Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

アンロックザキャットゥ

子猫の侵入を妨げている石をすべて移動する必要があります。

2021年3月2日
シングルプレイヤー

みんなのアンロックザキャットゥの評価・レビュー一覧

Iso-nyang

Iso-nyang Steam

2024年09月10日

3

全知のプログラムにも書かれておりますが、クリア不可能面が4個あり、実績をコンプリートできません。
完璧主義者の方は購入したり、インストールしては絶対にいけません。返金して欲しい上に謝罪して欲しいです。

shimohana

shimohana Steam

2023年06月11日

5

安いし、猫かわいい。
この手のやつなら簡単で箸休めにいいやろ

…そう思っていた時が私にもありました。

レべ30台から難易度が上っていってちゃんと考えないと駄目なレベルになります。
難しくてもへこたれない、猫を見ていたらすべて許せるそんな人におすすめ

ielliea

ielliea Steam

2023年05月03日

5

この手のパズルは、何手で解くみたいな縛りや、ランク付けがあったりするけど、このゲームは一切そんな物は無く、ただただ猫様を脱出させることに専念できる。
画面内に初めからと1手戻るはあった方が良かったかもです。
まったりとパズルが解け、難易度もそこそこあって良パズルでした。

Arui Kashiwagi

Arui Kashiwagi Steam

2022年07月04日

5

ブロックを動かして猫を外に出せばクリアという、オーソドックスなスライディングブロックパズル。
ぶっちゃけて言うと芦ヶ原伸之考案のアナログパズル「ラッシュアワー」のクローン。
デジタルならではの追加ギミックとかは何もない、純然たる既存製品のデッドコピーである。

元ネタがあるから当たり前だと言ってしまえばそれまでだが、パズルとしての完成度は非常に高い。
駒の動きの自由度が低く、打てる手が限られているからこそ、「このブロックはクリア時点では必ずこっち側にいるはずだ」というように理詰めの推理で解いていくことができる。
問題数は全40問だが、わりと早いうちから歯ごたえのある問題が出てくるので「捨て問」はない。一方必ずしも終盤になるほど難しいというわけでもなく、中盤以降の難易度分布はおおよそ一定の範囲にとどまっている印象。

独創性がまったくないこと、探せばブラウザ版クローンだの問題自動生成方法の論文だのまでひととおり出てきてしまうことにさえ目をつぶれば、クラシックで良質なパズルを求める人にはおすすめ。考えて解いたという満足感をしっかり味わえる。もちろん猫好きにもおすすめ。
なお日本語非対応だが、テキストはメニュー画面とクレジットくらいしか出てこないので英語が読めなくても問題なし。

Ryusan

Ryusan Steam

2021年08月29日

5

折り返し地点に来た所でレビューを。

「縦2~3マス」のブロック(■■)を使ったパズルゲームで、
かわいいネコちゃんも縦2マスを占有している。
で、ブロックは長い方向にしか進めない。(←■■→)
回転はできないし、アンドゥもない。(Retryはある)
この制約に従ってネコちゃんを脱出させるパズル。

中身はヒントなしの正統派ストロングスタイルなので、
人によっては解けないかもしれないが、
とにかくネコちゃんが可愛いのでイライラしないし、
かわいいのに気を取られて考えられないまである。

もし現実でこんな状況に陥ったとしたら、
出口側でアイスクリーム食べれば即座に飛びついてくるが、
残念ながらそういった手段はない様子なので、
パズルをいじりつつネコちゃんを愛でましょう。

Unity製だけど処理は軽いっぽい?
少なくともうちのPCファンは音を上げませんでした。

おすすめ。

Jugoya

Jugoya Steam

2021年08月24日

5

やや高難易度のパズルゲーム

岩に閉じ込められた猫を出口まで脱出させるゲーム。岩にはそれぞれ横方向だけに動かせるものと縦方向だけに動かせるものがある。特に中盤以降この2種類の岩が互いに干渉し合い難易度が増していく。また脱出させる猫にも当たり判定がある。この猫が行える動作はゴール地点までの前進と後退のみ。岩と同じ性質を持った猫の立ち位置変更も攻略の鍵だ。待機状態の猫はひっくり返っておなかを見せたり、毛づくろいをしたり、鳴き声を発したりととてもかわいい。猫とパズルゲームが好きならおすすめ。

おGさん

おGさん Steam

2021年07月03日

5

全40ステージのパズルゲーム
かわいい猫のキャラクターに反して
中々歯ごたえのある難易度

探せばスマホのアプリで似たようなゲームを
無料ダウンロードできそうだが
そういった物には広告表示がつきものなので
ストレスフリーで快適プレイを望むのならば
本作品の購入を一考するのもありだと思います
割引が効いている期間なら猶更

定価205円と安価な値段で購入できるものとしてみれば上等な作品
別ゲーで遊ぶ傍らの気分転換&ヒマつぶしになりました

takora

takora Steam

2021年05月10日

5

この手の猫ゲーの中でもこれは猫がダントツで可愛い。それだけで買って損はない。価格も安いし。
でもパズルは結構難しかったです。全部クリアした後に前半のステージを再びプレイしてみたら、難しいと思っていたパズルがビックリするほど簡単に解けて自分の成長具合がわかりました。

※5月13日のアップデートにより進行中のセーブデータが消えてしまったので赤評価にしましたが、後日再びアップデートされて全レベル開放出来る様になったので評価を青に戻します(方法はこのレビューに付いている開発元コメントを読んでください)。全レベル解放後は最初に選択した面までがクリア済みなってそれ以降の面は未クリアになるようです。なので中断していた面数を覚えていれば続きからプレイ出来ます。

mado

mado Steam

2021年03月09日

5

ブロック(ストーン)をスライドさせて道を作り、猫をゴールまで導くパズル。日本語は無いけれどメニューとオプションくらいなので問題無し。操作も左ドラッグでブロックと猫を動かし、右ドラッグとホイールでカメラ操作のシンプル設計。ステージは全部で40。難易度は普段パズルで遊ばない自分でも、なんとか全クリアできるくらい。

とまあ、つらつらとレビューっぽい事を書いたけれど、そんなことはどうでも良くてとにかく猫。特段パズルが好きな訳でも無いのに買ったのはこの猫が居たからだし、得意でもないパズルに奮闘しているのはこの猫が居るから。PVで転がる猫を見たばっかりにこのざま。モーションは数種しかないし、ゲーム中に猫が何かをする訳でも無いけれど転がるだけでもう。猫恐るべし。

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2419502956

アンロックザキャットゥに似ているゲーム