Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Super Sanctum TD

Super Sanctum TD は、戦略、カスタマイズ、リプレイ性に重点を置いたレトロなスタイルのタワーディフェンス ゲームです。高度な迷路を構築し、強力なタワーを建設して、エイリアンの大群がコアに到達するのを防ぎます。エイリアンが迷路に群がり、すべてが失われたように見えるときは、エアストライクやフリーズなどのアクティブな能力を使用して、戦場を有利に傾けてください。

みんなのSuper Sanctum TDの評価・レビュー一覧

kimon

kimon Steam

2024年08月06日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

steam deckにて遊んでみました。
本編のSanctumは1、2ともにsteam deckでは起動出来なかったので不安でしたが呆気なく起動。
画面表示はストレッチ等は基本無いので余白有りになります。(頑張れば画面一杯に表示できますがカーソルを最下部まで持っていくとクラッシュしますので現実的ではないかと)
内容としては超シンプルなタワーディフェンスになるので普通に楽しめますが捻り等は一切ありません。

ggylcyc

ggylcyc Steam

2022年07月20日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

結構遊べるけどUI酷いですよね。画面スクロールがマウスを画面端に持っていくことでしか出来ず、スクロール速度が速くてやり辛い、ストレス。オマケとは言え面白いのにUIのせいで台無し。

tententen1010

tententen1010 Steam

2018年12月27日

Super Sanctum TD へのレビュー
3

ノーマルだと簡単で、ハードだと経験値不足で火力が足りず、ノーマルサバイバルで経験値を稼ごうとするといつまでもやられず、ぼーっとしてるうちにゲームがクラッシュして稼ぎが無かったことになる。

[KGM]normad_jp

[KGM]normad_jp Steam

2018年04月30日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

かなりハマります。タワーディフェンスゲームとしては傑作だと思います。
FPS 版のサンクタム 1, 2 と違って、プレイヤーの火力で敵を削るのがメインではなく、
本当にタワーがメインのゲームになっているので、じっくりまったり Tower Defense を楽しめます。
忙しくゲームをしたくない、ゲームはマッタリしたい人にオススメ。

ishikawa

ishikawa Steam

2016年11月26日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

原作Sanctumをやったことがない人でも楽しめるゲームです。
実績解除もそこそこの難易度で、20数時間ですべて解除できました。
お値段以上の内容ですので、買って損はありません。

Mark-N1129

Mark-N1129 Steam

2015年03月25日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

FPS+TD(タワーディフェンス)の「Sanctum」から、FPSを抜いたもの。
それではただのTDだと思われるが、地雷の設置や爆撃といったスキルを使うことにより、プレイヤーが防衛に加わることができるのが特徴。
TDとしては自由配置型と通路侵入型の中間といった感じで、広い通路にタワーで迷路を作ったり、何本かあるルートをタワーで塞いで敵をまとめたりすることができる。

~良かった点~
・スキル。これによりプレイヤーが防衛に加わることができるので「タワーを設置したあとは傍観するだけ」ということはない。
・パークによる成長要素。レベルアップすることで得られるポイントを好みのパークに振り分けることで、タワーを強化するものやスキルを強化する能力を取得する事ができる。
・タワーに優先攻撃目標を設定することができる。「体力が多い敵」や「一番近い敵」といった具合。
・豊富な種類の敵。空を飛ぶものや回復役などがいる。もとのSanctumも敵が豊富だったが、その特徴をよく再現したものが登場する。
・強力なボスキャラクター。緊張感がある。
・Sanctumの雰囲気がよく再現されている。Sanctumが、そのまま2Dになったという感じ。
・やりごたえのある難易度。敵やマップの形に合わせて、スキルやタワーを吟味する必要がある。
・ウェーブ開始後も、タワーの売却、設置(タワーベースは不可)、アップグレードができる。有効活用すれば、より防衛に参加できる。

~悪かった点~
・端まで画面がスクロールしないマップがある。タワーや地雷の設置がしにくかったり、出来なかったりする。
・タワーのバランスが悪い。一部のタワーが便利すぎるて、他を使う必要性が薄くなる。
・Sanctum好きには目新しさが少ない。一部のマップもBGMも敵キャラも、Sanctumそのままだから。FPS要素がなくなったぶん、マイナスに感じるくらいかもしれない。

良くも悪くも普通のTDと言った感じ。
プレイヤーがスキルを使って介入できるのはSanctumらしいが、敵が強力になってくるとスキルの効果が薄くなって、結局タワー任せにして諦めてしまうこともある。
Sanctumらしさがよく現れているのは嬉しいが、それならやはり本家を遊んだほうが楽しい。
ただ、頭をつかう必要性と忙しさと緊張感は、普通のパズルゲーム以上に備わっている。

ガッツリプレイするタイプのパズルゲームを求めているなら、おすすめできるかもしれない。

HonaminG

HonaminG Steam

2015年02月01日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

シンプルながらやり応えのあるTD。

タワーの土台が敵の進行ルートも塞ぐので
動きをコントロールしつつ迎撃という形になり各面考えることが多い上に、
スキルを打ってのフォローもありWAVE中もそこそこ忙しい。
比較的安価でありTD初心者の入門として勧められる出来。
ちょっとできるよという人は最初からHARDでどうぞ。

気づいたら時間が経ってたりするのでそこだけ注意。

NooBooM

NooBooM Steam

2014年12月17日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

クウォータービューのレトロ風なTowerDefence

[list]
[*]特徴
FPS+TDのSanctumシリーズ そのスピンオフである本作は純粋なTDのみ
ドット絵で動く敵キャラはどことなく可愛いです
操作の上では複雑なシステムも無く、序盤のステージがチュートリアルも兼ねているのでなじみやすいところも良い点
タワーやパーク、そしてスキルの種類は多く、組み合わせを試行錯誤することでTDの面白さを感じられると思います

[*]システム
TDおなじみのバリケード(このゲームではタワーベース)とトラップ(このゲームではタワー)に加えて、本作にはスキルがあります
敵はコアを目掛けて侵攻してきますのでプレイヤーはそれを食い止めます
バリケードで敵の侵入経路を延ばしながら、タワーとスキルで敵を攻撃するのが基本戦術

タワーは設置後自動で稼働する一方、スキルはプレイヤーが任意のタイミングで発動することができます
敵に直接攻撃するものや侵攻を遅らせるものなどさまざまで、効果が強力なものは再使用までのクールタイムが長く設定されています
また、プレイすることで貯まる経験値によりパークを取得することが出来ます
パークはタワーやスキルを強化するものが多く、何度でも選び直せるため詰んでしまうこともないです

[*]気になったところ
フルスクリーンとウィンドウモードの切り替えが出来るものの、ウィンドウ時の解像度が弄れない点
視点移動が出来ないため画面の端付近やコアの影は視認が困難な点
[/list]

全体としては非常に良くできています
手間もかからずすぐにプレイ出来るけれど一度やり始めると止まらない面白さがあります
元々の値段も手頃な上にセールでもよく値引きされているので気になっている方は是非どうぞ

Shan

Shan Steam

2014年09月28日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

元になったSanctumシリーズは、TDとFPSを合わせたゲームだったけどこれは普通のTD

タワー、プレイヤーが好きな場所を攻撃できるスキル、タワーやスキルを強化するパーク
と、最近じゃよくあるTDに
Sanctumらしくブロックで敵の進行ルートをコントロールし、ブロックの上にタワーを建て
敵の進行ルートの地面にも設置型タワー(床に埋め込み敵が踏むと効果が出る)
敵もSanctumの敵がそのまま登場
スキルはクールダウンが比較的短いものが多く、割と忙しいところもSanctumっぽい

Sanctum2でブロックやタワーをぶっ壊すボスを見て何コレクソゲーとか思った人もこれなら安心
安いし!!

rnd

rnd Steam

2014年09月23日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

シンプルながら出来の良いタワーディフェンス。
自分で迷路を作るタイプ。
直進してくる飛行敵もあり。

特徴は、wave中に一定時間ごとに使えるスキル。
スキルは
[list]
[*]敵を直接攻撃
[*]敵を弾き飛ばす
[*]爆弾を設置
[*]一定時間タワーを強化
[*]地上の敵を強制的に浮遊させて対空兵器の対象にする
[/list]
など多数。
ステージには最大四つのスキルを持ち込めるので、wave進行中も忙しく立ち回ることになる。

使えるタワー、使えないタワーの差が大きく、攻略法が分かってくると単調になる面も。

elltar

elltar Steam

2014年09月05日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

オーソドックスなタワーディフェンスゲーム。
Sanctumの世界観のタワーディフェンスゲームだ。プレイすることでレベルが上がり、タワーやスキルがアンロックされ、パークを選択することにより強化していくことが可能なシステムだ。記憶に残るようなレトロなBGMも良い。Sanctumのスピンオフ的なゲームと思いきや、一時期頻繁にアップデートが行われ、リリース当初とはバランスなどが異なる。個人的には攻略中に頻繁にアップデートされてたまったもんじゃなかったが、あらためてプレイし直すと面白い。
小粒でシンプルながらも、タワーディフェンスとしては忠実なつくりで楽しめる。しかし、タワーよりも爆弾などのスキルの方が強く、タワーだけでは敵を殲滅することが難しい。このバランスは人を選ぶかもしれない。Sanctumの世界観が好きな人やシンプルなタワーディフェンスをやりたい人にとっては良いゲームだと思う。

Chelsea

Chelsea Steam

2014年08月29日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

レトロなBGMとドット調のタワーディフェンス型防衛ゲーム 攻め寄せてくるさまざまな特徴の敵をコアから守るのが目的 暇つぶし程度にやると時間がいつの間にたっている 防衛設備も豊富でいろいろな戦略を練り敵の通り道を遠回りにするために考えさせられる この値段で損は無し

ogumap

ogumap Steam

2014年04月24日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

タワーの配置とかむっちゃ考えるの楽しい。買い

exf1hdrsr12

exf1hdrsr12 Steam

2014年03月16日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

セール期間中に買ったのでかなり安く手に入れることができました。
タワーディフェンス系ゲームが好きな方は楽しめるかと思います。暇つぶしにはちょうどいいです。
ただ、たまにエラーでゲームが落ちることがありますが特に不満とは感じていないです。

nise

nise Steam

2014年03月14日

Super Sanctum TD へのレビュー
3

操作性、視認性、エラー出して強制終了と払った1ドルが勿体無く感じるレベル

zic

zic Steam

2013年12月11日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

SanctumからFPS要素を取り除いて2Dにしただけのゲーム。
敵もタワーも本編と同じものが出てきて、FPS要素の代わりに時間制で使えるスキルがあるのが特徴としては特徴。
なんのことはない非常にシンプルなタワーディフェンスで、それなりには遊べるが、正直に言って似たような見下ろしタイプのタワーディフェンスであれば個人的には"Kingdom Rush"や"Plants vs Zombies"、"Defense Grid"をおすすめしたい。
値段がこれほど安いのはいいけれどシンプルすぎてプレイが単調になってしまうのがのが欠点か。

thouzer108

thouzer108 Steam

2013年08月10日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

神TD

wakame

wakame Steam

2013年07月15日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

普通としか言いようのないタワーディフェンス。

Tonkotsu

Tonkotsu Steam

2013年05月18日

Super Sanctum TD へのレビュー
5

タワーディフェンス+FPSという斬新なシステムのSanctumからFPS要素を廃した大胆な作品!

…よく考えたら普通のタワーディフェンスだった。

Super Sanctum TDに似ているゲーム