







Robolife: Days with Aino
ロボット少女と一緒に暮らすことほど素晴らしいことはありません!レンチを装着して、彼女にあなたのメカニックの力を見せつけてください!ただし、彼女は単なる普通のロボットではない可能性があることに注意してください...
みんなのRobolife: Days with Ainoの評価・レビュー一覧

aegiscat
2024年12月31日
カレンダー&パラメータ形式のオーソドックスなギャルゲー。
レビューまで見に来るくらいなら、アイノちゃんのために買え。

象は忘れない
2024年12月06日
[h1] ゴミ捨て場で拾った無愛想なアンドロイドとイチャイチャしよう [/h1]
基本的にはギャルゲーによくある、期日ありのパラメータ管理ものです。ただ、緩く作ってあるので、よほど怠惰なプレイングをしなければクリアは簡単です。
メインストーリーは三つあります。この手のゲームでは、通常、真相がわかるようなトゥルーエンドを見るのが一番難しかったりするのですが、本作では例外です。逆に、他のルートはいちいち妨害が入ったり、安定度が常時下がったりするので面倒です。
ただ、一度クリアすれば、最終セーブデータの資金を20%分引き継ぎできる上に、最初からチート性能のボディを所持しています。最終盤に至るまで、これを使っていれば、どのルートでも容易にクリア出来るくらいにぶっ飛んだ性能です。欠点としては、いくらエロゲーだからって、その格好で町中歩くのはどうなの?アンドロイドだからいいの?となるくらいでしょうか。
全実績開放も、簡単な方でしょう。意図的にバッドエンドを見たり、故障させたりしないといけないのが煩わしいくらいです。

カレーは甘口
2024年01月09日
とにかくアイノがかわいい。
アイノのキャラとボイスがベストマッチしていた。
換装という名の着せ替えも楽しめる。
ちょくちょく挟まれるパロディも面白かった。

Mariya
2023年12月29日
キャラが可愛く、とても興味があったので購入しました
気軽に着替えやストーリーが楽しめるとおもいましが
ルートを攻略するためのほぼ一直線の縛りがある癖にクエストは大量に表示され
縛りはかなりきつく、カジュアルに何も考えず遊ぶという事は不可能です。
分岐ルート前のルートは完全に固定、それをこなさないと絶対にクリアできない仕様です。
また、その固定ルートを示すヒントはどこにもありません。
手軽に遊べるなら2も買う気でしたが、購入からここまで序盤で詰んでしまい全く進まなかったので
2を購入する可能性はかなり低くなりました。

信号屋@SIGNAL
2023年07月08日
ロボっ娘スキーな人には概ねおすすめできると思います
強いて言えばUIやシナリオの前後の繋ぎが甘く感じ、「あれ?この話しどこで出てたっけ?」とか多少思う場面もありますが、そこまでめくじら立てるレベルではなかったと思います
あと主人公が色々と凄いw
結論:アイノちゃん可愛いよアイノちゃん

Doll
2023年05月22日
あああ
アイノちゃんかわいいぃぃぃぃぃぃ!!
あああああああ!なんなんやそのツンデレは
でもHの時はかわいい声出すし
もう、すき!!
ああん?これ嫌いならお前一生を損してるで
話しかけてくんじゃねえ!!!!
だまってアイノちゃんをめでりゃいいんだよ!!

umetarosu
2023年03月12日
mango partyさんのタイトルでまとめ買いしておいて手つかずだったのですが、いつの間にやら
「2」の体験版が配信開始になってかなり焦ってスタートしましたw
ガンダムオタクなのでパーツ換装・開発のシステムでドハマり中でございます・・・
2発売日までやり込みが間に合わないかも・・・w
https://twitter.com/ePTRJKCAqbWQNhz

まねき3
2023年03月12日
実績全解除での感想。
シリアスとコミカルのバランスも良く面白く、デフォルメされたミニキャラがとてもかわいい。
普通にプレイしていれば全ルート攻略時に9割の実績とCGギャラリーが解除されているだろう。
しかし普通にプレイしているとほぼとれない実績があり、どのバッドエンドよりも一番辛いわ。

SsansanM
2023年01月15日
ロボと一緒にお仕事お仕事。
エッチ絵もさることながら、システム周りが秀逸。
各衣裳も得意分野があるから、ある仕事ルートをするなら、その前に着替えが必須。
スケジュール難しくない?

鳩D
2022年12月26日
ロボット娘、あなたは好きですか?
一言でいうとエッチなちょび○ツである。
違いは主人公がロボフェチの変態で、パートナーのアイノは効率厨の毒舌アンドロイドということ。
メインストーリーらしいストーリーは終盤だけであり、基本的には仕事兼サブストーリーをこなしてお金を稼ぎ、別のサブストーリーのためのパーツを作り、進めることでメインストーリーを分岐させる。
分岐条件などはゲーム内でタスクとして確認可能であり、意識していればルートから外れてしまうこともないので親切だ。
ゲーム部分はストーリーのおまけのようなものなので、期待してはいけない。
自分がプレイしたストーリーは平成中期あたりのラノベかADVのような懐かしさを感じて楽しかった。
有名な作品のパロディがあったりと、作品を通してノリは本当にそのあたりのものでちょっと寒く感じるのもまた味がある。
ちなみにボイスはフルボイスではないし、汎用ボイスをその都度再生しているだけだったりするので感情移入はし辛いだろう。
翻訳も基本的には問題ないが、簡体字混じりだったり、いきなり男口調になる女性キャラなど安定しないところも見受けられる。
しかし意味がわからない翻訳などは一切ないので、口調などは自分の中で変換すれば問題ない。
ロボッ娘が好きで、平成中期のちょっと寒いノリも平気なら、買って損をすることはまずないだろう。

ヒエロスグリュヘイン
2022年10月29日
バンドル割引とセール割引で1090円ちょいで購入しました。
行動選択型のシミュレーションゲームで、主人公(プレイヤー)の行動によってストーリー展開が変わってきます。
アイノたんの駆動力や演算力など4つのステータスを頭・体・手の3つのパーツを取り換えることによりカスタマイズして仕事を有利にこなしていきませう。
メインストーリーやサブストーリーをクリアするとムフフなシーンが見れるかも??
とにかく、お勧めです。

しぐれん
2022年09月22日
ガバ翻訳と面白くないラノベみたいなテキストが我慢できるなら買ってもいいと思う
僕は結構キツかったです……
でもシコれたから100点です

Jack@貴絶逃
2022年09月13日
エロアンドロイド好きここに集え!
ちょっと冷たくて過激で殺気高い巨乳アンドロイドをひょんなことから拾ったあなた(性格はおまいら寄り口調はちょっと古め)、お互いの目的のため協力関係をアンドロイドと結んだら?
ボディを換装、人々と交流、この素晴らしいアンドロイドに承認を!仕事でお金を稼いだら新しいパーツを作って新たな仕事で金稼ぎだ!
800円の調整パーツは1週間毎に入荷されるので焦って買う必要は無いぞ!(余らせて在庫多数)ただし日誌を進めてエッチを見ていると能力強化効果が増えるのでドーピングするなら数揃えて損はないかも。
最後に海でのイベントが一番えがった。絵師的にえがった。イベントCGはエロ以外はオタクネタ多めなのでちょっと注意かも。エロいのはどれもイチャラブで凄くいいよ。おすすめはメイドと水着だから頑張ってそこまで進めてね。
口が悪いところ含めて彼女の魅力だからぜひ頑張ってね。

OK!!(JDON)
2022年07月03日
アンドロイドは好きですがシステムが合いませんでした。
システムが合う人ならトコトンハマると思います。

Junker
2022年05月08日
まだ実績全解除までは至ってない状態での感想などなど
●R-18要素ありの「マリオネットカンパニー」、もしくは「ドリル少女スパイラル・なみ」
といえば古の紳士な方々には理解していただけるだろうか?
●日本語訳は若干違和感がある程度。ボイスもフルボイスではないものの日本語で喋ってくれる
(過度な期待はしないよう)
●3ヶ月という限られた時間の中でスクラップ置き場から拾ったアンドロイド少女「アイノ」を育成していく
……と書くと重苦しいストーリーかと思う方もいるかもしれないが、
イベントなんかはとにかくドタバタなコミカル&えってぃな部分が多いのでけっこうたのしい
●が、適当にやっていると突然時間切れのゲームオーバーになったりもするので、「日誌(進行させるための指針)」
はこまめにチェックが必要
●購入したり開発したりでアイノを着せ替えたり出来るが、この着せ替えシステムがゲーム進行の要になってたりするので
色々試行錯誤(特に金策)が必要になってきたりする
●けっこうイベント関連は種類が多くそれに伴ったグラも用意されているため、そこまで作業じみたことになることはないと思われる
●クリア後の周回も持ち越しが出来るためそこまで苦にはならない
●この街はなんでこんなに変人が多いのですか?(´・ω・`)
という感じの育成SLGなので気になる紳士な方は手にとって見てもよいかと
(`・ω・´)ゞ

Tetta
2022年02月13日
▽実績コンプ時間
約7時間
[hr][/hr]
[h1]★ゲーム内評価★[/h1]
[h1]アノイちゃん育成ゲーム。全体的な完成度は高め 〇[/h1]
大まかなシステムはアノイちゃんに仕事をさせて、イベントで手に入るノートを使いパーツを増やしてイベントを進めていくゲーム。
1日、朝昼夕夜の4フェース行動出来き、仕事/開発は2フェーズ、外出はイベントは残フェーズ全て(朝なら1回行動すると翌日へ行く)。
パーツ交換はフェーズ消化はしないが、耐久度が下がり耐久度の値によってやれることに制限が出てくる。
期間も存在するため、進め方が難しいように感じるが、実際にプレイするとそこまでパラメータ、行動管理は難しくはない。けどHシーンを一周で全て見ようとするとちょっと難しくなってくる。
けど本当にちょっとなので、期日が足りずにゲームオーバーは余程発生しない。
パーツの種類も多く、外見がすべて変わるのでインディーズとは思えないくらいクオリティは高い。
[h1]ルート分岐は3つ どれも扱うパラメータが多少変わってくる細かい仕様 〇[/h1]
ルートは、アイドル/兵器/解読 ルートの3つ
アイドルルートは既存の評価値に加えて人気度とシンクロ率が管理する項目に増える。これもそこまでシビアに思える制約ではないですが、放っておくと安定率がドンドン下がってくるので注意が必要。
お金も序盤はアイドルの仕事だけだと貯まらないので色んな外出イベントをこなす必要がある。攻略日数が一番かかるためSランク評価が一番取りやすいと思います。
兵器ルートはストレス値が管理する項目に増える。ストレスは自然減少はなく、外出でアノイとエッチしないといけない為、1日消費する。システム安定度も下がる要素が一番多いルートなので、アノイが故障する実績はこれが一番取りやすい。
解読ルートはおそらく本作のメインルートになると思います。アイドルや兵器ルートほどパラメータ管理は必要ないがトゥルーとバッドEDの分岐が多分分かりにくい。一番簡単なEDなので最初にクリアして引継ぎありで残りルートやるのが一番簡単かと思います。
[h1]キャラクターは癖のあるキャラしかいない 〇[/h1]
メインのアノイを含めて個性的なキャラしかいない。Vtuberのヴェリティがサブキャラの中だと一番好きかな。
アノイと主人公のやり取りは見ていて面白い。
翻訳も違和感はそこまでないので普通に読めます。
[h1]エッチシーン 〇 [/h1]
全て無修正で色んなシチュエーションがあります。褐色とか顔表示非表示も選択肢であって結構ボリュームは多いです。
[hr][/hr]
[h1]★実績★[/h1]
特段難しい実績はありません。全てのルートのED読了と全エッチシーン回収で埋まります。
最低3周必要なので時間は少しかかるくらいですかね。
[hr][/hr]
[h1]★値段★[/h1]
インディーズのエッチゲームにしては値段に対してのクオリティが普通に高くてびっくりしました。
次回作も決まっているようなので次も楽しみです
[hr][/hr]

岩倉プレジデンテ
2022年01月21日
[h1] 絵柄が好みなら迷わず買えと言えるレベルの遊びやすい佳作 [/h1]
-----
全シナリオプレイ済み(実績100%)
最初にエンディングを見るまでにかかった時間:4~5時間
-----
プレイ後に素直に「あ~面白かった」と言える良い作品だった。
ジャンルで言えば育成シミュをベースとして、エッセンスにADVっぽさを加えたビジュアルノベルというような感じ。
ゲーム的な難しさはかなり抑えめなデザインで、タスク一覧を見れば必要な行動や条件がほとんど理解できるようになっている。
システムも簡素で分かりやすく、「遊びやすさ第一」で作られてるなあと感じる。このゲーム買うやつは99割がロボ娘との日々を送りたくて買ってるんだからこれでいいんだよこれで。
とは言えゲーム的な部分が無いかと言うとそうではない。
本作はタスク完了のために必要な装備開発のために必要なお金稼ぎのために必要なタスク完了……てな具合の育成ループがベースとなっているが、そこに時間制限の要素が加わる。
タスクの中には曜日や時間帯を指定してくるものが多いため、それを加味した上で仕事や開発を効率よくスケジュールしていくことがゲーム的な楽しみとなる。
それと本作のもう半分の構成要素であるビジュアルノベル部分に関して。
テキストが全体的にコメディチックでアップテンポ。バカバカしいノリでお話を牽引していくようなところがある。
日本の商業エロゲーはほぼプレイしたことなく聞きかじりだが、ノリは近いものがあるのではないかな? と思う。
ひとつひとつのお話のテキスト量が程よく、ゲーム進行のリズム感を崩さないのも好印象。
フルボイスではないが音声は日本語(!)で、日本人プレイヤーは結構入り込みやすいんじゃないかと思う。
ただ一部ボイス[spoiler] 「きもっ」 [/spoiler]だけはぜひフルボイスで聴きたかった。アプデか次回作では是非[spoiler] 「きもっ」 [/spoiler]をフルボイスで聴かせてください!!
日本語翻訳についてはインディゲームの中では質が高い方で、キャラの意図が分からない、そもそも何を言ってるのか分からない、ということは無かった。軽度な誤字は少しあるが支障はない。
しかし、海外翻訳によくある事ではあるものの、キャラの口調が全体的にぶっきらぼう気味になっている。「だ・である/です・ます」の使い分けだったり、物騒なこと言うにしてもこのキャラは丁寧な口調で喋りそうだよね、とか。
[u] でもアイノちゃんは基本的に主人公を罵ってくれるスタンスだから、この欠点は無効化されているんだよね。 [/u]
次回作があるなら日本人によるローカライズが良いな~。と思えるくらいにはのめり込んで遊べた作品。
UIもあんまり文句ないけど、研究仕事タスクは確認のために往復することが多かったからescキーで戻れたら便利だったかな。
色々書いたけど、結局言いたいのはライトな仕上がりでサクッと遊べるし女の子みんなエロくて可愛いから気になるなら買えってこと。
50時間プレイしてるレビュワーとか絶対使いまくってる。

Orgew_Hilton
2021年10月08日
5時間ほどで初クリア。アイドルエンドでSランクだった。
ひとまず1周した感想は一言でいえば、「コメディタッチでエロいマリ〇ネットカンパニー」。
わりとマジで「これを求めていた」感ある。マリ〇ネットカンパニー好きだった人ならイケると思う。
拾ったアンドロイド・アイノをメンテして、とりあえずちんちん(極太)を入れるところから始まる。
開発で良いパーツを作成して付け替えるとアイノの性能が上がり、仕事の効率が上がって報酬が増える。シナリオでTipsを手に入れることで開発できるパーツも増えていき、水着やメイド服、猫耳やドリル腕など、要点は押さえた感じだ。パーツの交換で安定度が下がる(ダメージビジュアル、仕事の成功率が落ちる、評価が上がりにくくなる、らしい)ので、あまり頻繁に付け替えはしない方がいいけど、回復アイテムは比較的低コストで購入できるので神経質になる必要はなさそう。
一定期間でプレイ内容(仕事の報酬・部品の開発・アイノの性能)の審査があり、不合格だとゲームセットになるようだが、幸いなことにWikiとか見ずの初プレイでそうなることはなかったので、きちんとプレイすればそうそうゲームセットにはならなそう。
マリ〇ネットカンパニーよりはアンドロイドのコンストラクション周りが簡素なため、ある意味敷居は低くとっつきやすい印象。逆にシナリオは豊富なのでビジュアルノベル要素は強め。シナリオ解放条件・達成条件は日誌で確認できる親切設計。シナリオにはあまりシリアスなシーンはなく、全体的にコメディ寄り(未回収シナリオ部分はわからないけど)。ローカライズはたまに漢字が中国語フォントになってる部分があるくらいで、読んでいてそれほど気になる部分はなかった。全体的に主人公の突っ込みがなかなか痛快で、笑えるシーンが多かったように思う。
エロシーンは流行りのLive2Dなどではなく、オーソドックスな1枚絵と差分。絵は動いてくれるともっと嬉しかったかな。でもイラストのクオリティは高いと思う。好みによるかもしれないが、むちむちの肉感あるイラスト(+アンドロイドがゆえの素体の継目)には非常にそそられた。パッチの適用などせず無修正なので、ストレスなく鑑賞できるのも良い。
全編とおして音声はあるがフルボイスではない。エロシーンはBGM的に喘ぎ声が流れる感じ。よくある淫語連発の台詞は逆に興ざめするので、個人的にはこれくらいでちょうどよかった。
アンドロイド好き(+アンドロイドとエッチなことするの好き)ならやるべき。
とてもいい買い物だった。日本語ローカライズ対応に感謝。
アイノがとても可愛いが、ヴェリティもアホ可愛くて好きです。

蟹鍋
2021年09月28日
[h1] おめでとう日本語化! [/h1]
拾った無口暴力ロボアイノちゃんとイチャイチャしたりエッチなことをするゲームだよ
アイノちゃん可愛いよ
買おう

ktis
2021年09月26日
ADV要素強め。
軽めのメインストーリーが終わったら二週目に突入して、自由に着せ替えながら永遠にスケベできるタイプの抜きゲーを期待していたが、[b]そういうのではなかった[/b]。
本作をざっくり説明すると、ステータスを上げて条件をクリアしノベルパートを進めることで、Hシーンが見れたり見れなかったりするゲーム。着せ替え要素はあるが、反映されるのは残念ながら立ち絵のみ。
ステータス向上に必要なSLG要素は、難しくないがやってる感のあるちょうど良い塩梅だったと思う。ただUIの都合でマウスの往復が多く若干テンポが悪い。
ヒロインが可愛かったしストーリーも面白かったので満足しているが、冒頭に述べた勘違いをしている変態は注意されたし。
Hシーンは大満足でインスピレーション汁がたくさん出た。イラストに惹かれたやつはとりあえず買っとけ。

setsureda
2021年09月25日
日本語対応ということで一通りプレイ。
言い回しが妙だなということはあるけど意味を理解するには困らない翻訳精度。
ルート分岐は基本的にお仕事の選択で起こるので、攻略も明快。
一周目は金銭管理など色々考える必要があるが引き継ぎ要素のお陰で周回が楽になるのが良かった。
記述してる現在、ゲームオーバー直後に直前のデータをロードするとゲームオーバーのためのフラグが折れたまま開始するらしくそのままゲームオーバーせずに続行出来るバグがあるようです。