







State of Anarchy: Master of Mayhem
あなたの街が燃えています!アナーキーが街を支配している!宇宙人が空で大暴れ!誰かがこの狂気を止めなければなりません…それはあなたです!燃え盛る街路を戦い抜け、エイリアンを追いかけ、彼らの故郷を襲いましょう。あなたは彼らにレッスンを教えなければなりません!!!
みんなのState of Anarchy: Master of Mayhemの評価・レビュー一覧

nana
2023年11月21日
見下ろし型のツインスティックSTG
・BGMが良い。特に車に乗ったときの曲はノリノリでお気に入り。
・町が広大で車で走らせるだけで中々に楽しい。
・成長システム
強化は経験値によるレベルアップ、お金を集めて武器をアップグレードの2種類
強化内容は複数ありどれを優先して上げるかでプレイの幅があるのは〇
・難易度はノーマルとハードの2種類からオプションで選択可能。
・手描きグラフィックはチープながら好き。視認性も良いのも〇
・お値段の割にはクオリティが非常に高い良作。
【うーんな点】
・ミッションは48でボリュームがあり、各ミッションで敵の種類に変化はある。
しかし、ミッション内容や見た目の変化が若干乏しいのはちょっと残念。
・武器の種類はいっぱいあるが、使用武器はミッションで固定されている。
・38と47の宇宙ミッションはバグで進行不能になるケースがある。再起動で治るには治るが…

waqwaq
2020年03月23日
[u]ゲーム詳細[/u][list]
[*]日本語対応済み
[*]ゲーム難度:普通
[*]実績獲得難度:簡単
[*]トレカコンプに必要な枚数:10枚
[*]一枚当たりのトレカ価格:1〜6円
[/list]
[u]オプション詳細[/u][list]
[*][b]データ削除に確認メニューなし[/b]
[*]ゲーム内でも言語設定可能
[*]マウス感度設定なし
[*]難易度設定あり
[/list]
[h1]★★☆[/h1]
[b]不具合を気にする人にはオススメ出来ないゲーム。[/b]
細かい問題点はあるが、ツインスティックシューティングに手書き風の独特な雰囲気とSTG要素を付けるという斬新な組み合わせで、[b]どのゲームにもない新体験が出来るだろう。[/b]
[h1]ごちゃごちゃを発散できる爽快感を味わえる![/h1]
本作は[b]真っ白なフィールドを舞台に大混乱を解決するために様々な敵や強力なボスたちを倒していく[/b]というゲーム。ステージ開始直後に目標地点が課されて主人公は徒歩や車を使って向かっていくのだがその先々には大量の敵が出てきて主人公の邪魔をしてくる。そのため、[b]武器や車をうまく使って敵を倒しながら進んでいかなければいけない。[/b]ステージが進むにつれて敵の密度や攻撃の激しさも増して、隙間だらけだったフィールドも弾幕でだんだん埋め尽くされていく。[b]そうした敵や弾幕でごちゃごちゃとしたフィールドを武器を使って片づけた時の爽快感はたまらない。[/b]加えて、ステージが進むと爆弾が現れるようになり、[b]敵が大量にいるところでそれを使った時は敵や弾幕がいっきに一掃されて非常に気持ちがよい。[/b]
[h1]STGが得意ではなくても遊びやすい[/h1]
ツインスティックシューティングである本作は敵の弾幕を避けるといったいわゆる弾幕ゲーの要素が強いゲームとなっている。弾幕ゲーはどうしても難しいイメージはあるが、本作は体力の概念があることである程度被弾しても問題はないのでストレスにならず、そのうえで本格的な弾幕を味わうことができるので、[b]弾幕ゲーを初めてやる人も遊びやすいだろう。[/b]また、[b]ツインスティックシューティングの特色であるマウス操作で敵を自由に狙いながら撃つことができるので弾避け自体を回避することも可能だ。[/b]
[h1]自身を強化して敵に対抗しろ![/h1]
死亡した際やステージクリア後には体力増加やダメージ増加といったようなステータスの強化が可能だ。レベルの概念もあって戦闘に意味を持たせているので、[b]敵がただ邪魔な存在という扱いではないのが良いところだ。[/b]レベルやステータスの強化によるゲームのバランス変動については、[b]敵を簡単に倒せるようになるわけではなく、敵に対抗できるようになる感じの程よい調整[/b]だったので、最後までやりごたえがあったので非常に良かった。
[h1]弾を避けるのに必要な機能が欠けている[/h1]
低速移動がないため、[b]簡単な弾の隙間ですら避けるのが難しくなってしまっている[/b]のが残念である。また、自機の当たり判定が分かりにくく、[b]避けることができたのに被弾してしまうことがあり、理不尽さを感じてしまった。[/b]
[h1]バグが多い[/h1]
インディーゲームであるがためにバグが多い。
具体的には車に乗ることが出来ないが何故か車自体が増殖したり、ロード画面が終わらないなどの細かいバグが多く、[b]発生した際には再起動しなければいけない[/b]ので手間になってしまい残念だった。

ウーロン茶
2018年01月10日
見下ろし型シューティングゲームですが、中々よく出来ています。実績を全部解除するにはかなり時間がかかりますが、音楽も良く敵を倒すのに爽快感があります。値段も安いのでおすすめです。