Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
82

The Binding of Isaac

The Binding of Isaac は、強力なローグライク要素を備えた、ランダムに生成されるアクション RPG シューティング ゲームです。アイザックの旅を追って、プレイヤーはアイザックの姿を変える奇妙な宝物を発見し、彼に超人的な能力を与え、謎の生き物の群れと戦い、秘密を発見し、安全な場所まで戦うことを可能にします。

みんなのThe Binding of Isaacの評価・レビュー一覧

corey_06

corey_06 Steam

2014年02月20日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

ふつうにおもろい!

17ninja

17ninja Steam

2014年02月16日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

まじおスッス目ッス1

Taisyouo

Taisyouo Steam

2014年02月13日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

ローグライクゲー
かめばかむほど楽しくなる

MegaPrince

MegaPrince Steam

2014年01月14日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

Дідько, ну чому я щодня граю як мінімум 2 години в цю гру?

Astrosurgeon

Astrosurgeon Steam

2014年01月13日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

ore wa GUREITU GEIMU. 10/10 watashi wa PUREI AGENN

amehuri

amehuri Steam

2014年01月11日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

自動生成ダンジョンな初代ゼルダ風見下ろし型アクションゲーム。
神の啓示を受けた母親に殺されそうになったIsaacが家の地下へ逃げ込み「涙」を武器に戦うゲーム。
OPとED以外に物語要素はなく、強化しながら下の階を目指していくという単純なシステムですが、とにかくリプレイ性が高い内容となっています。

面白いのは「強化」していく毎にIsaacがグロテスクになっていくこと。
ほとんどのアイテムは入手と同時にIsaacの見た目に影響を与え、例えばムチは連射速度が上昇すると同時にIsaacの顔に痛々しいムチ跡が現れます。
深層に行くに連れてどんどんと醜悪な見た目になっていく。
最後まで進んだ時、一体彼はどんな姿になっているのか。
プレイする毎に異なる姿になっていく。
それがこのゲームの一番大きな特徴だと思います。

DLCを入れると200以上の強化アイテム、70種以上の敵、30種以上のボス、更に他にも隠し部屋など多くの要素があり、これらがランダム生成されるダンジョンに配置されることで、単純なのに毎回新鮮さを味わえる程に豊富なパターンを生み出してくれています。
クリアするごとに難易度の上昇や新たな敵、自キャラのアンロックもありマンネリ化も心配ありません。

注意点として、倍近くの要素を追加してくれるDLCなのですが、新たなギミックや上級者向けの敵の追加が多く全体的に難易度が上昇されるため、初回からDLCを導入してしまうと難しすぎて全く先へ進めなくなってしまうことがあります。
もし新たに買う人がいれば、DLCは後にしてまずは本体だけで買うことをオススメします。

またアイテムの種類も非常に多いのですが説明などはゲーム中にはありません。
一応Wikiを見れば効果確認は出来ますが日本Wikiでは一部和訳がされておらず、どうしても知りたい人は英版Wikiを見る必要があります。
しかしこのタイプのゲームは覚えゲー要素が大きいのですので、効果は使ってみてからのお楽しみというのも醍醐味かもしれませんね。

同じ繰り返しがこんなにも飽きないゲームは珍しい。
とにかくオススメな作品。

Mely Palmer

Mely Palmer Steam

2014年01月11日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

それは興味深いとキャラクター デザイン

CowKicker79

CowKicker79 Steam

2014年01月09日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

Very addicting game with generated maps that are always random, you will never get board of this game.

sensyuraku

sensyuraku Steam

2014年01月05日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

ローグライク+シューティング。ISAAC君を操作して神憑りになったママを殺しに行こう!難易度は高めだし、最後まで到達すると1プレイに1時間近くかかる。が、運要素とシューティング部分がよくかみ合ってて面白い。オススメ。

Zemil

Zemil Steam

2014年01月01日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

やればやるほど面白くなるゲーム。正直、初見でクリアできる人はすごい。ゲームシステムはゼルダの伝説とよく似ていると言われています。
日本語対応してませんが、英語ができないと理解できないような場所は無いので、英語ができない人でもできるゲームです。

このゲーム。DLCが既に出ていますが導入するのは後にした方がいいです。このDLCに収録されている新アイテムやチャレンジモードは魅力的なのですが、新しいボス、新しい敵がやたら強いので・・・

.shisyamin.

.shisyamin. Steam

2013年12月29日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

神ゲー

バリカタ兄貴

バリカタ兄貴 Steam

2013年12月27日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

血、小便、ゲロ、使用済み生理用品に残虐な描写
聖書ネタをふんだんに盛り込んだゼルダ風ローグタイプゲーム
全部遊びつくすために100時間以上は必要になるが1ドルから5ドルでそれだけ遊べたら充分だとは思わないかな

くまカレー

くまカレー Steam

2013年12月24日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

きったねぇゼ◯ダの伝説

SimosatO

SimosatO Steam

2013年12月21日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

【お勧め度】★★★★☆
【プレイ時間】85時間
【プレイ難易度】
【総評】
アクション版の不思議なダンジョンシリーズのようなゲームです。
ローグライフと行って、手に入るアイテムはランダムなのでクリアできるかは運が全て!
全てのフロアに隠し部屋もあり、同じフロアの構造になることはまずありません。

1つ欠点を上げるならば、アイテムなどが少し下品なところがあることです。
そういったものを好まない方はやめた方がよいと思います。
基本的にトライ&エラー(特にボス戦)を攻略法を見つけるまで繰り返すので、
そういうゲームを嫌う方も遠慮した方がよいかもしれませんね。

上記した内容にこだわりがないのであれば個人的にはかなりお勧めします。
買って損はない。

nukoomega

nukoomega Steam

2013年12月21日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

ゼルダにグロと死に要素を大胆に加えたゲーム。
いい装備が揃うとやめられなくなる。
また、そうでなくても次のプレイではきっといい装備が・・・
などと思ってしまい、時間がどんどん減っていく。
つまり、時間泥棒なゲーム。
DLCを買う際はランチャーの導入をお忘れなく。

Miya

Miya Steam

2013年12月21日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

気軽に遊べるハクスラ系アクション
序盤ちょっとつらいけど慣れてきたらハマる

ただし見た目がグロいので苦手な方は注意

The Binding of Isaac へのレビュー
5

Platinum God!を取るまでがこのゲーム

shibacho

shibacho Steam

2013年12月02日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

ローグ+ゼルダ+全方向シューティングといった内容のゲーム
コントローラを使いたい人はJoyToKeyなどのソフトを導入する必要があります

全体的に暗く汚い雰囲気が漂ってますが必要以上の嫌悪感を感じさせないグラフィックもポイントです
BGMもなかなかいいと思います

一回最大でも20分程度でプレイできる上、徐々に使用プレイヤーや隠し要素の解禁などもあるので飽きません
オススメです

ukP

ukP Steam

2013年11月28日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

このゲームは基本的にミートボーイを制作した所と同じところなのでグロい表現等が多くプレイヤーを選びますが慣れてくると普通にプレイしてそして一部の敵がかわいく見えてしまうほどです。
運要素が強く基本前半代は死にまくるゲームですしかし隠し要素をアンロックしていき攻撃パターンを覚えたりして攻略していくところも面白い点です。
価格についてはセールではなくても安いため欲しいと思ったら購入してみるのもいいでしょうDLCについてはゲームで最後のEDまで見てから購入しないと難易度が上がるため注意しましょう。

oha

oha Steam

2013年11月26日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

ビジュアルが気にならなかったらお勧め
気がついたらやってるようなゲームになるかも

Spooky

Spooky Steam

2013年10月17日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

死ぬと最初からやり直しのゼルダの伝説。マップや出現するアイテムがランダムなので、リアルタイム風来のシレンか? サラッとプレイするには良くできているが、進めるかどうかがアイテム運によるので、ちょっと納得行かない部分もあり。

FNew

FNew Steam

2013年09月25日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

グロっぽい表現のローグライクゲーム
普通に面白いので敵キャラに強い抵抗を感じなければ買い
DLCも一緒に買うと楽しさ倍増

SIGmaSENSEI

SIGmaSENSEI Steam

2013年08月16日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

GB版ゼルダの伝説夢をみる島をプレイしたことはあるだろうか?
洋ゲー流の「可愛い」キャラクターとグロテスクな表現に耐えられるならば
買って損はないだろう

xinzhao

xinzhao Steam

2013年07月29日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

見た目にだまされる神ゲー

Ch0c0

Ch0c0 Steam

2013年07月15日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

初期ゼルダ+不思議のダンジョンって感じ。無双ドロップであっさりクリアもあれば無理ゲーのときもあり。しかしどこまでいってもアクションゲームなので腕でカバー可能。装備の組み合わせや小技を覚えて、やればやるだけプレイヤーも成長します。トゥルーエンドに必要な隠し最終ステージカテドラル+???にレッツトライ。

Si

Si Steam

2013年06月30日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

ゼルダ+トルネコを混ぜたゲーム
実績がアンロックされるとアイテムが増えて行くご褒美があるので
ついつい実績を解除したくなっちゃう
汚いものに耐性がある人向け

ojisan33

ojisan33 Steam

2013年06月24日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

悪夢をさ迷いママをやっつける珠玉のうんこ好きにはたまらない本作。
死んでも基本回数重ねるゲームなのでストレスはたまらない。
操作性も分かりやすく純粋に楽しめる。
値段も安く長く遊べるゲームなのでSteamデビューをした
フレンドへのギフトにも丁度いいです。

おじさんスコア 86/100
コスパ満足度 92/100

Natume_JP

Natume_JP Steam

2013年06月24日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

もしあなたがコーラを買う予定があるなら、このゲームを購入したほうが数千倍もの利益を得るでしょう。
凶悪な敵、無限のリプレイ性があなたを待っているわ! そう、まるで薬物中毒ね!
このゲームは「かなりの難易度」と「運」が絡んで、それらは「技術」で補うことが可能よ。
逆に「運」があれば、初心者でもクリアができるという内容ってこと! ワオ……。
何か実績を解除するごとに強力な何かが開放される。 つまり「プレイするほど楽にクリアできる」のよ!
クリアするための助言をいくつかしておくわね。
「"部屋"と"部屋"の間に"何もない空間"があったら、そこに隠し部屋があるわ、爆弾を使ってみなさい」
「"ノーダメージでボスを倒す"、"乞食を爆発させる"と、ボスを倒した時に確立で"トレードルーム"が開かれるわ」
「お金は55以上集めなさい、集めた瞬間、きっとあなたは喜ぶわ」
でも、1回クリアしただけで満足してはいけないわ 1回目はお遊びなのよ。
そう…… お遊びの時間は終わり…… フフフ(台所の包丁を持って、扉を開ける)
アァイ…… ザァアーーックッ!!!!

1000mg

1000mg Steam

2013年05月07日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

蒐集

Parilla

Parilla Steam

2013年04月26日

The Binding of Isaac へのレビュー
5

あからさまに初代ゼルダを意識しているアクションRPG、
というか基本的なゲーム内容はほぼそのままといってもいい。

大きく違うのはダンジョンがランダム生成であるということで、
拾えるアイテムもランダムなため、運の要素がかなり強い。
アイテム運悪くても腕でカバーできる・・・のか?(私には無理です)

あと見てわかる通り下ネタ率多め。苦手な人は注意。

The Binding of Isaacのプレイ動画

The Binding of Isaacに似ているゲーム