Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Robolife2: Nova Duty

Robolife-Days with Aino の第 2 弾です。どこからともなくロボット少女とライブします。彼女の体を修復し、彼女の秘密を見つけてください。デートシミュレーションと時間管理ゲームプレイを備えたビジュアルノベル!

PC
2023年3月11日
シングルプレイヤー

みんなのRobolife2: Nova Dutyの評価・レビュー一覧

Ren.G.N

Ren.G.N Steam

2024年12月30日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

[h1] クオリティ高いけど周回プレイはやっぱつらい(笑) [/h1]
でも全ムービー・CG・実績解除したいくらいにはロボっ娘たちが
可愛い(*´д`*)のでがんばりましょwww

本作品の良さは先人(笑)の皆様のおっしゃる通りなので
絵がいいなと思ったら買って損はないかと(笑)

「後日談」というエクストラモードっぽい本編越えの
難易度コンテンツは最後にクリアした本編データの
パーツ情報を引き継ぐみたいなので全パーツ回収して
いきたいのであれば周回必須(笑)
[strike]→ 2週目開始早々でしかもらえないパーツあるから(笑) [/strike]

本編はマルチエンディングですが取り返しのつかない
要素もいくつかあるので全エンディング・パーツを回収するなら
イベの選択肢とセーブのタイミングはご注意を!
[spoiler] 解放ルートの3体のアンドロイド逃亡イベ出たらセーブしとこうな...(遺言[/spoiler]

それでは・・・よきロボっ娘ライフを(笑)

ゆんのん

ゆんのん Steam

2024年08月11日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

女の子
いろんな女の子とのエロシーンがある。
ストアの紹介画像以外の女の子もいる。
メインのオレンジ髪の女の子が好みなら買い。
性格はややツンデレで、嫉妬心が強い。

着せ替え要素
服(装備)を着せ替えつつクエストを進めるのだが、着せ替えた服のデザインのままノベルストーリーが進行するので、着せ替え感があって良い。(エロシーンは予め決まった服)
メインメニューで自由に着せ替え出来るモードがあるので、そこで一度開発した服は着せ替え出来るようになる。

ゲーム要素
ゲーム要素もしっかりしていて、ゲームとしても楽しめる。
チップを選んで、能力あげたり、攻撃したり、HP回復したり。
毎回使えるわけではなく、1度使ったら、1~3ターン待つ必要のあるチップがあったり、0ターンで次もすぐに使えたり。
ちょっとした戦術要素があって楽しめた。

ストーリー
進めるルート(クエスト)によってエンディングが異なる。
「解放」「使命」「王道」の3つ。
とりあえず全ルートは終えた。
いずれのルートもそこそこ面白かった。
「使命」ルートクリアした場合は、後日談とやらもあるらしく、まだそっちは未プレイ。
後日談のほうが難易度が高いらしい。
後日談ならではのサブストーリーやエロシーンもあるということなので、後ほどやる予定。

N.kanzaka

N.kanzaka Steam

2024年07月10日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

[h1]性癖が壊れるぞ!気をつけろ![/h1]

[b]せっかくだから、俺はこの爆乳ツンデレ金髪ツインテール淫乱ギャルメイドロボ娘を選ぶぜ![/b]

鳩D

鳩D Steam

2024年04月04日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

Hなギャルがお好き?

Do you like sukebe gal?

好きなら買え!
スケベなシスターがお好き?
好きなら買え!

前作やってるユーザーにもちゃんとサービスしてくれている。

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

オタクに優しいギャルメイドアンドロイドは実在する

eguze

eguze Steam

2024年01月31日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
3

ストーリー物でボイスついてるのはすごいけど、
日本語訳が引っ掛かり内容に集中できない。
期待してただけにがっかり。

Eve

Eve Steam

2024年01月23日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

オタクに優しいギャルはいる。
発情する猫ちゃんイベントは神。

R_si_

R_si_ Steam

2023年12月12日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

オタクにやさしいシスターで兵器で悪魔で天使でギャングでカンフー娘で猫耳でメイドでハッカーでスパイで代行者で忍者でアンドロイドのギャルは存在する

mafutoro

mafutoro Steam

2023年07月17日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

一部翻訳に難があるものの、それほど世界観を壊すこともなく、ストーリーは問題なく追うことができました。キャラクターの造詣がよいので、翻訳についてはあまり気になりませんでした。
フルボイスとはいきませんが、ボイスもついています。一部字幕と異なる音声はあったものの、どのキャラクターの声も素晴らしいと感じました。
非常にハートフルな日常系ストーリーであり、時々挟まれるギャグ、シリアスシーンのバランスも程よい感じでした。キャラクターも皆可愛らしく、イラストの素晴らしさも然ることながら、パーソナリティ部分の描写も素晴らしいと感じました。
エロ部分についてはLIVE2Dイラストであり、賛否両論あるでしょうが自分としては十分でした。イラストが好みであれば問題ないと思われます。

ゲーム性については特筆する点はありません。システムにはいくつか不便な点も多いです。個人的に不便と思った点は以下の通りです。
・戦闘は基本的にはAutoで対応可能ですが、Autoといっても攻撃アイコンを使用順に選択してくれるだけで、その後、決定アイコンを押さなければいけない点。一応、バフ系のスキルは先に使用するように選択してくれます。
・パーツを付け替えた時に安定値が減ってしまう点。安定値はノヴァの仕事の達成値などの様々なパラメーターに関わる項目です。安定値が低いとマイナスパラメータが付加されます。頭、体、腕の3つのパーツのうち、一つでも付け替えた場合は安定値が減少します。頻繁に付け替えが要求されるので、ここは不便に感じました。
・現在装着中のパーツ、パーツに付与されたスキルが一覧で確認できない点。パーツには4種類のパラメーターとは別に特有のスキルが備わっていますが、これらのスキルの有無が仕事の効率増加、一部クエストの達成条件に関係します。一つ一つのパーツのスキルは確認できますが、他のパーツのスキルが一望できない点が不便でした。

ゲームシステム的には一部難があったものの、総合的にはとても楽しめました。前作キャラクターも何人か登場している様子であったので、これから前作もプレイしてきます。

ka-zz

ka-zz Steam

2023年07月12日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

演算が600以上とか言われるけどステに演算がない、など翻訳の不備が多い
ゲームとしてとくに面白いわけでもない
パーツ類見た目が気に入らなくても高性能だったりクリアに必須なら装備しなきゃなんない
パーツ付け替えると安定度さがる必要あったか?
絵以外に褒めるとこがないがそういうもんだ

すし猫

すし猫 Steam

2023年07月08日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

私の場合、クリア後の引き継ぎが
出来ないですがゲームとしてバランスがよく
面白かったです。引き継ぎはもう少し
頑張ってみます。。

lilium

lilium Steam

2023年06月17日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

アンドロイドのパーツを開発、交換しながら、ミッションをクリアして行くゲーム。
どのステータスが攻撃力で、防御力なのかわかりませんし、買ったアイテムは何故か無くなりますが、とりあえずステータスが高いパーツにすれば大体なんとかなるので、よくわからんがとにかくヨシ!という感じ。

ステータスやスキルに反映されるパーツと、見た目に反映されるパーツを別にできるとよりよかったと思います。

mamariri

mamariri Steam

2023年05月21日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

ジャケ買いして初代も買うことになった

hatsune39miku

hatsune39miku Steam

2023年04月18日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

なんだこの神ゲーは

< blank >

< blank > Steam

2023年04月16日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
3

nagai

wolfwood360

wolfwood360 Steam

2023年04月08日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

全クリアした感想
廃棄されていたアンドロイドを修理し、仕事をしたりパーツを作って付け替えたりでイベントが起きたり物語が進んでいく
進めるペースもほぼ特に期限もなく自分のペースで進められる(一部イベントは日程指定あり)
キャラも可愛くフルボイスではないがHなシーンは満足できる出来
通常イベントの一枚絵がアニメ等のパロディだったり内容もクスッとできるものになっている
シリアスなところもコメディなところもありつつ最後まで楽しめた
ゲームステムに関してはチュートリアルもあるしつまるところはそんなにないかもしれない
テキストのほんの少し翻訳しきれてなかったりもあったがいずれバージョンアップで修正されるだろう
メインルートクリア後にはギャラリー解放されるので立ち絵の着せ替えが好きな人はさらに楽しめると思う
前作プレイ済みの方は関連キャラがかかわってるので後日談プレイする価値ありかと

ゆっき

ゆっき Steam

2023年04月03日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

[h1]これのおかげでえっちなアンドロイドの研究を始めることができました[/h1]

a

a Steam

2023年03月25日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

神ゲー

take

take Steam

2023年03月23日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

翻訳が大分怪しいけどそのほかはまあまあ面白い、1500円の価値はあれど、値段以上の期待をするとがっかりするタイプ

Sleeper

Sleeper Steam

2023年03月23日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

投稿時点で使命(メインルート)クリアまで進めました。
本作はア〇スソフト作品のようなRPG要素があるエロゲが大好きな人にオススメしたいゲームです。

前作の、ミッションに合わせてパーツを交換してヒロインを強化していく要素はそのままに、RPG要素が追加された正当な続編です。新要素を含め、全体的にゲームテンポが速いため、快適にプレイできます。商品説明に「前作未プレイでも楽しめる!」的なことが書いてありますが前作のキャラも出てくるので時間があるなら前作からプレイしたほうがいいと思います。

日本語のローカライズが不十分で、一部文章が不自然だったり、固有名称の表記ゆれがあります。その割に日本のネットミームが出てきたりするので完全に機械翻訳ではないようですが。。。

nyaokazu

nyaokazu Steam

2023年03月19日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

gg

ERG

ERG Steam

2023年03月16日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

アンドロイド警察だ!!!!!!!!!
なんだこの感情豊かなアンドロイドは、許せん!!!!!!!!!!
ちんこ執行妨害で射精する!!!!ドバババババ!!!!!!!!!!

Junker

Junker Steam

2023年03月13日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

前作同様
「マリオネットカンパニー」「ドリル少女スパイラル・なみ」
このワードに反応できる古の紳士諸兄におすすめいたします
(`・ω・´)っ

1週目クリア後の感想・その他など。

○前作同様、バイトで資金を稼ぎノヴァのパーツを作成、
 新たなパーツを装着させることでバイトの幅、イベントが進んでいく。
○基本「無印」→「V」→「X」→「XX」の順に性能が上がってく。

○外出時のイベントパート発生条件もメモにより条件等がわかりやすい。
○外出イベント時に探索・戦闘イベントが発生する箇所があるが、
 逃げてやり直せるので(例外あり)パーツの付替えで対応できる。
 
○所々ヒントなどの字幕がバグってる箇所があるが、
 日本語は問題なし。(翻訳担当者さん、多謝)
○日本語ボイスも棒読みとかじゃなくとても良き(`・ω・´)
○前作セーブデータがあると特典があるっぽい?

抜きゲーとか考えなくても、ちゃんと育成シミュレーションゲーム
として遊べる作品でございました。
(`・ω・´)ゞ

Tetta

Tetta Steam

2023年03月12日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

[h1]▽実績コンプ時間[/h1]

約12時間

[hr][/hr]

[h1]★ゲーム内評価★[/h1]
※前作と比較してのレビューです

[b]☆[u]ゲームシステム[/u]☆[/b]

▷基本的なシステムは前作と変わらずアンドロイドのヒロインであるノヴァの各パーツを開発し、仕事をさせることで各ルートのシナリオを達成するためのタスクをこなしていく。
探索やバトルパートが大幅に進化したことにより前作よりゲーム性という部分ではパワーアップされています。

[b]◇育成シミュレーションパート◇[/b]

▷このパートでやることはノヴァに仕事をさせてお金を貯め、頭/体/手のパーツを開発し、メインシナリオとサブシナリオを進めていく方式です。

▷前作プレイ済みなら頭パーツで中盤まで高性能を誇るパーツが手に入ります。
開発できるパーツも前作同様のメイドやケモノやハッカー等ありますが、今作から新たに増えた職業のパーツも多々あります。
組み合わせ自体は自由で全ての組み合わせを考えるとストア紹介であるように2000通り以上はあるが、シナリオ別の仕事を実施する際には
職業は合わせた方が効率が上がるので特に終盤ではある程度固定化されてはきます。

▷サブシナリオを進めるためには条件に衣装を指定するのもあり、着替えるや徹夜するたびに安定値が下がったりと安定値の管理は難しくはないが、正直結構面倒だなと思える要素でした。(まぁこれは前作から変わりないですが・・・・

▷後半の方で開発するパーツが増えていくと目的の衣装を見つけるまでが大変になります。ソート機能は備えてあり、新しい順、各能力値の高い順とソートできるが職業別のソート項目も欲しかったところ。

▷衣装チェンジで外見が変わるのが何気に凄く丁寧。衣装によってデフォ髪とロング髪とショート髪で印象ががらりと変わります。
個人的には代行者の衣装が結構好きでした。能力は控えめですけどね。

[b]◇探索/バトルパート◇[/b]

▷シナリオを進めると所々で探索パートとバトルパートが発生します。
探索パートはゴールに向かってノヴァを進めていき、マスによってイベントが発生しフレーバーテキストのみであったりアイテムが拾えたりバトルが発生したりする。
トラップも存在し、そのたびに行動値が減っていしまうが初期行動値が多いので余程の事がなければ枯渇することは無いと思われます。

▷難しいのはアリッサ(シスター)のサブシナリオで発生する探索のトラップ地獄ですが、ネコちゃん装備を使えばトラップ位置が分かります。衣装によっては決まったマスに勧めなかったりするので事前にセーブして衣装は確認しておくのが吉。

必須要素ではないが、有用なアイテムが手に入ったりとお得なのでできるだけ取りこぼしは控えた方が攻略も楽になる。

▷バトルパートは赤スキル、青スキル、緑スキルの大きく分けて3種類のスキルの3すくみ方式になった(無属性もありますが)。行動することによって
OD値が貯まり100%になると威力が上がる。雑魚戦はそこまで気にする必要はないが、ボス戦では結構パーツの組み合わせや技を出す順番が重要になりやや戦略的な要素がある。

▷3すくみ要素は相手の行動する色によって自分の攻撃する色を合わせると相手の攻撃を無効にしたり弱体化跳ね返し等が出来る為、ボス戦ではかなり有効な手段となってくる。

▷パーツによって能力値の増減だけでなく、発動するパッシブスキルや得意なスキルの色、CD(他のゲームでいうWT(待ちターン数))の違いがある。優秀な能力程CD消費が激しいのでバランスが重要になってきます。

▷よく考えられたバトルシステムだが、各スキルより重要視されるのは結局のところ基幹となる4つのパラメータである。
後半のシナリオになると後半の職業で解放されるパーツは当然パラメータが強く、それで固めれば何とかなる難易度ではあるのは否めない。見た目重視にできないのは少し悲しいですね。

[b]◇ADVパート◇[/b]

▷メインはノヴァでサブヒロインは4人で前作からのキャラも登場したりします。
全体の話通して人間とアンドロイドの軋轢というちょっと重たいテーマもありつつ、ギャグ要素が多めでパロディネタも数多くある。この辺りのシナリオのノリは前作と変わらない。

▷職業によってENDが変わるマルチエンディング方式であるが、メインは多分使命ルートだと思われる。解放ルートや王者ルートもシナリオの出来は悪くはないので時間があれば全ENDみて後日談をクリアするのがオススメ。前作好きだった方は特に後日談はプレイしてほしい

[b]翻訳◇[/b]

▷発売されて間もないためか、特に後日談に翻訳ミスや中国語のままのテキストが多く存在する。
機械翻訳は前作に比べるとだいぶ減ったので読める日本語にはなっています。
フルボイスという訳ではないので注意。

[b]☆[u]Hentai要素[/u]☆[/b]

▷全て2DLiveで無修正。20シーン以上あり、ヒロインのシーンは前作に比べて少なくなったがサブヒロインや3Pが多く追加された。
1シーンの長さはそれほど長くは無いが、表情の描き方が凄い好きで特にメイドシーンやケモノ娘シーンは表情の変化も含めて全体的にレベルは高め。
ソフィーだけ1対1のシーンが無いのは少し残念。
実用性は結構高めです。

[b]☆[u]現在の仕様[/u]☆[/b]

プレイ時のバージョン:1.45
▷CTDするような致命的なバグは遭遇無し。

▷後日談の翻訳部分が姉妹のサブシナリオがほぼほぼゲームの進行において全てが中国語で表示されているため進行度がどのくらいか分かりづらい。

▷日曜深夜のイベントが何故か発生しない。全てのルートクリアと後日談も完全にクリアしたが条件を満たせていないと怒られる。理由は不明。

[h1]★寸評★[/h1]

前作が好きだった人は間違いなく今作も買いだと思います。
ただゲーム性が前作に比べて高く、気軽にエッチシーンが見れないので手軽さという意味では今作は少し面倒くさい要素が多い。

オススメですが、まだバグや翻訳ミスが多いのである程度アップデートされてからの方が楽しめるとは思います。

[hr][/hr]

[h1]★実績★[/h1]

メインサブ含めて各ルートのクリアと後日談の各キャラのシナリオをクリアすることで解除されます。
ところどころ難しいところはあり。

1.アンドロイド運動会の3回目が勝てない方へのアドバイスとしては敵の攻撃スキルの色で攻撃しないのがポイントになります。
例)相手が赤スキルの攻撃なら青スキルか緑スキルで攻撃する。無属性でも可

また攻撃の手数は多いほうが良いので、3回目の前までにある程度メインシナリオを進めておきましょう。各スロットのアイテムは足りない色のチップをはめておきましょう。
そのまま相手のターンに行くと自滅ダメージなるのですれを繰り返すだけです。

2.後日章のアリッサのサブシナリオは普通にやるとものすごい時間が掛かるので、まずは後日談で解放される代行者のパーツを装備して朝アリッサにひたすら会います。
お金借りるシーンでアリッサが発情するので、それを断る選択をすれば特殊シナリオが進行し、一気にお金を80万くらい稼げます。
相手の回避能力が高いので、アクティブスキルで命中率があがるパーツを付けたりして対策しましょう。
アリッサルートの最後の敵は固い敵、回復メインの敵、回避特化の時となっているのでバランスが大事、特に命中率強化しないとジリ貧になるのでアクティブスキルはほぼ必須です。

3.後日談の探索のボスは異様に固い敵が多いので誰か一人のサブヒロインのルートをクリアして最強装備を解放してからの方が攻略は楽です。
なので必然的に進める順番は
アリッサor双子姉妹⇒エミー⇒隠しの順番になると思います。

後日談の独自のゲームシステム要素が分かりづらく作業感がかなり強いです。

[hr][/hr]

[h1]★値段★[/h1]

ボリュームやストーリーやキャラクターの質の高さを考えると安い部類だとは思います。
前作買ってる方はバンドル値引きの方が安く買えますので買うときは価格をよく見ましょう。

[hr][/hr]

まねき3

まねき3 Steam

2023年03月12日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

前作に比べてキャラが凄く動くし凄く喋る感じになって良くなってる。
ただ、色々とシンプルだった前作に比べると複雑ではないが面倒な感じに仕上がってるような。
ロボ娘や世界観やエロいのが好きなら買いでいいと思います。

 後日談含めてのクリア後の感想
戦闘 試行錯誤してる間は楽しい。
探索 正直あまり要らなかった気がする。
ストーリー 
ヒロインがアイノからノヴァに自然にうつれたのは凄くよかった。

panyamoniku

panyamoniku Steam

2023年03月12日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

[h1]オタクに優しいギャルは存在する[/h1]
[h1]人の夢は!!!終わらねぇ!!!![/h1]

NCPD

NCPD Steam

2023年03月12日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

むくむくしたら買いましょう。

霧島ルイ

霧島ルイ Steam

2023年03月11日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

前作プレイ済みです
前作キャラが登場するタイプのゲームみたいなので前作にも興味があれば先にそちらをプレイすることをオススメします。しなくても楽しめますが、前作プレイ特典のアイテムがあれば終盤まで使えるので進行しやすいと思います。
前作はゲームオーバー期限が短く、少しでもストーリーではなくサブを優先しようもんならゲームオーバーするぐらい鬼畜でしたが、今回はそのタイムリミット要素が緩和されているのかスムーズに遊べました。
まだ1ルートのみのクリアです。

日本語訳の誤字が多いですが、読み方は同じで漢字が違うだけなので分らない文はほぼないと思います
現段階で確認した誤字は、修復の復が「复」になっていて修复という表示になっていたり、
台詞の一部に「帰せ」という文がありますがただしくは「返せ」だと思います。
その他にも説明文らしき敬語文が命令文になっていたりしてる程度です。
2ルート目攻略中ですが、教会ストーリー途中から日本語翻訳まだされていませんでした。

※後日談バグの名前"hideki"の修正報告来てますが、確かに「吹き出し左上のみ」変わってますが、セリフ(文章の名前はhidekiのままです)

paku1147

paku1147 Steam

2023年03月11日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

eroi

ARGYROS

ARGYROS Steam

2023年03月11日

Robolife2: Nova Duty へのレビュー
5

サイバーパンクな世界観で脚をバットの義足に改造されてしまった主人公が治すにも金が必要だし空からアンドロイドでも落ちてこねーかなーとか考えたら分からせしたくなるようなクソ生意気なギャル系アンドロイドのノヴァが落ちてきてなんやかんやあって手元に置くことになり大学の研究のためにコスプレさせながらバイトさせたりレポートしながらエッチするスケジュール管理ゲームです

仕事や散歩などで行動したり衣装(実際には素体ごと変えてる模様)を交換すると安定値が低下して一定の安定地を下回るとランダムに仕事を失敗したりするデバフがかかるためマメに休憩させたりイベントでの安定値の回復が必要になる

前作からの進化として簡単な探索とコマンドバトル式の戦闘要素が加わり、その分仕事用だけではなく戦闘向けのスキルがたくさん積まれている衣装もあったりする
着せる衣装次第で仕事の効率や要求値だけではなくパッシブと攻撃スキルの内容など性能が変わるようになっており前作よりも様々な種類や同じ種類のものでも上位の衣装を作れるようになった

例えばシスター→シスターV→シスターX→審判者→ここから先はまだあるのかは分からん
という具合にジョブの成長と進化みたいな過程があるっぽい

戦闘や探索の有無は事前には分からずイベントに入ってから突発的に起こるのだが、戦闘前の装備の付け替えはチップという攻撃や回復に使う汎用スキルの付け替えだけ許されるので基本となる頭、体、腕の3種を事前に用意しておかなければならない(とは言っても一式とか○○いずれかひとつのパーツが要求されるのが基本なのであまり自由は効かない)のでイベント前には戦闘に備えて頻繁なセーブが重要になる

日本語に関しては一部はセリフ読み上げがあるものの多くはパートボイスで固定の音声が流れるスタイル

たまに字幕が母国語出てたり翻訳が直訳になっており読めなかったり読みにくかったり

どうやら自分はバグに遭遇してしまったようで廃墟ビル探索で間違ったルートを探索すると行動値やノヴァ(アンドロイド)の安定地がガッツリ減らされるんですけど0になると何も行動できなくなる

ノヴァをタッチするとセリフの代わりに注文が必要と表示されるが注文とやらの仕方は不明だし、何をタップしても実行時の音声は流れるのだが実行されない

散歩で自宅を選択しまくってちまちま1点ずつ回復することで安定値を問題のない数値まで戻して選択不可能になった仕事の項目を復帰させることはできるがそれでも実行できなくなるので新規データでやり直しが必要っぽい

シーンはLive2Dでえっちなのでおすすめです

Robolife2: Nova Dutyに似ているゲーム