













女装神社
罠は女神だった!?ご祭神は私と結婚するために封印された女装女神だった!?キューティーボーイ ビジュアル ノベルの世界におけるこの新境地は、究極のチームによってお届けします!女装伝説はここから始まる!
みんなの女装神社の評価・レビュー一覧

_sakumiku
2020年03月26日
⠄⠄⢀⡋⣡⣴⣶⣶⡀⠄⠄⠙⢿⣿⣿⣿⣿⣿⣴⣿⣿⣿⢃⣤⣄⣀⣥⣿⣿⠄
⠄⠄⢸⣇⠻⣿⣿⣿⣧⣀⢀⣠⡌⢻⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠿⠿⠿⣿⣿⣿⠄
⠄⢀⢸⣿⣷⣤⣤⣤⣬⣙⣛⢿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡿⣿⣿⡍⠄⠄⢀⣤⣄⠉⠋⣰
⠄⣼⣖⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⢿⣿⣿⣿⣿⣿⢇⣿⣿⡷⠶⠶⢿⣿⣿⠇⢀⣤
⠘⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣽⣿⣿⣿⡇⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣷⣶⣥⣴⣿⡗
⢀⠈⢿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡟⠄
⢸⣿⣦⣌⣛⣻⣿⣿⣧⠙⠛⠛⡭⠅⠒⠦⠭⣭⡻⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡿⠃⠄
⠘⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡆⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠹⠈⢋⣽⣿⣿⣿⣿⣵⣾⠃⠄
⠄⠘⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠄⣴⣿⣶⣄⠄⣴⣶⠄⢀⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠃⠄
⠄⠄⠈⠻⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡄⢻⣿⣿⣿⠄⣿⣿⡀⣾⣿⣿⣿⣿⣛⠛⠁⠄⠄
⠄⠄⠄⠄⠈⠛⢿⣿⣿⣿⠁⠞⢿⣿⣿⡄⢿⣿⡇⣸⣿⣿⠿⠛⠁⠄⠄
10/10

24_PEACE_BREAKER
2020年01月06日
えっとですね、このゲーム、パッチ入れた後に更新して気づかないでまた起動するとセーブデータゴッチャゴチャになります。更新した後や久しぶりに起動する場合は気をつけてください。
これから買う方は公式サイトからお布施を受けてから遊びましょう。キャッキャウフフするぞ

Willson
2019年10月11日
[h1] 遺憾である。[/h1]
[h1] 誠に遺憾である。[/h1]
当方、男の娘というものには疎い方であった。
あったがゆえに、なればやはりそれは「男」なのではないかという考えがあった。
だが実際にプレイしてみればなんということか…これでは「女子」ではないか!
髪を伸ばし、女物の服を着て、そして男に言い寄る…
雌の顔をして雌のふるまいをすればそれはすなわち雌なのだ。
確かに肩幅や腰回りはなるほど男のそれ。
なるほどたしかに男なのだろうが…やはりメスすぎる…。
[spoiler] アレのあるなし?それはよく女性にも生えてるし…[/spoiler]
お前は男とイチャイチャ乳繰り合うゲームがやりたかったのか?と聞かれるかもしれないが
[b] 答えは是である。[/b]
プレイしていた気づかされてたのだ。
私は少年的愛らしさを持ち、ともすれば少女とも見紛うかもしれない
そんな倫理的危うさを持ったショタと青少年のなんかが危うい感じになりたかったのだ。
[strike] あとメインヒロイン(♂)がどっちも肉食系の誘い受けだったからもっと男であることの背徳感が欲しかったなあ。[/strike]
そんな如何ともしがたい感情に苛まれプレイしていたが、光明があった。
[b] サブキャラ(♂)の緋和(狛犬ちゃん)である。[/b]
我の強いダブルヒロイン(♂♂)に振り回され尻に敷かれる貧乏くじ少年。
女子ではないと一目でわかる…がそれでも少女的愛らしさを包括した容姿。
食べ物で餌付けされたり主人公に苦労人的な寄り添いをしてくるマスコット。
私は理解していた。
求めていたのはこれなのだ。
彼(彼女?いいや彼である)と逢瀬を重ねるために私はこのゲームと性癖を開発したのだ。
高まる感情にいろいろなものを膨らませていた。
だが私は道化でありこれは悲劇であり、それが世界の常であるとはいえ…現実は非情であった。
製品ページにもしっかり書いてあったのだ。
[b] *ヒロインではない、と。[/b]
ヒロインではないのだ。
イチャイチャできないのだ。
イベントなんて起きないのだ。
遺憾である。
誠に遺憾である。
いま、失意の中わたしはこのゲームを進めている。
苛む心はより焦がれ、明確な渇望となった。
もし救いがあるとするならば…それは次回作か、あるいは、
[spoiler] 秘密の呪文:あおぎりぺんた 狛犬[検索][/spoiler]
世界は悲劇などではないのだ。

Hotman
2019年07月05日
[h1] 是非ともプレイしていただきたい!![/h1]
知っている人は知っているであろう、西田先生とあおぎりぺんた先生の女装シリーズがSteamに来ました!
知っている方はもちろん!知らない方にもご購入いただきたい素晴らしい作品です!
リーズナブルなお値段で、西田先生のコミカルでテンポの良いストーリーが展開されています。ノベルゲーではありますが、進みが早く、苦にならない、ちょうどよいテンポだと思います。
段々とノベルゲーが進出してきたSteamですが、その中でも特に輝く本作、普段はプレイしない硬派なゲーマーの方々も、ぜひともプレイしていただき、男の娘にはまりましょう!

hogezawakana
2019年07月03日
1~2時間働いてこのゲームが買えるなら安いものです。
男の娘は需要があると思うのでこのシリーズや他の男の娘ゲーム会社も出してほしいです。

Trawl@東京すちーまー
2019年05月05日
古、男女未だ別れず、陰陽分れずあるとき、混沌たること鶏子の如く溟涬りて牙を含めり。
其の清み陽なるものは、棚引きて男の娘となり、重く濁れるものは淹滯きて男主となるに及びて、精く妙なるが合えるはカップリング成り易く、重く濁れるにヤンデレるは竭り難し。
故れ、男の娘先づ成りて後に男主定まる。然して後、男の娘エロゲー其の中に生れます。故れ曰く、開闢之初に、男×男の娘の浮かび漂えること、譬へば猶遊ぶ魚の水の上に浮かべるがごとし。時に男×男の娘の中に一物生れり、形巫女物の如し。即ち化為りませるsteamゲーを女装神社と號す。
というわけで、いつもの男×男の娘の恋愛ゲーム。わぁい。
他の女装シリーズと比較するとヒロインが固定であり、抵抗系ヒロインがいないことや、ボテ腹がなく、続くEND一つになっているなどボリューム面ではやや不足があるものの、ヒロインが幼なじみの男の娘ということで男主が落ちるのに時間がかからず、ストーリー的に上手くまとまっているように思う。そんなに責められないので今までの作品で男主のM度の強さが苦手だった人にも良いかもしれない。また、音楽も明るくポップで良い。
欠点としては、シリーズ共通ではあるが男主がそれほど格好いいわけではない(一応、本作は真面目な神主というイメージではあるがキャラ付けは薄い)ので、お姉ちゃん系ヒロインに落ちる萌えが控えめになってしまっているのと、選択肢がないので冒頭の場面転換の多さが気になるくらい。
公式サイトのエロパッチ(135MB)を当てない場合、エロシーンはないので、男×男の娘ゲームが気になった人が最初にやる分にはいいと思う。

AKATSUKI YUU
2019年05月04日
素晴らしい作品です。
ノベルゲームとして非常に完成度が高いと感じました。
シナリオよし、曲よし、キャラクターの設定よし...大満足です。
最後のスタッフロールではずっと拍手してしまっている自分がいたくらいです。
曲に至ってはサントラを買ってしまうほどにいいと感じました。
『神様妄想桜色』は中毒性が非常に高いです。私はこういう曲 大大大好き です。
何点かだけ書かせてもらいますと、自分はフルスクリーンでやることが多いので、1920×1080(Full HD)のディスプレイでフルスクリーン設定でプレイしていたのですが、そのサイズだと若干画像が粗い感じになってしまうのが惜しいかなとは思いました。
しかし、致命的ではないためあまり問題ではないかなとは思います。
あとは本当に挙げるのは野暮なほどの若干の脱字などがあったことですかね。
しかしこれも致命的な問題ではなく、私自身がむしろノベルゲームで見つけると何故かちょっと嬉しくなるタイプの人間なので、個人的にはほとんど気になりませんでした。
続編が出そうな気配もありますので、末永く見守っていきたいと思います。
繰り返しになってしまいますが、素晴らしい作品です。
是非プレイ...参拝してみてください。
※2019年5月6日追記
公式サイトにR-18シーン追加パッチがありました。
私も入れましたが、やり取りがより細かく観れますので最高です。
是非入れることをおすすめします。

jex.ssf4
2019年04月30日
男の娘ハーレムというニッチな願望を叶えてくれた素晴らしいゲーム。
イラストも声優さんもクオリティが高く、シナリオもギャグが楽しく時にドラマティックな展開になり釘付けにしてくれる。
キャラ数が少なく、シナリオの密度も薄いが実はプラスの意味が大きい。
まずは手軽にプレイできる販売価格。これだけのコスパの良さがあれば手を出しやすいし、プレイ後にフォロワーになりやすい。
次に、キャラ数が少ないため人間関係が単純明快でリラックスしながらハーレムを楽しむことができる。
最後に、サクッとプレイし終えられる事はSteamユーザーにとって大事なことだ。我々は次々とゲームを買い積みゲーを増やしまくっている。普段のゲームライフにあまり支障を生むことがないプレイボリュームは案外うれしい。
のじゃ系男の娘とは・・・中々この界隈も奥が深いなと思わせてくれる。
(山脈も遊んだことがあるが、今作のほうが個人的には好きだ)

iksmail001
2019年04月29日
山脈やら海峡やら千年帝国やらの流れで、他でならともかくsteamで配信されようとは!
しかもこれで例のパッチもある。
人類60億ありとても、これほどまでの暴挙を、一体だれが予想し得ただろうか!
一応例のアレは無くても話は成立しますですハイ。
「つづく」って出たけど、これで終わってもコメディで流せる終わり方。
しかしラストでまさかの新キャラ登場!
どうなる結!
どうする美代!
待たれよ続編!
あ、でもこの場合の「妹」って、やっぱり…?

AKLO
2019年04月09日
"[i]女装お姉ちゃん巫女[/i]"
"[i]封印されていた女装女神様[/i]"
「わあ………」(space cat)
[h1]まさかのシリーズ、Steam登場[/h1]
山脈、海峡などなど女装シリーズに連なる最新作がsteamでまさかの登場。
ヒロインが男の娘以外存在しないという豪速球ビジュアルノベルが三ヶ国語で楽しめる。21世紀ってやべえなマジで
と紹介してみたものの、実は自分はこのシリーズは噂だけ聞いたことがあるだけで今回初チャレンジ。一通りエンディングまで読んでみてだが、結果として評判に違わぬすごいゲーム(ノベル)だったと思う
いろいろな意味で…
[h1]参拝してみての感想[/h1]
ハハーン、男の娘だって?大好物に決まってんじゃんよォ!!と意気込んでこのゲームを起動したものの開始五分くらいクリックするたびにGAU-8 AVENGERのごとくパワーワードを掃射され[b]「ま……待ってくれたまえ! 言葉の洪水をワッと いっきにあびせかけるのは!」[/b]とうろたえることとなった
というのもまず、このストアページのキャラ紹介でなんとなくヤバさが伝わっていると思うがこのレベルのトンチキ設定が本編中衰えることなくプレイヤーと主人公の常識をコマンドサンボしてくる。男の娘とかどうとかじゃない、ニシローランドゴリラみたいな握力でプレイヤーを引っ掴んで赤道一周するみたいな勢いとパワーがそこにはある
落ち着いて考えてみればこのスタッフ陣は真顔で過去四作も男の娘をメインに据えたゲームを出してるわけで、その時点で尋常でない覚悟キマった熱量でシナリオが襲ってくることを想定すべきだったのだ
しかし、勢いや出落ちだけでゴリ押してくるゲームかというとそんなことはなく、キャラデザインもかわいいしイラスト自体のクオリティも上々で悪くない。声優もその手のゲームでは安定感のある方を起用していて、感情表現も豊かだしセリフが聞き取りづらいというようなこともなかった。演技・脚本の両面から人物がきちんと埋もれることなくキャラ立ちしており、飽きることなく読める[strike](というより姉を自称する巫女姿の女装男子がキャラ立ってないなら全人類没個性だと思う)[/strike]
シナリオも落ち着いて読み進めてみれば、盛りに盛って渋滞し過ぎでグリッドロック起こしたみたいな萌え要素もわりと「なるほどね」という感じで腑に落ち、ちゃんと恋愛ノベルとしてニヤニヤできるように書いてあるのでなかなか上手いなと思う
意外と言っては失礼だが、しっかりと面白い作品に仕上がっていたように感じる
また個人的な考えだが、ギャルゲーでは添え物にされがちな男の娘がメインに据えられたゲームをプレイすることで、「男の娘が好きとは何か?」「自分は男の娘という要素がなぜ好きなのか?」という部分を正面から見つめて理解を深めることができたので、男の娘というテーマを掲げている部分についてもきちんと意義があるなと感じた。
男の娘入門ゲームとしてはブッ飛びすぎているのでなんとも言えないが、「男の娘に抵抗感はないよ!」という人には十分おすすめできる作品ではないだろうか
・まとめ
イロモノ感あふれる作品[spoiler] っていうか名実ともにイロモノ[/spoiler]であるが、声優付きだったり[strike]例のパッチがあったり[/strike]と価格から考えればリッチすぎる作品
作品自体の長さも重たくなく、手軽な文量だったので楽しく読めた
読む前は不安だったものの、わりと好きになれたので今後はとりあえずアルピニストの足跡をたどり山脈を踏破してみようと思います
君も女装神社カートに入れて・・・
なぁ・・・参拝しようや・・・