








Unplugged
VR 音楽ゲーム Unplugged では、フィンガー トラッキング テクノロジーを最大限に活用して、エア ギターを演奏し、ロックの歴史を書くことができます。周辺機器は必要ありません。オフスプリングや今後発表されるその他の多くの世界的に有名なロック バンドによる大音量で大音量の曲に合わせて思いっきりロックするだけです。
みんなのUnpluggedの評価・レビュー一覧

Haineko
2021年12月15日
元オタクのバンドマンが、オタク君をVRを通じてギターの手ほどきを手取り足取り教えてくれるゲーム
これを極めてエアギター世界大会に乗り込め
ゲーム自体は、4レーン&4ボタン(タッチ)+ 1ボタン(ピック)
音ゲーのノーツが降りてきて判定箇所のレーンで4本指のいずれかのパターンを抑えつつピックで弾く
似たゲームだとUBIのRocksmithやコナミのギタドラ・BeatArenaがあるが、BeatArenaのギターに近い
基本、曲の垂れ流しで弾いても音は出ないし、エラーの時だけ不快音がなるので弾いてる感が無い
左利き用の方にも遊べる設定はちゃんとある
何曲かやってみての感想
有名所バンドの楽曲も収録されていたりするので知ってる曲があれば上がるかも
QUEST版が先行して発売されているため、日本語対応してはいるが一部の漢字が文字化けしてる
プレイ中の音量が妙に小さい気がする
SteamVR版は現状indexコントローラしか対応してないので注意
これはVIVEコンが現実的に使えるのがグリップ・トリガー・タッチの3つしか使えないため
VIVEの現行機種のVIVE PROはデュアルカメラで技術上はハンドトラッキング出来るらしいので、その他機種も含め対応できないのかとは思う
マルチプレイは現状ない
カスタムソング導入は現状なさそう
rocksmith持ってると物足り無いが、BeatArenaみたいな曲ではなくロックやりたい人なら差別化できてるのでこっちをオススメします。