Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
56

ザミーングリーンエスプラスティクウォーフェアー

グリーン対タンの歴史上最大の戦いに参加してください。オンラインで他の人の間で、または他の人に対して戦います。ジャンプ、シュート、転がりながら、ペースの速い目標ベースのゲームプレイで勝利を目指しましょう。時には、最大の戦いは最も小さな兵士によって戦われることもあります。

みんなのザミーングリーンエスプラスティクウォーフェアーの評価・レビュー一覧

Lawliet

Lawliet Steam

2019年02月10日

5

シンプルに神げーでした。

鯉葉あず

鯉葉あず Steam

2019年02月09日

5

(身内プレイしかしていない感想になります)
1000円でもいいくらい楽しいゲームです。
仲間内の部屋で通話しながらワイワイするにはもってこいのゲームです

iyhoo@vip

iyhoo@vip Steam

2019年02月08日

3

98円で買いましたが撃ち合いが楽しくなく底が浅いゲームなのでおすすめしません

heicho

heicho Steam

2019年02月07日

5

安い割にはクオリティが高い。ちょっとラグいのが気になるかな。
ただ、ADSの設定で切り替えに変えられないのが残念。

OMINCHU

OMINCHU Steam

2019年02月07日

5

友達と暇な時に遊ぶ程度ならいいんじゃないの

miu-0624-miu

miu-0624-miu Steam

2019年02月05日

3

とても気軽にプレイできてゲーム事態はすごく面白いが・・・・チーターとの遭遇頻度が高い

しお

しお Steam

2019年02月04日

5

セールの時に90円台で買いました。
武器は決まった武器しか使えないのですが、色々なゲームモードがあり
人も大人数でできるので簡易式Battle fieldです。
セール終わった後も、520円で買っても損しないので、買ってみてください。

wrs893

wrs893 Steam

2019年02月04日

5

血の表現がないからグロが苦手な人でもできるかも

Mohawk Tombi

Mohawk Tombi Steam

2019年02月02日

5

Team Fortress Thirdperson

BOSU-TORO

BOSU-TORO Steam

2019年02月02日

5

発売前、PVを見てウキウキした。

発売日、一瞬で過疎って泣き叫んだ。

そして今日、ウキウキが帰ってきた。

ありがとうセール。こんにちはセール。一緒にセール。

しばらく他のゲームで遊んでいて相手をしてくれなかったフレンドと、久しぶりに一緒に遊べたよ!

やっぱりみんなプラスチックの兵隊さんが好きなんだね!! 

このゲームのどこが一番気に入ったの????

え? 値段?

そう・・・・。

このゲームは全力投球パーティーゲームなので、マップデザインとか吹っ飛んでます。
自陣のリスポンから敵リスポンに向かってヘッドショットかませる程度にはあらびきソーセージです。
こんなゲーム(褒め言葉)で芋スナしてもしょうがないので子供らしく突っ込みませんかぁ? 凸スナできますよぉ?

あ、そうだ(助言)
氷を溶かすルールでは、自分のチームの氷を溶かすんだぞ。
敵チームの恐竜さんを助けようとしてもパパに怒られるだけだからね!

それと(老婆心)
延々やってるとふと素に戻ってしまうので、ゲームは一日一時間(から三時間)にしようね! お兄さんとの約束だぞ!

geronimo

geronimo Steam

2019年02月01日

5

最初から武器持ってて死にまくりながら旗を取ったり、サッカーボールをゴールに持っていくようなルールがあるオブジェクティブ要素が強めのTPS
マッチング式ではなくサーバージョイン式なので人が多そうなところに入ればすぐにゲームが始まるし、多人数サーバーもあるので気軽に遊べて楽しい
ただ5v5を基礎に作られているゲームのせいか20v20になるとルールが成立しないマップが出来てしまっているので、多人数サーバーで遊ぶ場合はデスマッチをやるのがオススメだが、マップ選択が投票式なのでちょいちょい終わらない不毛なモードをやらされる

楽しいクソゲーなので過疎る前に買え

SPすなりん

SPすなりん Steam

2019年01月31日

5

神げーです!!!!!!

Ciel-Legacy_qp【JP】

Ciel-Legacy_qp【JP】 Steam

2019年01月30日

5

おもちゃの兵隊として戦うマルチプレイヤーTPS。

レビュー記載時の人口は平均2500人。以前のセール時に購入しようかと思っていたが、過疎っていたので見送ってました。
類似作品で言うと『トイ・ウォーズ』に似ており、各プレイヤーは「トイ・ストーリー」に登場するグリーンアーミーメンのような兵隊キャラに扮して戦います。リスポーン時に容姿は決まり、たまに女性兵士になったりも。

全プレイヤーはアサルトライフル・スナイパーライフル・ショットガン・ロケットランチャー・グレネードの装備一式を持っており、全員が平等な条件で戦うので戦争ゲーのような役職は存在しません。
ロケットランチャーやグレネードであれば一発放てばクールダウンでしばらくは使えませんし、死んでもクールダウンがリセットされるわけでないのでゲームバランスは考えられています。

マップも10種類ほど存在し、それぞれマップごとにオブジェクティブルールが違い、殺し合いながらボールをゴールに入れるサッカー盤や互いのハムスターをゴールまで導く積み木マップ、砂場を舞台にバギーに乗って旗を奪い合うCTFなど様々。
なお公式サーバーでは5vs5の10人までですが、非公式サーバーであれば50vs50の100人や20vs20の40人など大規模な試合も可能です。
ただしPTを組むことはできないのでフレンドと遊ぶ際は、試合終了時のマップ投票時に上手くチーム移動して一緒になる必要があります。

しかもこれだけのクオリティーをセール時98円且つ、UE4で制作されているのでスクリーンショットよりも想像以上に美しいグラフィックで楽しめちゃいます。
水槽の中で戦う時はジャンプすると浮遊しますし、マップ外に落ちたり爆発死すると四肢がもげてぶっ飛んだり、意外にも細かい部分に力が入っています。
マルチプレイヤーながら価格以上のものを感じるので、シューター系が苦手な人でも結構大人数ならワチャワチャしてるのでオススメです。個人的に40人ぐらいが丁度良くて楽しいです。

sentics

sentics Steam

2019年01月30日

5

100円でまあまあ遊べるTPS
それなりに完成度も高い
ただし一度チームバランスが崩れると、巻き返す手段がないためレ〇プゲーが多発してしまう
一方的な展開になったときはサクッと終われる要素が欲しい

機械翻訳の日本語で意味が分からないところが多々あるため英語でプレイすることを推奨します
起動オプションに「-culture=en」で英語になります

manao

manao Steam

2019年01月30日

5

[h1]2月2日まで90%OFF ¥98![/h1]

マップごとに固定のユニークなルールで遊ぶTPS。
ストアページの動画やSSを見て気に入ったなら買って損はないかと思います。そのままです。おもちゃの兵士としてサッカーしたりろうそくに火をつけたり。きっと気楽に遊べることでしょう。

完全翻訳ではない一部機械的な日本語対応ですが十分です。起動すれば自動で日本語表示でした。ゲーム内設定から多言語へ変更できる項目がありません。
ユーザーマニュアルを完全な日本語にした画像で[url=https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=589813798]ガイド[/url]を公開されています。
セールのおかげで遊んでいる人がたくさんいます。

今回のセールを逃しても2018年のサマーセールとウィンターセールでは$1.99でした。値段なりの内容かもしれませんが楽しいです。

hanpen

hanpen Steam

2019年01月30日

5

まじで神ゲーですよ!!!!!!!!!!
みんなも安いうちに買おうね!!!!!!!!!
私はこのゲーム4回も買っちゃいましたああ!!!!!!

MajinQuu

MajinQuu Steam

2019年01月28日

5

(´・ω・`)さわやか

8÷2(2+2)=16 or 1

8÷2(2+2)=16 or 1 Steam

2019年01月25日

5

面白いけどただ寂しい。
自販機でジュース買うの我慢する価値はある。とっつきやすいから銃のゲーム初めてとかゴア表現やだとか難しいのはちょっと…な人におすすめ。
まぁ最初に書いたけど野良は寂しい。フレンド呼んでボイスチャットでワイワイと出来れば神ゲーになる。はず。

Aphrodita

Aphrodita Steam

2019年01月24日

5

遊べる、友達にギフトテロしてプライベートで遊ぶのも◎(最大5vs5もしくはFFA)

yuuna

yuuna Steam

2018年12月17日

3

過疎らなければ面白いが........過疎ってる。お財布にはやさしい

HiroMi

HiroMi Steam

2018年11月22日

5

おもちゃの兵隊さんを操るサードパーソンシューターパーティーゲームです。

フレンドと気軽にワイワイ遊ぶのに向いているかと思います。
ゲームバランスとしてシビアな点も無いわけではありませんが、ゲームの雰囲気がそれを忘れさせてくれるため「楽しく遊ぶ」ことができるゲームです。
ゲームモードもマップ数も気軽に遊ぶ類のゲームとしては充実していると思います。

レビュー投稿時点ではマルチオンラインプレイではほとんどプレイヤーがおらずマッチが成立しません。
ですのでオンラインマッチメイクを期待しての購入はお勧めしません。

私が個人的に一番ストレスに感じたことは、ゲーム内言語が機械翻訳丸出しの日本語から変更できないことです。
修正を期待します。

inunaparete

inunaparete Steam

2018年11月03日

5

チュートリアルにて5分ほど操作し、ゲームモードを一通り見てみた感じ、すごい面白そう。
ただ人っ子一人いません。
以上。

bluebear

bluebear Steam

2018年02月12日

3

元々しゃがみボタンの所にローリングボタンを設定したら
ローリングした後にしゃがみこむという・・・
ゲームパッドのボタン設定に問題有り?

シナリオ 1/10
システム  3/10
音楽・ボイス 2/10
世界観・ビジュアル 3/10
コストパフォーマンス 3/10
12点

CREPE.mp4

CREPE.mp4 Steam

2017年05月18日

3

買っても過疎っててマッチングしないからやめたほうが良いよ

gumi22

gumi22 Steam

2015年12月27日

5

概要
・おもちゃの世界が舞台のTPS
・武器はアサルトライフル、スナイパーライフル、ショットガン、火炎放射器、バズーカ、グレネードの6種類
・弾薬は拾うのではなく時間経過で回復するタイプ
・キャンペーン(一人プレイ)モードがなく、オンライン対戦のみ
・レベル上げやポイントといった要素一切なし。やり込みは実績ぐらい。戦って勝ったり負けたりするだけ
・最大8vs8の16人での対戦
・全10ステージ
・ステージごとにルールが違う。旗を取ったりロウソクに火を付けたり色々
・基本チーム戦だがバトルロイヤルステージもある

いいところ
・(見た目が)かわいい
・ルールがシンプルですぐ馴染める
・1試合10分程度なのでスナック感覚でプレイできる
・人がけっこういる

わるいところ
・シンプルすぎてすぐやることがなくなる
・各ステージの攻略法がだいたい分かると作業ゲーになる

総評
普通に面白いが、値段なりのボリュームといった感じ
サクッと買ってサクッと楽しんでサクッと飽きるには丁度いいゲーム
スナイプと火炎放射楽しい!

2016/11/26更新
人いなさすぎでつらい
アップデートはそれなりにあるけど人を呼び込む程のものではないし、あまりオススメできなくなったかも…

伊藤開司

伊藤開司 Steam

2015年12月10日

5

・いい点
TPSやFPSの中では珍しいマップの特色ごとに合わせたユニークなゲームモードが多くある。
マップが少人数でプレイするにはちょうど良い大きさになっており、地形によってバランスが崩壊することはまずない。
・悪い点
キーバインディングできる項目が少ない。
現状ランチャーがかなり強く、やや武器バランスが悪い。
リスポーン地点まで敵が攻め込んでもリスポーンが変わらないゲームモードがあるため、リスキルの嵐になる事も考えられる。
ロビーでの待機時間が長い。
追記:パッチによってロビーでの待機時間が短くなりました。
火炎放射器のあたり判定が時々おかしい。
バースデーケーキの周りに見えないあたり判定があり、動きづらい。

今後に武器調整やアップデートがあるのであればよりお勧めできるゲームです。

tamago0141

tamago0141 Steam

2015年12月09日

5

スピードの速いTPSゲームです
マップごとにルールがあり毎回飽きずにプレイすることができます
まだ人は少ないですがサーバセレクトから直接行けば問題ないです
日本語対応してないですけど操作も簡単なのですぐ覚えられます
FPSゲームによって疲れた心をこのゲームによって癒してはどうでしょう
プレイヤー人口が増えることを願っています

ザミーングリーンエスプラスティクウォーフェアーに似ているゲーム