Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

アブズ)

Abzu は、あなたが緑豊かな海の世界で孤独なダイバーとなる探検ゲームです。ダイバーはどんどん深海に潜り、そこで雄大な生き物たちに遭遇し、古代の秘密を発見し、真の目的を探ります。アブズとは、古代シュメール語の「知恵の海」を大まかに訳します。

みんなのアブズ)の評価・レビュー一覧

Kazooie

Kazooie Steam

2020年11月14日

アブズ) へのレビュー
5

楽しかった…

pionext11

pionext11 Steam

2020年10月31日

アブズ) へのレビュー
5

oculus quest2でvirtual disktopの大画面でプレイすると
さらに素晴らしい芸術が堪能できる

Tsuyu

Tsuyu Steam

2020年10月11日

アブズ) へのレビュー
5

サメコワイ((;゚Д゚))アレ?コワクナイ?(´・ω・`)サメさん!?( ゚Д゚)サメさん(´;ω;`)サメさーーーーん(ノД`)・゜・。
ってなるゲームです。
不穏なシーンが苦手なので風ノ旅ビトと同じ場面があるかなあとビクビクしながらプレイしました。結果ビクビクしました。
数時間ですがグラフィックが綺麗な雰囲気ゲーは好きなので高評価です。

yt6t6t

yt6t6t Steam

2020年09月04日

アブズ) へのレビュー
3

正直、合わなかった・・・
JRPGやアトリエシリーズのようにコツコツしたもの・サクサクしたものが好きなのですが、このゲームは合いませんでした

期待はずれとか操作性が悪いとかではないです、ただただ合わなかった
もっと心に余裕があると楽しめたのかもしれない

ashi_yuri

ashi_yuri Steam

2020年08月16日

アブズ) へのレビュー
5

時間も場所も超えて生命で繋がる海を求めて

多くの人にとって普段体験することのない生命に満ち溢れた「海」を感じることのできる稀有なゲーム。
浅瀬、大洋、深海、極地、そして・・・。海で目覚めた主人公は、様々な海とそこに生きる無数の生き物たちとともに海を泳ぎながら、目的を果たすために旅を続ける。

言語不要で難しいアクション・パズルも必要なく、プレイする人を選ばない。
一通りクリアで2時間ほど、実績全解除で3~4時間が目安。
魚の見た目はデフォルメされているがリアル寄りで、挙動も種類ごとに違うのが非常に良かった。
短編の雰囲気ゲーともいえるが、言葉を介さずシンプルなゲーム性の中で、美しく豊かな描写があるからこそ説得力を持つ「海」の物語を十分に感じられたので、自分は非常に満足しました。

どこを切り取っても絵になる画面でスクショもはかどるし、爽やかな気分になれるので、夏にプレイするのがおすすめです。

lag

lag Steam

2020年07月09日

アブズ) へのレビュー
5

日本語未対応ですが魚にしがみついたときに表示される名前以外にセリフや字幕が存在しないので気にせず購入することをお勧めします。
数多の魚が泳ぐ海の美しさに心奪われるゲームで癒されてみませんか?

GO HARD

GO HARD Steam

2020年07月02日

アブズ) へのレビュー
5

テキストも言語も登場しないゲームのサメに泣かされる日が来るとは。。。

GESUto0000

GESUto0000 Steam

2020年06月08日

アブズ) へのレビュー
5

圧倒的な透明感。
目に入るもの耳に入る音すべてが綺麗でわくわくが止まらない。言葉で言い表せないくらいの感動。物語の心地よい疾走感。
終わった時には瞳にうっすら涙をためてその余韻に浸ること間違いなしな作品。

ボリュームとしてはそこまで大きくはなく物語も1本道、操作もわかりやすいためゲームが苦手な人にも取っ付きやすいと思われます。深くは語りません、初見でプレイしていただいてこその感動だと思いますのであまり調べずその雰囲気に惹かれ興味を持たれたのならプレイをお勧めします。

大人から子供、気が晴れないブルーな人からゲームをやったことのない人にまで勧めていきたいそんな一本です。

Lidom

Lidom Steam

2020年06月06日

アブズ) へのレビュー
5

日本語がないからいいや、とスルーしようとしているそこのアナタ!!!! もったいないです!!!
このゲームには台詞や字幕がありません。文字があるのは操作説明(イラスト付き)とUIぐらいです。単語さえわかればプレイできるレベルの簡単な英語しか使われていません。対応言語だけで判断するのは早計というものです。

ではゲームについての感想をば。
ABSUはPVをご覧いただければわかるように、グラフィックが美しく、音楽も綺麗なゲームです。
最初に操作説明をしてくれますが、慣れるまでにやや時間がかかるでしょう。WSで操作するダイバーの頭の上下を、ADで左右を調整できますが、いずれも押し続けるとその場で一回転してしまいます。1,2回軽く押すだけで十分ですよ。
オートセーブなので、ゲームを再開する時はそのチャプターの頭から始めることになります。エンディングまで行かないとチャプターの選択はできません。若干チャプターの切り替えがわかりにくいですが、不安な時は扉を開けてからゲームを閉じるといいと思います。また、ウィンドウよりもフルスクリーンのほうが没入感が高まって楽しいです。PCのスペックと相談して、Optionから設定を変えてみてくださいね。

さあ、美しい海の世界をのぞいてみませんか?

09

09 Steam

2020年04月22日

アブズ) へのレビュー
5

aaa

Chorogon

Chorogon Steam

2020年04月10日

アブズ) へのレビュー
3

芸術的なゲームだと思います。
自分には合わなかったです...
操作性に向き不向きがあると思います。
音楽・映像:○

追記:2020/06/17
全実績解除(なんだかんだで全実績解除)

1ct

1ct Steam

2020年03月28日

アブズ) へのレビュー
5

ほぼリニア式のアクションアドベンチャーです。美しい海洋や鬱蒼とした遺跡を徘徊できます。友情に感動しました。

binns

binns Steam

2020年03月18日

アブズ) へのレビュー
5

ゲーム性は全くないが、
ビジュアルに全振りしたかのようなゲーム。

2023年の今でも十分奇麗です。
VR対応してくれたらリラクゼーションゲームでは覇権かと思います

Lycoris

Lycoris Steam

2020年03月06日

アブズ) へのレビュー
5

風ノ旅ビトのクリエイターが送る、美しい水中世界を巡るゲーム。

途中怖いような表現もありますが、そこからの展開がまた美しく生命の力強さを感じさせるとても良いゲームでした。
景色が綺麗それだけで価値はあると思います。
日本語には未対応ですが、言語のいらないタイプのゲームです。
雰囲気ゲーなのでストーリーも考察していくタイプなので、プレイして色々考察してみるのもいいかもしれません。

ただ、箱コンでプレイしていたのですが、私は操作が苦手でした。
R2(RT)キーで前進、左スティックで動く方向というのがちょっと難しかったです。
途中その操作性故にもたもたしてしまったりしてちょっとそこだけが惜しいゲームでした。
操作性に関しては、人によるとは思うのですが、あまり書いてる方がいらっしゃらないようなので書いておきます。

景色はもちろん、音や光の表現等はとても素晴らしいゲームですので、おすすめにしておきます。
ぜひ、皆さんも水中世界を巡ってみてください。

AGEHA634

AGEHA634 Steam

2020年02月14日

アブズ) へのレビュー
5

夢のような海の冒険。

sensyuraku

sensyuraku Steam

2020年02月13日

アブズ) へのレビュー
5

泳ぐことをここまで完璧に仕上げたゲームには初めて出会った。色彩豊かな浅瀬、深海へのダイブ、海中洞窟に海中遺跡、大小様々な動物たち。ビジュアルは素晴らしいし操作感も気持ちいい。実績全部埋めても4時間程度の作品だが、間違いなくオススメ!

凹 / kubo

凹 / kubo Steam

2020年02月09日

アブズ) へのレビュー
5

音楽や映像は他の方も仰る通りとても美しく壮大。
海中のスケールの大きさを存分に味わえますし、魚たちと戯れるギミックも素晴らしいです。

ストーリーは、風の旅ビトなど他作品と良くも悪くも似た展開です。
[spoiler] 終盤にひとつだけ不穏なステージがあり、そこを経て最高のクライマックス、という流れも全部一緒。[/spoiler]
個人的にこのチームのゲームには、ドキドキワクワクではなくリラックスを求めているので、同じ展開なのは安心して没入できて良いです。

総合的にとても素敵なゲームなのですが…ただ…画面酔いがひどい!!!
似たレビューを見かけませんが私だけですか?
暗めのシーンだと30分とプレイできません。

「おすすめしない」要素はこれだけなのですが、癒されたくてプレイするゲームなのにぜんぜん癒されていられないので…。
乗り物用の酔い止め薬でも効くようなら、今度服用してプレイしてみます。

===============================
追記。

乗り物用の酔い止めが効果あり、このゲームが本来提供してくれるリラクゼーションを存分に体験できましたので、評価を「おすすめする」に変更します。

深い海溝のステージがあるのですが、吸い込まれそうな感覚に鳥肌が立ちました。
これ、怖いと感じる人もいそうだなあ。私は大好きでした。

Kiichi

Kiichi Steam

2019年12月08日

アブズ) へのレビュー
3

すみません、何でこれほど好評なのかが分かりません。悪くはないですし、グラフィックも奇麗です。もし、これが300円だったら高評価です。でも、2000円は高すぎると思います。もしこのソフトのVRバージョンがあったら1000円くらいが妥当だと思います。

ukiyoLife

ukiyoLife Steam

2019年11月29日

アブズ) へのレビュー
5

関連作品は未プレイ。
Subnauticaから癒しを求めABZUをプレイ。綺麗な水中世界を荘厳な音楽が盛り上げる。深い没入感を味わえる。
自由に探検できるとの触れ込みだが、エリアは狭く、ルートも一本道なので、どちらかと言えば「美術館を見て回る」感じでアドベンチャー感は薄い。

実績解除はやや難。取り逃すと後戻りできない場所に収集品があり、失敗したら章の初めからやり直しとなる。
言語を必要としないゲームなので人に勧めやすいものの、万人受けする内容でもないので進める際はそれ相応のプレゼンが必要。

ラブライブ!

ラブライブ! Steam

2019年07月21日

アブズ) へのレビュー
5

とても美しい〜〜〜私は本当にこのゲームが好きです!

ssina_jikkyou

ssina_jikkyou Steam

2019年07月14日

アブズ) へのレビュー
5

爽快な水中アクション、美しい音楽とビジュアル。これを超える癒し系ゲームには未だ出会っていない。

husimin

husimin Steam

2019年07月11日

アブズ) へのレビュー
5

ダイビング好きならかなり楽しめます。
ストーリーを進めるたびに寒イボがでてゾワッとする気持ちいい感覚が体験できました。

nekomachi

nekomachi Steam

2019年07月07日

アブズ) へのレビュー
5

何も考えずに楽しめます。
素晴らしい作品です。

ろくろっく

ろくろっく Steam

2019年07月07日

アブズ) へのレビュー
5

良かった点
・海の中を気軽に泳げる点。
・きれいなグラフィック。
・リラックスできる、落ち着けるBGM。
・魚やイルカと一緒に泳げる点。
・プレイしていると心が静まる点。

悪かった点
・ストーリーのボリュームが私には不足しており、欲求不満になった点。

総評
もし、あなたが他のゲームでイライラして気分転換したいとき、
私はこのゲームをおすすめします。

Lovinxyu

Lovinxyu Steam

2019年07月03日

アブズ) へのレビュー
5

とにかく癒やされます

JURO1068

JURO1068 Steam

2019年06月29日

アブズ) へのレビュー
5

のんびりと美しい海をたゆたうもよし、イルカジャンプで遊ぶもよし、瞑想でまったり海洋生物の生態を眺めるもよし。
「Flowery」「風ノ旅ビト」を履修したものにはがっちりハマります。
謎めいた世界観もうっすら透けて見え、想像の余地が広がるのは言うまでもなし。

hasami

hasami Steam

2019年06月29日

アブズ) へのレビュー
5

たまに無性にやりたくなってこの世界に没入する

結末は知っているけど何度もプレイできる世界観がとても好き

CMDR Sho

CMDR Sho Steam

2019年06月29日

アブズ) へのレビュー
5

ゲームオーバー無し、時間制限なしのデジタル絵本。
子供に安心して与えられます。
日本語には対応していませんが、文字は最初の操作説明と魚の名前だけなので問題ありません。

一本道で様々な生物を観察することが出来ます。
色は彩度が高く絵画寄りであるが、動きはそこそこリアル。
全体の雰囲気は明るく、深海も通ることになるがあまり怖くはありません。
ゲームに慣れている人が寄り道しなければクリアまでは2時間ほど。

Isaak_orz

Isaak_orz Steam

2019年06月29日

アブズ) へのレビュー
3

風の旅人のようなゲームを期待するとがっかりします。
それでも興味があればセールの時にでもどうぞ。

Sheep

Sheep Steam

2019年04月13日

アブズ) へのレビュー
5

エンディングを見終えた後に「良いゲームだった~!」と言ってしまったくらい良いゲームでした。
天空の城ラピュタのワンシーンに水没した古代都市が出てきますが、一度でもあの古代都市の中を泳いでみたいと思ったことのある方はぜひやってみてください。感動するかと思います。
あと巨大建造物が好きな方にもオススメです。
ただ中盤に少しだけビビるシーンがあり、ビビリな自分は「ヒエ~」と思いながらやってました。
そしてお魚の英語名に詳しくなれますし、提灯あんこうが思っていたよりも不細工でビックリしました。
とにかく良いゲームです。

以下ちょっとネタバレ
[spoiler] まさかスターフォックス64の真ルート最終ステージ(親父を追うところ)みたいな雰囲気の場所があるとは思わず、ただの癒やされゲームだと高を括っていたので本当に怖かった…あの三角形怖い… [/spoiler]

アブズ)のプレイ動画

アブズ)に似ているゲーム