Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

Age of Empires II: HD Edition - The African Kingdoms

African Kingdoms は、Age of Empires II HD: The Forgotten の 2 番目の拡張であり、Age of Empires II の 3 番目の拡張です。拡張のテーマの焦点はアフリカ大陸であり、注目の 4 つの文明のうち 3 つはこの大陸に由来します。 1 つのゲームプレイ機能が計画されましたが、導入されませんでした。建物は、その上に建てられた特定の地形の影響を受けることになります。 Age of Empires II HD の 2 番目の拡張パックである The African Kingdoms が 2015 年 11 月 5 日にリリースされ、ベルベル人、エチオピア人、マリ人、ポルトガル人の 4 つの新しい文明が導入されました。これには、新しいマップ、キャンペーン (Sundjata、Francisco de Almeida、Yodit、Tariq ibn Ziyad)、ユニット、Capture the Relic や Treaty を含む新しいゲーム モード、および数多くのバランスとゲームプレイの調整が含まれています。 1 つのゲームプレイ機能が計画されましたが、導入されませんでした。建物は、その上に建てられた特定の地形の影響を受けることになります。

PC
2015年11月5日
シングルプレイヤー, 協力プレイ, マルチプレイヤー

みんなのAge of Empires II: HD Edition - The African Kingdomsの評価・レビュー一覧

teban0721

teban0721 Steam

2017年12月04日

3

キャンペーンは日本語化されているが音声は英語のみ。
DLC1で反省したのか、従来の街を作って軍編成スタイルのキャンペーンが主体になったたため、評判は悪くない。
新文明4つとテクノロジー、ユニット、建物が追加。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1214122105
●[url=steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1222299745] エチオピア[/url] 真・弓文明。ユニテクの螺旋パワーで最強投石、護衛の槍は長槍に自動アップ。
●[url=steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1222298180] マリ[/url] Gbetoは女の子スロウ。スロウより長射程、高速で使いやすいが脆い。敵陣でヒャッハーしてると投石で全滅する。城生産なので文明ボーナスの鎧アップは適用されない。味方にイタリアがいると弓耐性付きの近藤さんを生産できる。強すぎたので矛は取り上げられた(´・ω・`)
●[url=steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1221693707] ベルベル[/url] 宣伝されてた新ユニット"キャメルアーチャー" は弱くはないが、活躍しているところを滅多に見ない。15%offの駱駝や騎士が主力。 騎乗散兵のジェニトゥールは所詮散兵。火力無いので主力にしてはいけない。城主で作るには高すぎる。
●[url=steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1222300528] ポルトガル[/url] 新建物のフェイトリアは弱体化されました。ユニットコスト金-15%のおかけで騎士は出しやすい。重騎士まではフルアップなので早めにキメろ!
DLC1からDLC3まで共通のルール設定で、DLC有りの設定のゲームでは[url=http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1223496207]攻城塔[/url] (たまに間違って作ると凹む)や火炎ガレー(領主海の王者)などの新ユニットを旧文明でも使用可能。
DLC1で追加された狭間、矢狭間は強化された後、ともにPatch4.8で弱体化。
マルチプレイはDLC全部持ってない子でも遊べるけど制限あり。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=666597636
キャンペーン好きな子ならセールで買ってもいいかもしれない。

melmeki

melmeki Steam

2015年11月06日

5

4つの文明が追加

●エチオピア
歩兵を垂れ流す文明、槍のアップ無料
ユニークはユニテク込で1.5秒ぐらいで生産されるショーテルウォリア―
●マリ
足が速く近接判定で射程を持つユニークユニット「グベド」(なんと女性!)
金の採掘アップ無料と、チームボーナスの学問所の作業速度+80%が強い
●ベルベル
馬文明、ユニークは弓騎兵に強い、もとい絶対マングダイ殺すマンのらくだ弓騎兵
コンドッティエーレのようにチームの味方は騎乗した散兵が生産できるようになる。
●ポルトガル
ユニットが全体的に安く帝王戦で資源小屋という新施設
内政ボーナスがないので前半に攻められるとやや苦しい。

以下のユニットとテクノロジーが追加
・攻城塔(包囲攻撃小屋、徒歩ユニットを壁の向こうに送り込む)
・放火(戦士小屋、歩兵の建物に対する攻撃力↑)
・矢狭間(学問所、塔の攻撃力)

あとは海戦を調整?

少し触った感じだと攻城塔+グベドが強い。
カスもといフランカスロウが完全に劣化グベド。
3ケタ時間プレイヤーの人は勝っても損は無いと思う

Age of Empires II: HD Edition - The African Kingdomsに似ているゲーム