Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

アブズ)

Abzu は、あなたが緑豊かな海の世界で孤独なダイバーとなる探検ゲームです。ダイバーはどんどん深海に潜り、そこで雄大な生き物たちに遭遇し、古代の秘密を発見し、真の目的を探ります。アブズとは、古代シュメール語の「知恵の海」を大まかに訳します。

みんなのアブズ)の評価・レビュー一覧

東北きりたん

東北きりたん Steam

2019年04月10日

アブズ) へのレビュー
5

 セールで500円台で購入しました。
 面白いか面白くないかで言えば面白いです。
 このゲームの魅力と残念な点についてお話します。

 全体的にワクワクします。私はスキューバダイビングをしたことがないのですがテレビ映像で見る海中の不思議な形をした生物達が動くことがワクワクします。見慣れない生き物、それはイルカだったり何かの魚だったりクジラだったり。
 そして全体的に魚が大きいです。小さいのでも1メートルはありそうです。大きいのだとクジラが・・・何メートルなんでしょうね?とにかく大きくて自分がどうあがいても太刀打ちできない存在と対峙した恐怖が沸き起こります。
 多分コズミックホラーに近い感覚なんでしょうね。

 言語は英語のみのようで日本語は非対応です。しかし英語が必要なシーンは最初にゲームスタートだったかニューゲームだったかを押す点と、コントローラーの操作の説明くらいです。なんというか飛行機ゲーを海中に落とし込んだ作りの操作感でした。
 XBOXコントローラーを使った説明になりますが、右のRTでアクセルというか通常泳ぎ。Aボタンで泳ぎが加速します。あと決定?Xボタンでなんか変なところを探索?したりします。あやしいなーってところはほぼX。Bボタンがこう……小さくその場でくるっと回転します。なんなんだろう?ブレーキ?あと左のLTで魚に捕まって少し早く動けます。右のスティックでカメラぐるぐる。左のスティックは主人公を動かします。
 それくらいですね。あと左のセレクトボタンというかBACKボタン?が必要になるシーンがあります。なんというか変な石像に乗ってるときにこう……近くの魚を色々見れます。左スティックで観る魚を切り替えるのかな?ただ石像の場所じゃないとダメみたい。

 それと私は海中を好きに泳げるゲームだと考えていましたが基本的に一本道です。というか一本道です。それが予想がはずれたので少し残念です。

 敵は出てきません。しかしちょっとしたトラップがあります。なんども体当たりしてもゲームオーバーになったりやり直したりはありません。非常に簡単によけれますしね。

 海中探索と遺跡?のような何かを探検するゲームみたいですね。文字は出てきません。最初と最後のスタッフロールくらい。

 定価の価値があるかといわれるとさすがに高すぎますが、セールで500円程度なら買っても損はないと思います。感動も小説一冊分としてはトントン。文字や思考することに疲れた時に遊ぶゲームですね。休めよって話ですけど。
 プレイ時間は2時間前後でしょうか。
 基本的に一本道でお金貯めたり経験値貯めたりって作業も一切ないです。その場で必要なアイテム?かパートナー?かよくわかりませんがそんな感じの物を探すくらい。
 ゲーム的な要素も先に進むためのパズル……というかスイッチや鍵(鍵とは言っていない)のような物を探すくらい。
 リラックスゲーと評価されてる方も多いです。ただ、ワクワク感と巨大生物の恐怖、未知の物への恐怖を考えるとあまりリラックスできません(笑)
 ゲームで激しいアクションが苦手な方が、ゲームをしているようなドキドキワクワクを得たいならおすすめです。
 激しい操作をしたい方にはおすすめできないかな?

 他のレビューを書かれていらっしゃる方で海の生物が怖いと書かれている方がいました。ああいった恐怖を楽しめる方はおすすめです。多分一番楽しめます。
 ですが本当に怖くて怖くてたまらないという方にはおすすめできません。クジラの巨大さやイカの大きさに心臓がつぶれそうでした。ですが私はその恐怖が楽しかったです。
 あと遺跡探索要素が映画インディージョーンズの世界をプレイしてるように錯覚しました。全然違うんですけどね。水の神殿を探索する感覚が本当に夢のようです。
 私は他のゲームでも水の神殿的な場所が一番幻想的で好きなのですがこれはもう理想的でした。
 グラフィックにし関してはそれほど細かくはありませんが、表現力が素晴らしいのでむしろ良いです。なんというか限られた環境でより美しく表現しようという努力がみられて感動しました。

 良い点
 スキューバダイビング感が良い
 海の不思議生物が楽しい。
 ワクワクする。
 セール時は軽い気持ちで楽しい気分が買える。
 とにかく動いてるだけで楽しい。
 敵がいない。(賛否が分かれるのかも)
 怖い(悪い点でもある)
 海中世界が美しい。
 言語を用いない方法で次に行く場所や方法がわかる。
 雰囲気ゲーム(好みが分かれる)
 クジラとイカが大きい
 魚に乗れるというか捕まって泳げる。一応魚を操作できる。
 海藻も大きくて長くて怖い。とにかくもうすごい長い。小さい頃あの海藻にからめとられておぼれたらどうしようという恐怖を思い出した。

 良くない点
 一本道(好き嫌いが分かれる)
 ボリューム不足(安価なら妥当だが定価なら値段に対してボリュームが無さ過ぎる)
 怖い(いい点でもある)
 できればもうちょっと海の生物と触れ合いたかった(今作でも十分満足ではある)
 キャラクター=プレイヤーがこの世界に影響を及ぼせることをもう少し増やしてほしかった(そうしたら多分ボリュームが増えて値段相応になるかな?)

pomeyarou

pomeyarou Steam

2019年04月08日

アブズ) へのレビュー
5

私は泳げません、水の中にトラウマを抱えています。
でも海は好き、海の世界を堪能してみたい……そんな願いを、ABZUは叶えてくれました。
魚を覗く。魚と一緒に泳ぐ。海藻に絡まる。動きのひとつひとつが楽しい。

癒やされたいなら買え!
自然が好きなら買え!
サメが好きならもっと買え!!愛しすぎて泣くぞ!!!
言語不要のゲームですがストーリーはあります。
進めるにつれボロボロと泣いてしまいました。

トレーラーなどには綺麗な海が並べられてますが深海にも潜れますので、深海魚好きにもオススメできる一品です。
海の良さがぎゅっと詰まった、夢のような作品。

onotake

onotake Steam

2019年03月12日

アブズ) へのレビュー
5

クリア済。
所謂雰囲気ゲーム。
グラフィック自体はそれほどでもないが構図とライティングそして演出によって目を楽しませてくれる。
ストーリーはゲームで語られる事はないが、プレイヤー自身がゲームを通して大まかにだが把握できるようになっている。
ボリュームは少なく2時間でストーリークリアできるが、ただ泳いでるだけでも楽しい。クジラは大きい。

Arafurel

Arafurel Steam

2018年11月28日

アブズ) へのレビュー
5

映像美というか、雰囲気美の塊のような作品で、以上でも以下でもないです。
作品自体もそうヴォリュームがあるわけでなく、やり込み要素も感じませんでした。
内容的に定価は高いかなと思います。

若干というか意外と操作が難しく、思うように動かすにはそれなりの腕が必要です。
ストーリーはクリアしたと思いますが、雰囲気のみで内容はサッパリわかりません。面白かったどうかも謎ですが、雰囲気はとても良かったです。

tourist_aki

tourist_aki Steam

2018年11月27日

アブズ) へのレビュー
5

大きなモニターでやってほしい。

kanDume

kanDume Steam

2018年11月27日

アブズ) へのレビュー
5

美しい海でたくさんの魚の群れと戯れましょうとても癒やされます
最初は泳ぐの遅くない?と思うかもしれませんがそれもラストに向けての準備
1,2時間で終わる雰囲気ゲーですが海やお魚が好きな方にはぜひおすすめです

RinTye

RinTye Steam

2018年11月26日

アブズ) へのレビュー
5

バグってるのか初めからそうなのかわかりませんが、開始時、黄緑色が眩しすぎて目がチカチカしました。海面近づくと黄緑色にチカチカするのでやめてしまいました・・・海底潜るとカブトガニとか見たことある生物がいるのは◎
ただ、途中どこ行けばいいのかわからず迷います

veno

veno Steam

2018年11月25日

アブズ) へのレビュー
5

そこに言葉はなく、美しい海を泳いでいた

今まで触れてきたゲームの中で一番”泳ぐ”感覚を上手くゲームにされていました。
華やかな浅い海から暗く不気味な深海まで表現が幅広く、それと海には不思議なものが残されており飽きさせない作りになっていました。
雰囲気でいえばラピュタのOPです。

あと左クリックでダッシュ泳ぎをしますが、クリック連打ではなくタイミングよくクリックを繰り返すと3連ダッシュになります。

fudo

fudo Steam

2018年11月24日

アブズ) へのレビュー
5

ABZUをフルスクリーンモードでプレイする際、画面が点滅する(緑色にチカチカ光る)バグがあるようです。
その状態でもウィンドウモードでプレイすると点滅はせず問題ないようです。

もしくは、[NVIDIAコントロールパネル] → [ディスプレイ] → [解像度の変更] から「NVIDIAのカラー設定を使用」を選択すると解消されるらしく、フルスクリーンモードでプレイしても発生しなくなります。

MAX_COFFEE

MAX_COFFEE Steam

2018年11月22日

アブズ) へのレビュー
5

様々な海を泳ぎつつ世界の謎を紐解いてくゲームです
深海や海が好きな人にはお勧めします

アブズ)のプレイ動画

アブズ)に似ているゲーム