





ヴァンガードプリンセス
少女に対する政府の実験は宇宙的な衝撃波を引き起こし、多くの少女に神秘的な力を与えました。彼女は世界に再び現れ、復讐のために全人類を滅ぼすことを誓う。自分の力を受け入れた勇敢な少女たちが彼女と対峙するために戦場へ向かう。世界のためだけではなく、自分自身の個人的な動機や夢を追求するためです。
みんなのヴァンガードプリンセスの評価・レビュー一覧

hamutaro
2018年03月20日
レビュー修正します。このゲームただで配布されてるんだね。作者様のブログから無事ダウンロードし、問題なく出来ました!たしかにクオリティー高い!おもしろい!
でも無料版が問題なくプレイできるのになんでスチーム版はバグるの?
あいかわらずコントローラー効かないし、有料なのに本家の完全劣化版じゃん

深蘇芳
2016年06月02日
買ってからどんなコンボがあるか調べていたら権利的に危ないと知った。
本家が無料公開してるものを劣化販売してる。
ゲームは素晴らしいがこのパブリッシャーは信用できない。

stress-manhattan
2016年02月13日
お、ヴァンプリ有料版出したのか購入しなきゃ(購入ボタンポチ
↓
あれ、これゲーム内の著作権表記違くね(まとめサイト見る
↓
うわ、これ海賊版ツクール使ってるどころか黒すぎてなんで買ったのかわかんないレベルじゃねぇか
↓
DLCも買ってしまった絶望
これたとえ著作権法とかの違反で販売取り消しになったとしても金戻ってこねぇんだろうなぁ……いい商売だわ

Kouei
2015年10月23日
日本語版=公式サイトでダウンロード(無料)
英語版=Steamでダウンロード(有料)の逆おま国です。
2つのバージョンをプレイしてみましたが、
文字以外の特別な違いはありませんでした。
Steam版ではDLCがあり何かオマケ要素があるようです。
このゲームは元ゲーム会社の方が1人で3年半かけて
2D対戦格闘ゲームツクールで作ったゲームだそうです。
ゲーム自体は単純な2D格闘アクションゲームで、
メインキャラクターとサポートキャラクターを
選択して擬似的に2vs2で戦います。
操作は弱攻撃、中攻撃、強攻撃、サポート攻撃の
4種類のボタンで戦いコマンド技などを駆使して戦います。
超必殺技みたいなのを使うとアニメーションで
カットインが入る演出があったりします。
使うボタンの数も少ないし全体的に難しい
コマンド技もないのでカジュアルな感じに
遊びたい方にはオススメのゲームです。

judo
2015年01月11日
オン対なし 製作者からのsteam版への言及なし 英訳が拙い そもそもフリゲー
新しいPCになったのでオン対の設定がめんどくさくて買ったのですが完全に地雷でした
興味を持った方はsteamでの購入ではなくフリーゲームの方をDLしてください
僕のような被害者を出してほしくないです(少なくともフレンドに5人は被害者がいました)
ゲームそのものは非常に良くできているだけに残念極まりない
販売者は地獄に落ちろ

humi793
2014年10月29日
買って損した
日本で無料でゲームできるのにわざわざsteamで買う必要性がみられない
元々の製作者も活動しているか怪しいのにDLCだしている時点で販売許可とっているか疑えるゲーム

yukichin(ozi)
2014年03月05日
買ってからグレーゾーンなゲームと気づいた私の情弱さが恥ずかしい…。
ディレクターズカット版(DLC)をDLしてプレイしようとしたらなぜか起動時に固まって動作停止を起こす。
なるほど、ゲーム自体がカットされるDLCだったんだ!(錯乱)
おすすめ十段階評価 -(評価不可)
満足度 -(評価不可)

BCC
2014年03月04日
英語版ヴァンガードプリンセス
トレモ・オンライン対戦なし、日本語言語なし、ゲーム起動時にエンターブレインロゴは表示されないが、実行ファイルをバイナリエディタで開くと「2D格闘ゲームツクール2nd」の文字を確認(無断改変の可能性あり)
Steamから突然消えてもおかしくない
追記:アーケード版ヴァンガードプリンセスRが発表されたが、やはり権利者不明の著作物を使用する制度著作権法第67条の2第1項を利用して作られるとの事。
案の定無許可だった。

yoppy_49(jpn)
2014年03月04日
本家の日本から購入して遊びました。
トレモどころか対人戦もできない仕様なのはどういうことなのでしょうか、本家から許可を受けて出してるという話だったのに本家より純粋に劣化してるのは流石になにも言えないです。詐欺レベル。
とりあえずスクリーンショットで16:9のように見せるのやめてほしい