Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

American Truck Simulator: New Mexico

" ニューメキシコの風景の微妙な美しさを発見してください。そのニックネームである「魅惑の国」は、完璧にぴったりです。すべての移動中に多くのユニークな自然の風景があなたを伴い、2 つの旅行で同じように感じることはありません。 アルバカーキなどの都市化した地域、人口のまばらな交易所、砂漠の真ん中の休憩所、緑豊かな森林や山脈をドライブします。ニューメキシコ州には、景観の多様性という点で多くの魅力があります。リオグランデを越えて、カーソン国有森林、ベイラー ピーク、ピラミッド ロック、その他の自然のランドマークを訪れましょう。 ニューメキシコ州の高速道路周辺に数多くあるユニークなトラック停留所で、一晩過ごし、休憩し、燃料を補給し、トラックを修理してください。有名な巨大な岩石層を通り過ぎながら、真っ赤な夕日を眺めましょう。 ニューメキシコ州 (ナバホ族: Yootó Hahoodzo) は、米国の州の中で面積で 5 番目に大きく、人口が 36 番目に多い州です。この角の州には、砂漠、高原、山などの多様な自然があります。ニューメキシコ州には水が非常に少ないため、気候は一般に半乾燥から乾燥です。 」

2017年11月9日
シングルプレイヤー

みんなのAmerican Truck Simulator: New Mexicoの評価・レビュー一覧

queennh007

queennh007 Steam

2022年07月10日

5

good

Massa-Ba

Massa-Ba Steam

2022年06月24日

3

全然ダメですね。リアルでも、プレイのしやすさに比重を置いた訳でもないクソみたいなマップに辟易させられました。練られた痕跡がなく、適当に作って楽に搾取してやろうという意図が明け透けで不愉快です。10点。

・構成
まずはマップをご覧ください。今回もスカスカですねぇ(-_-;)南端、ラスクルーセスとカールスバットの間に不自然な空白があり、北へ迂回させているのは何故か?そこを通っている62号線がテキサス州エルパソを経由するから。

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2824334589

東端の4つの街、ラトン・トゥクムカリ・クローヴィズ・ホッブズはどれも繋がっていません。これも隣のテキサス州DLCを買わせる為にわざと省いたのでしょう。根拠?勿論ありますよ。無料配布されているアリゾナ州の東の街は全て繋がっていますからね。

しかも、その中のクリフトンとサンシモンを結ぶ70号線はニューメキシコ州ローズバーグを経由する越境ルートなんですよ。対してこちら、件の4つの街を結ぶ道路は全て州内で完結するにも関わらず、1つも実装されていません。あからさまな手抜きです。

おかしいよなぁ?“先発”かつ“無料”のDLCから、何でクオリティが落ちるんだ?すぐ出すならまだしも、発売から4年半が経過した現在でもテキサスは未だWIPの状態。身勝手な理由で長きに渡り顧客に不便を強いるのは悪質極まりない。大幅減点。

他もダメ。ギャラップと60号線を結ぶ602・36号線は合流地点のケマードの街を実装しながらスルーされています。ここまでやって何で作らなかったんですかねぇ?スペースはありましたけど?

中央にご注目。ロズウェルから北西に延びている285号線は現実だとI-40と接続しアルバカーキに至りますが、途中のボーンで切れています。ボーンから西に伸び、アルバカーキとソコーロの間に出る60号線もカット。

この2つを省いた所為で、東西の移動では無駄な遠回りをさせられます。外縁部は“他のDLCとの兼ね合い”を言い訳にサボれても、内陸ではそうはいかない。怠慢と見做し2度目の大幅減点です。

南北の国有林を除けば荒涼とした大地が延々と続く単調なマップ。代り映えしない景色とカットに次ぐカットで、別のルートを使って違いを楽しむ余地もない。稚拙な構成に苛立ち、変化の乏しい車窓に欠伸が出る。ダメダメだね。

・再現度
州都のサンタフェから。街外れにあるNM599駅は、大動脈であるI-25とぴったり並走する区間だからか再現度がなかなか高いです。ボッタ値鉄道シムでお馴染みのDTGなど目じゃないほど忠実に作ってあり驚きました。

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2824334169

しかもわざわざNMRXの許諾を取ったらしく、駅施設や車両にはしっかりロゴマークが付いています。ライセンスがなかろうとお構いなしに有料DLCとして売り出すD(堕落した)T(怠惰な)G(ゲーム屋さん)とは大違いですね(^_^)

褒められる点は以上。マップを極端に切り詰めた弊害がそこかしこに出ています。街の西にあるアスファルト工場を実装しながら、目と鼻の先の市営空港がない。14号線と285号線の交差点は、東西南北のどの道路も車線が減らされていました。

アルバカーキ。ETS2の追加マップで流行ったバラバラ都市と化していて、荷受け場からガレージまで四方に散っており、市内の移動であっても高速道路を使わされ億劫。

北のモンゴメリー、西の12thストリート、東のルイジアナ、南のリオ・ブラボー、当然ですが現実ではどれも繋がっています。市街地を通る道は再現が面倒だからカットした訳です。

220番、リオ・ブラボーのICは2019年の夏に改修工事が終わり様変わりしたのですが、古い姿のまま放置されています。空港のすぐ南にポツンと配置されている工場は実際には存在しません。

リオグランデ川を渡る橋が物凄く貧相になり、前後にあるICとイスレタプエブロの街は跡形もなく消滅。ソコーロまで何もない荒れ地に改変しています。退屈だし何より不自然です。西の102番、スカイシティカジノ最寄りのICからラウンドアバウトが抜けています。

東の167番出口は構造が全然違う。そこからサンタローサへの道中で唯一の休憩所に選ばれたのは、トイレとベンチしかないI-40EBのPA。しかも景勝地扱いでビューポイントまで設ける優遇ぶり。何もない所ですけどねぇ?

この手前にあるクラインズコーナーズにはGS・売店・トレーラー用の駐車場があり、先に取り上げたI-40と285号線との交差点にもなっています。設備も利便性でも圧倒的に勝るこちらを差し置いて採用する理由が全くない。何を考えて作っているのやら(´д`)

クローヴィス入口にある記念公園の展示物からM42が消え、背後の壁の大きさ・形は出鱈目。おまけに愛国心を煽る施設に必須のアイテムである国旗がありません。

フォートサムナーの教会と公園と博物館。どれもお隣さんになっていますが実際には500mずつ離れています。リオグランデゴージブリッジはアーチの数が減らされ、西の展望台兼休憩所は消去。ここ有名なランドマークなんだけどなぁ…

イーグルネストは最早共通点を見つけるのも難しい。キャンプ場が沢山ある見晴らしのいい田舎町が、スイスのような山と湖岸に挟まれ鬱蒼とした木々が立ち並ぶ狭隘な村になっています。資料を別の場所と間違えたのかな?

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2824334148

ラトン方面へ抜け、I-25の419番出口と繋がるのは64号線ではなく58号線です。捏造するな。分岐点のシマロンを削除した癖に、その南にあるフィルモントボーイスカウトの看板は存置。ありもしない場所の案内看板を何故残した?意味不明です。

州の経済を支えているのは軍事施設と石油・天然ガスの産出です。しかしアラモゴート西のホロマン空軍基地、クロービス西のキャノン空軍基地はカット。燃料を扱う仕事は別に多くない。一つの州に絞りながら、特色を再現しないでどうするの?

・総評
沢山の街と道路をリストラしても、尚も似ても似つかない街並みやランドマークで溢れる。1/20という設定に無理がある証左。でありながら自らの過ちを頑なに認めず、改善の手を打とうとしない。

縮尺を据え置くなら的確な取捨選択をして効率的にマップを埋めなければいけないのに、妥当性のないチョイスで首を絞める始末。俺ルールを押し通し糞塗れになった尻を自分で拭こうともしない、痴呆老人のような仕事ぶりには呆れる。

“ENCHANTED BUNDLE”として他のDLCと抱き合わせで売られていますが、荷物はそれだけを纏めたバンドルが別にあり、[url=https://steamcommunity.com/profiles/76561198446861902/recommended/450550/]ホイール[/url]と[url=https://steamcommunity.com/profiles/76561198446861902/recommended/520550/]ステアリング[/url]は既にレビューした通りゴミ屑で買う価値なし。

となると単品購入が正解…なのですが、いつ出るのかわからないテキサス州の導入を前提とした作りである事、先月辺りからシレッと行われた値上げも重なり、無理に買う必要はありません。あちらが捨て値になるまでスルーでいいでしょう。

[b]※誹謗中傷と運営の怠慢によりコメント欄は閉鎖されました※[/b]

Kurosan

Kurosan Steam

2018年08月27日

5

[h1]ハイウェイ[/h1]
西部劇に出てくるような枯葉色のテキサス州まで続く荒野に、東西をまたぐI-40(州間高速道路40号)と南北に走るI-25が[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/州間高速道路]インターステート・ハイウェイ(州間高速道路)[/url]として伸びています。

I-40では最高速度が75マイル(約120キロ)と気持ちよく[strike]世紀末ヒャハァー!が出来て[/strike]走りやすいです。

州南部を通り、ロサンゼルスまで西に伸びるI-10も州間高速道路ですが、さすがに"マザーロード"の異名を持ち、今も数多くのアメリカンカルチャーの舞台として吟じられ続ける[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%9366%E5%8F%B7%E7%B7%9A_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD)]旧ルート66[/url]を含んだI-40ほど路幅が広くなく、高架整備も限定的です。

[h1]一般道[/h1]
ほかの州より道路幅が広めで中央東西を貫く平野部では荒野が大多数を占めるほか、北部では荒野から隔てるようにまばらに緑が彩る雑木林と緩めのカーブ、そこから開墾されたような農耕地と丘陵のアップダウンが見て取れます。丘陵の傾斜は緩やかでおおむね速度上限付近で走れます。

夜間は本編に含まれるアップダウンが多いネバダ州ほど視界不良ではないですが街灯がなく真っ暗。郊外ではハイビーム必須です。

夜間以外は視界が開けているのでドライバーに優しい土地柄に見えますが唯一、難所があります。

それが州都サンタフェの北を通るルート64号の山道。この区間は道路幅が極端に狭く2車線区間にバンク(横傾斜)付きのくねくね道が続き峠道のようになっています。

[h1]秤量所[/h1]
ATS無印でも導入されていますが、州をまたぐ場合は最低1回最寄りの[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A4%E9%87%8F%E6%89%80]秤量所[/url]で検査を受ける必要があります。(料金所みたいなところで1ポチするだけ)

[h1]総評[/h1]
基本的には良点しか見当たらないです。
欠点としては夜間が真っ暗なことと、荒野ばかりで景色の変化に乏しいことぐらいでしょうか。ETS,ATSをプレイして満足しているのでしたらバンドル購入や個別で入れてみるといいでしょう。

tamanatu

tamanatu Steam

2018年03月09日

5

他の州より道路や建物の余白が大きく、ヘビーカーゴやロングトレーラーの運転が少ししやすい印象です
基本は砂漠と荒野、アリゾナの延長のような風景が続くのでそれを退屈に感じるひとにはつまらないマップかもです
ただマップ北部の国道64号線なんかは木々が茂っていて高低差もあり道もくねくねしていてなかなかテクニックが要求されます
都市にはUFOで有名なロズウェルや大都市アルバカーキ、州都サンタフェなどがありますが共通した特徴はメキシコ風の四角く淡い色の建物が多いことでしょうか 
なかなか気合入ってますし値段も安いのでいい拡張DLCだと思います

RAM-SUN

RAM-SUN Steam

2017年11月15日

5

説明するまでもなくファンなら買い。
最高!

Perorinn[JPN]

Perorinn[JPN] Steam

2017年11月10日

5

American Truck Simulator (以下ATS)初の有料MapDLC
数ヶ月前よりNew Mexico DLCは出ますよぉ〜と言う広告を出しており日本時間2017/11/10の深夜に発売
てっきり11/9の深夜に発売されると思ったが...

・良い点
高速道路の間にあるガソリンスタンドと併設で修理工場が設置された
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1201024616
ランダム道路イベント
Arizona DLCにもあったような隠し場所を見つけろイベント(実績あり)
音の鳴る道路
道の造り込み
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1196165102

・悪い点
修理工場のみのサイズ
ATS特有の道を間違えると復帰するのに一苦労
軍の施設?みたいなところに輸送しろと言う実績がやや厄介
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1196120784

また他のDLCを持っていれば¥900程度で買えるリーズナブルな価格設定(バンドル価格)となっておりETS2のGoing Eastよりかは買い易いかと
http://store.steampowered.com/bundle/3853/American_Truck_Simulator_Enchanted_Bundle/
(もちろんSCS教ならポチるよな?)

American Truck Simulator: New Mexicoに似ているゲーム