでは生き残らなければなりません。放棄されたおもちゃ工場で待っている復讐に満ちたおもちゃから生き残ってください。 GrabPack を使用して電気回路をハッキングしたり、遠くから何かを捕まえたりします。謎の施設を探索してください...そして捕まらないようにしてください。
みんなのPoppy Playtimeの評価・レビュー一覧

abflex1
2022年05月09日
あのボリュームと価格だったのでチャプター2が無料配信されるのかと思ったらチャプター1が無料になって2が有料?
やってくれよったな。
ショートカットできるのは、あえてなのか?

キシタク店長-DVR-
2022年05月09日
このゲームはハギーワギーを吹っ飛ばすゲームです。
【Poppy Playtime】ハ ギ ー ワ ギ ー を ふ っ と ば し て み た☆
https://www.youtube.com/watch?v=K5DgW2Fv9uI&ab_channel=%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%82%AF%E5%BA%97%E9%95%B7-DVR-

OBAMAWIN
2022年05月09日
有料で売った後に無料になるのはいいけど、何も補填無いってマジ?
しかも次Chapterは有料で売るって、その判断正気?
最初のChapter有料で買った人たちは、金払ってテストプレイさせられた挙句に利用されて捨てられたわけだが
こんなこと許されていいわけ?

エル先生
2022年05月09日
It is an amazing game,but i know why the chapter 1 is free now...what are you MOB games thinking???if you are making it free now you should refund us who paid for the CHAPTER 1...

Artes
2022年05月08日
せっかく面白そうなゲームを作って高評価をいただいても、販売方法が愚かで一気に評価を下げてしまう見本のような製作者。
最初にお金を出して買った人に対してのケアも何も考えていない、ユーザーのことをまるで考えない手法。しかも本体を無料にして続きは返金の利かないDLCでという返金対策だけは気を使っている。どこを向いてゲームを作っているんだろう。
物語がすべて完結して、セールで投げ売りのような金額になるまで絶対に買わない。
発売日にすぐやりたいような大人気ゲームでもないのに、ユーザーを馬鹿にしたような製作者には儲けてほしくない。
どうせ次回作を作っても同じような目線でしか売れないだろうから、このゲームを完結させたら消えてほしいMOB Games。
なんならこのまま蒸発しても別に残念ではない。
ゲームの内容には関係ないけど、ユーザーを舐めすぎている。

Hxvaii-Vxlle
2022年05月07日
eigentlich ist das 1 Kapitel gut nur zu kurz. Dafür aber ist das 2 Kapitel Meilen weit besser.
Kann ich empfehlen aber habe das Problem das es sich nicht starten lässt.

Apoc
2022年05月06日
i bought chapter 1 and now its free? WTF give me back mi money

Abraão
2022年03月12日
Huggo Wuggo tentou comer o meu cu... Recomendo!!! (ele conseguiu fazer algo que FNAF não fez em mais de 10 anos, colocar um corpo de alguém que foi jogar no vasco)
Nota: 8.3/10

RaMenUmaShiCaRaMa
2022年03月07日
現時点では未完成。
前半のパズル要素は、手が伸び縮みするギミック。
後半のホラー要素は、オーソドックス。
チャプター2以降で搭載されそうな、新たなギミックに期待。

near
2022年02月23日
horror scary aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

i burped at 3:42pm on 19/03/2025
2022年02月12日
abcdefu and your mom and your sister and your job and your broke ass car and that shit you call art fuck you and your friends that ill never see again everybody but your dog you can all fuck off nanananananananananana abcde fuck you

bookermanh
2022年01月16日
おもちゃ工場の中を打ち捨てられたおもちゃを駆使して練り歩く冒険ゲーム。
まだ序章部分しかプレイできないため、2時間以内でスタッフロールにたどり着けるはずです。
謎解きとドキドキがいっぱいでみんなで楽しめるゲームになっています。
10年前に失踪した職員を見つけ出すことが君にはできるか!?
(※今レビューの内容に嘘偽りは一切ございません。楽しいよ!)

実質初見
2022年01月05日
【ホラー要素について】
◎じわじわ系とびっくり系の両方の怖さがあります。
◎工場内を散策するのですが、全体的に不気味で、要所要所でじわじわ恐怖を煽ってくる演出が個人的にとても好きです。
◎ネタバレになるので細かいことに言及できませんが、私はとあるシーンで絶叫しました。こんなに怖かったのは久々でした。最高。
【ギミックについて】
◎謎解き×ホラーのゲームは、謎解きが難しすぎると怖さが半減しがちですが、こちらは程よい塩梅だったと思います。
◎赤色と青色の両手を模した道具を使って謎解きをしていきます。掴んだり、引っ張ったり、電気を通したり、いろいろできます。
◎難しすぎず、割とサクサク解けます。ギミックはどれも雰囲気に合っていてとても良いです。
【英語について】
◎英語を聞き取ることができなくても謎解きに支障はありません。問題なくストーリーを進めることができます。死ぬほどリスニングが苦手な人間でも大丈夫でした。
◎攻略するうえで読んでおいた方が良い英文もあるにはありますが、どれも簡単ですっきりとした英文なのでさほど苦労せずに読めます。しかも、こちらも何となく状況や映像から察することができるので、英文が読めなくても問題ありません。
【プレイ時間】
◎初見の際はものすごくビビりながらのプレイだったので、クリアまでに50分以上かかりました。
◎普通の方なら多分30~40分くらいでクリアできると思います。
【その他】
◎プレイヤーを惑わしたり気を散らしたりするような余計な要素がなくて良い。シンプルにホラーを楽しめました。
◎世界観の作りこみが素晴らしい。めちゃ面白い。映像もきれい。
◎ボリューム自体は値段相応。でもすごく面白かったので、値段以上に楽しめました。
◎2つほどバグに遭遇しました(両手消失バグと鍵が取れなくなるバグ)。前者はロードしなおしたら直りました。後者は面倒くさくて最初からやり直したので対処法は分かりません。
◎いままでsteamでレビューを書いたことがなかったのですが、こちらの作品が好きすぎるあまりついうっかり書いてしまいました。それくらい刺さりました。
【まとめ】
★画面の前のあなたも一緒に工場見学に参加してみませんか? Huggy Wuggy もあなたが来ることを心待ちにしていることでしょう。

Particles
2022年01月01日
It's the creepiest game I've ever seen since FNAF was born. I approve.

GODZILLA
2021年12月31日
このゲームは必ず一日一回やらないと済まないくらい楽しいゲームです。
それだけでなくハギーワギーがちょっとかわいく見えたりなどいろいろな要素があって面白いです!!!>=<
チャプター2が楽しみです!!!!

tolanato
2021年12月12日
короче если вы хотите поиграть в этот горячинький хорорр то вы откроете завод кирпичей

しょぼーん裁判所
2021年11月08日
Chapter2を楽しみにしていたら何故か、Chapter1が無料になった。早期リリースの頃は512円だった。早期リリース時に買った人の為になんかしてくれてもいいけどなぁ~と感じた。
ストーリーは短いものの面白くChapter2が出るまではかなり満足していました。

レレレにも負けず
2021年11月03日
面白い!けどボリュームが...
まずゲーム自体は非常に面白い。全然チープじゃないし、ゲーム性、ホラー性、音楽などどれをとっても素晴らしい。
特に敵キャラのデザインや演出が凝っていて、敵とのチェイスはかなり楽しむことができた。
ただ現時点ではボリュームが少ない、いや無いに等しい。
もちろん開発上の理由でこのような公開になったのだは思うが、自分はしっかり遊べるのだと思って購入してしまった。
もちろんゲーム自体は面白いのでお勧めはするが、現時点では満足するまで遊ぶことはできない。

プリシラ・ささき
2021年10月25日
ストーリー性★★★☆☆(ホラーゲームとして適度)
フレーバーテキストはビデオを見ることによってもろもろ聞くことができる。
英語がわからないひとは全く不明になってしまうのはしょうがないけど、
字幕化に期待。読まなくても読んでも恐怖を感じるっ部分とは関係ないので、
英語がわからなくても十分楽しめる。
ゲーム性★★★★☆(結構細かい)
手が伸びるギミックを使っていろいろな謎解きが用意されている。
難しすぎず簡単すぎずで、それなりに頭を使う必要はある。
詰まりすぎないので配信にも向いていると思った。
ボリューム★☆☆☆☆(1時間)
まだChapter1しかないので、プレイ時間は1時間程度。
だけどやりごたえはあった感じ。
ホラー度★★☆☆☆(小びっくり演出あり)
基本的には青い物体に追いかけられるのを逃げながら謎解きをする感じだけど、
謎解きに重きが置かれているふしがあり、逃げパート、謎解きパートが明確に別れていた。
Chapter1だからかも知れないけど。
ゲームが不得意なひとにはコレのほうが良いかも知れないけど、
ホラーゲームとしての焦燥感みたいなものは少し足りないか。
おすすめ度★★☆☆☆(未完成なアーリーアクセスが好きな方向け)
全Chapterが実装されればお勧めMAXになると思うけど、
現状ではとにかくボリューム不足なので、今後に期待。
ボクはVtuberなので、Chapter1ずつで配信1回分程度のボリュームは助かる。