





Western 1849 Reloaded
ワイルドウェストのさまざまな場所での究極の銃撃戦を体験できる、弾丸のような高速のサードパーソン シューティング ギャラリーです。
みんなのWestern 1849 Reloadedの評価・レビュー一覧

Mr. Grumpy
2017年06月23日
うーん、いや、わかる、これが本格的なシューターを目指して作られたわけじゃないことはわかるよ?
定価が500円ということを考えれば十分に値段分の面白さはあると思う。
けど、なんか、どうしても、もうちょっとやりようがあったんじゃないかと考えてしまう。
あまりにも撃った感覚がなく、当たった感覚がなく、当てられた感覚がない。
せっかく左右移動ができるのに、敵の攻撃はどこにいたって当たる(こちらは移動しないと当たらないが、移動中も立ってることになり敵の攻撃が当たる)
いつ撃ってくるかがハイライト表示されるが、あてにならない(全然違うタイミングで撃ってくる)
敵は棒読みで「うわーやられたー(意訳)」とか言ってこちらの気分を削いでくるし、いつまでも遮蔽物に隠れていて待ち時間が長い。
メニューとクリア時にしかBGMがないのも物悲しさを強調してくる。
ラウンドクリア時にランダムで選ばれた3枚からPerkを選択するシステムや、クリア報酬で少しずつ強化していくシステムなど繰り返しプレイが楽しくなる努力は垣間見えるが、グラが3Dなだけで無料のブラウザゲーとなにが違うのだろうと考えてしまう。
まあ、セール時なら選択肢としてアリだとは思うが、おすすめはしない。

nasika
2017年02月12日
リリース直後、序盤までのプレイなので評価は変わるかもしれません。
プレイヤーは特定の場所に左右移動できるだけ、自由に移動したりは出来ません。
エイミングする為には自分の身を危険に晒す必要があり、敵の発砲の合間にヒョコッとエイミングをして隙あらば倒していくというちょっと変わったプレイ感です。
1Waveを終わる度にPerkを取って次のWaveに備えていきます。
このPerkや装備などはゲーム内通貨を使ってアンロックして拡充させていきますが、
一回のプレイで獲得できる通貨がかなり少なくアンロックするのが大変です。
ソシャゲかと思いました。
コントローラーでも遊べるのは○。値段も安い方ですしカジュアルシューターとしておススメできるかと。