Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
76

Audiosurf 2

ゲームプレイと音楽の視覚化を融合することにより、Audiosurf は他ではできない方法であなたを音楽の中に引き込みます。独自の音楽を使用して独自の体験を作成します。各乗り物の形、速度、雰囲気は、選択した曲によって決まります。

みんなのAudiosurf 2の評価・レビュー一覧

Mystia Lorelei

Mystia Lorelei Steam

2015年12月25日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

容量も起動も軽く、ゲーム内で音楽フォルダを認識してくれるので選曲も楽。
譜面も3レーンだけ、という手軽さで、「10分だけ」「肩ひじ付きながら」でも遊べる爽快感。

私は音ゲ経験者ですが、未経験者でも気張らずに、好きな曲で楽しくできると思いますよ!

へっぽこ

へっぽこ Steam

2015年12月21日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

面白い! なんといっても自分の好きな曲が使えるのがいい、所々あれな所もあるけどそれ以上に面白いしカッコいい。

toritonga

toritonga Steam

2015年12月13日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

このゲームはもう私の必需品となりつつあります。
音ゲーとしてイイ!
ジュークボックスとしてmp3とflacを再生し自動的にリズミカルな譜面を製作してくれます。
友人との対決にも一人で好きな音楽を脳内に響かせる事にも役立つ万能かつ多彩なパンドラボックス!!
※このゲームのお陰で様々なスピーカーやヘッドホンを付け替えたりしてギックリ腰気味なのはチカタナイネorz

ange_malade

ange_malade Steam

2015年12月03日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

オーディオファイルを読み込んでマッピングし、集めるブロックを集め、避けるスパイクを避けて進み、高得点を目指すカジュアルゲームです。
PCですきな音楽を聴きながらなにか作業をする方に向いているとおもいます。
操作は←と→のふたつのキー(マウスでも可能ですが)だけでできるので、至ってシンプルです。
高得点を出す要素は80%の反射神経と20%の運といったところでしょうか。
注意点として、ディレクトリやファイル名は日本語も扱えますが、mp3のアーティストやタイトル属性は日本語だと化けます(プレイ自体は可能)。

ヤニュウ

ヤニュウ Steam

2015年10月31日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

曲によってはあってないんじゃないかなこれ…
と思うかもしれないが
自分がノリノリになれる曲を遊べると考えると
あまり気にならないくらいだったので
遊んでみたいとちょっとでも思ったら買うのがイイかもしれない

[h1][b]音ゲーは強心剤[/b][/h1]

strive

strive Steam

2015年08月29日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

このゲームを一言で表すと疾走感。謎の中毒性があり脳死状態で遊べる。ただひたすらよけて取るだけ。世界中のスチーマーと好きな音楽で得点を競い合う。プレイ中は常に右上にランキングが表示されており、誰かがそれ以前にその音楽をプレイしていた場合名前が表示され、リアルタイムでランキングの順位が変動するシステムで、手に汗握る緊張感があり楽しい。好きなジャンルでやってるとだいたい同じ人が右上に出てきてニヤニヤしてしまう、そんなゲームです。音楽好きで音楽データをたくさん持ってる人は楽しめると思います。まだまだ日本の曲はプレイしてる人が少ないけど洋楽だと結構いるので洋楽好きには更にオススメ。

さkatarめ

さkatarめ Steam

2015年08月01日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

このゲームの特徴は自分の持っているmp3ファイルを読み込んで譜面を自動でつくってくれることでしょう。mp3ならなんでもいけます。

ただ注意点として音楽再生ソフト(itunes,mediagoといった)を使い、CDから曲をインポートして保存している人はmp4として保存される設定になっている場合があります。
その場合もちろんフォルダのリストに載りませんので変換ソフトの導入などをお勧めしておきます。

あとスコアアタックをする場合ですが、このゲームの譜面の自動作成は流れてくるブロックのレーン位置がかなりランダムです。ずっと右レーンが来ないなんてザラです。
なのでランキング入りなどを目指そうとすると厳選作業が始まります。そしてもちろん譜面をちゃんと成功させなければなりません。
そういう面ではかなり面倒です。

ただそれを差し引いても操作もルールも簡単で、自分の好きな曲を流しながらできるのでお勧めです。
音ゲーが苦手な自分でも楽しんでできます。迷ったら買いましょう。

dekamalion

dekamalion Steam

2015年06月14日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

いいゾ~これ

YUYUYU

YUYUYU Steam

2015年05月31日

Audiosurf 2 へのレビュー
3

これ音ゲーでもレースゲーでもないパズルゲームですから・・・
前作にあったSteam実績も製品版で未実装、パズルのルールも減ってるし前作のほうがゲームとしてよかったです。

グラは向上してるしUIも改善されてる点はいいんだけどね

volvox123

volvox123 Steam

2015年05月28日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

電マ弱(20秒).mp3

好きな音声ファイルを読み込ませて遊べる音ゲー
マウスかキーボードで簡単に操作可能でとっつきやすい。
モードやスキンも選べ、スチームワークスから落とす事も可能である。

自分の持っている音声ファイルのみならず、毎日更新されるデイリーソングもある。
音声ファイルのアップロードも可能なのか音楽とは程遠い変なものも存在する。
何だ?これ・・・⇒「ヴィィィィィィィィィィン・・・(20秒)」⇒( ゜Д゜)

音の抑揚とブロックの同期も割りとうまく行っており、さっくり遊べるのでお勧めできるゲームです。

Benkee

Benkee Steam

2015年05月27日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

完成度の高いゲームでした!
あまり音ゲーは好まないタイプでしたが、Audiosurf2は自分の好きな楽曲を取り込め、またほかの音ゲーにはないアトラクションに乗っているかのようなアクション性、臨場感がありました。
何よりゲームモードが多くあり、同じ楽曲でも飽きにくく、よくできたゲームでした。
あと、Audiosurf買うなら2を買いましょう!ゲームのボリューム、完成度が違います!
ぜひ、試してみてください!

Rokis

Rokis Steam

2015年05月13日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

波乗り楽しすぎる。。。これだけでいいわもう

mojao

mojao Steam

2015年04月04日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

Good gameXD

Ruwill

Ruwill Steam

2015年02月18日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

 前作、AudioSurfより譜面の生成機能が進化していて、グラフィックスも見栄えが良くなったので爽快感なども上がっています。このゲームはMODの導入により、さらに面白く出来ます。 あとAudioSprintというモードも新しい試みと感じられる上に面白いモードであったと思いました。

 今のところ不満点はあまりないのですが、一つだけ言うとすれば、wavファイルが文字化けしたりすることです。

Srtkzwkn412

Srtkzwkn412 Steam

2015年01月09日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

音楽の波に乗れ…!

手持ちの音楽ファイルを読み込み、オブジェクトを自動生成してくれる音ゲー、Audiosurfの続編。
初代と比べて譜面の生成精度が格段に上がっていて非常に楽しめる。

マイナスポイントとしては
・モード等が揃っていない(早期アクセスなのでこれは仕方ない)
・ファイル名が日本語のタイトルだと文字化けする(してたりしてなかったりする)
・難易度が初代に比べ高め(mono(1色モード)でも拾う必要のオブジェクトが多い、避けるべきオブジェクトの配置がシビア)
・全体的に譜面の生成精度は高いが、それでも曲によってはズレていたり、どこの音を拾っているか分からなかったりする
等。
まだ早期アクセスなのでこの辺の修正や調節に期待したい。

曲の緩急に合わせてスピードが変化する様はプレイしていて非常に気持ちが良い!
まったりバラードでのんびりドライブもよし、
変化の激しい曲でジェットコースターもよし、
超速スピードコアで下り坂猛ダッシュもよし。
目で楽しむ音ゲーと言っても過言ではないと思う。

15/02/15 追記

文字化けについてですが、音楽ファイルにタグ情報、つまりファイル名以外の部分にアーティスト名やアルバム名等の情報が入っていると文字化けするようです。
それらを削除してしまえば大抵の場合は改善します。
フリーソフト(Mp3Tagがおすすめです)等で一括削除できるので文字化けに悩まされている人は試してみるといいと思います。

ATOMIKA

ATOMIKA Steam

2014年12月30日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

〜( ̄▽ ̄〜) nocommento

ComEngineerT

ComEngineerT Steam

2014年11月25日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

マウス・もしくは十字キーで操作し、色のついたブロックを取りつつ灰色のブロックは避けていき高得点を狙う音・レースゲーの続編…と言うより再開発版というべきか。
前作同様、所持してるCDなどから譜面を自動生成して、世界の人とスコアーで競うことができる。マイナー曲の譜面でもゲームで読み込めばOKという気軽さは変わらない。OSUとは格がt(ry

オススメできるかオススメできないかの2択で言えば、自分はオススメするを選ぶ。ただし、Pointman系が冷遇された感じであるのが残念という声も聞く。

前作に比べ良い所を上げると…
1.スキン機能が強化された。前作は色を変えるだけだったが、今回は見た目が全く違うスキンが用意されている。
2.ワークショップ対応で、自作のスキン・ゲームモード等が使えるようになった。
3.ステージを作成するアルゴリズムが見直され、ブロックの数が激増。前作のブロック足りなくてもっさり感があったのは無くなった。
4.グラフィックスは前作に比べ大幅に強化された。

個人的見解ではあるが、Audiosurfが初めての人にはおすすめする。Soloメインでやってたオーディオサーファーには強くおすすめする。ただしPointmanメインでやってた人は、買うかどうかはまだ検討した方がいいかもしれない。

SENe

SENe Steam

2014年07月13日

Audiosurf 2 へのレビュー
3

グラフィックが豪華になった(故に見づらくもなったが)のとSteam Workshopで様々なMod・ゲームモードが追加できるようになったのは良くなったポイントではある。

その一方で難易度別の階級分けがなくなり、更に標準のゲームモードも大幅に削減されMod任せになった結果、自分の好きな曲でフレンドや他のプレイヤーとの熱いスコアマッチができなくなった。

また新しく標準で追加されたWakeboardモードもコースが曲に左右されすぎて面白いとはいえない。

1は音ゲーじゃなくてパズルゲーじゃないかと言われた反省なのかもしれないが、現時点では個人的には何度も繰り返し遊ぼうと思えるゲームではなくなってしまった。

SexyBoy

SexyBoy Steam

2014年07月06日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

自分の好きな曲を取り込める、遊べるビジュアライザのようなゲーム。
前作のAudiosurfに体験版があるので大まかな雰囲気はそれで掴めるはず。
ランキングに自分と同じ曲で遊んだ人が表示されるようになった点は嬉しい。(前作はSteamに紐付けされていなかったのでゲーム内完結)
マイナーな曲で遊ぶ共通の人を見つけると変態的な快感を得られる。

だが、買いか!?と言うとそうでもない。現状だと価格的にも不釣り合い。
パズルゲームとしては前作で完成した感があるので現段階では購入する必要は無い気がする。
さらに言うと、2で実装されたWakeBoardはマジで面白くない(個人の感想です)。

ただ、前作のmonoモードでひたすら音ブロックを取っていた人には本当にオススメ。
インターフェースが改善されて(主観)、遊びやすくなった。
また、単純にブロック生成率が向上したので前作で感じた物足りなさも解消された。
ゲーム性は薄いものの、遊べるビジュアライザとして見ればこれ以上ないほどに面白いと思う。

Masallan

Masallan Steam

2014年07月05日

Audiosurf 2 へのレビュー
3

monoに興味の無い、無印のポイント&イレイサー狂の個人的な偏見が多分に入っています。
加えてアーリーアクセス時点での評価です。

・1で出来たこと(ゲームモード)がいくら早期アクセスとはいえ入っていない。
・慣れの問題とは別のところで、スキンが凄く見辛い。
・wakeboardは曲によって楽しさにムラがあって今のところ微妙。(これを入れるくらいならまず1のモードを入れて欲しかった)
・デフォルトの配置が結構凄いことになってるけど、初見さんや苦手な人は楽しめるのこれ?と思えるmono。

上記の大部分はワークショップでほぼ解消できるのですが、そこは非公式。
互換性で無理があったり、バグがあったりと、やはり公式でアップデートしていただきたいものです。

一つ嬉しかったのは、コースの自動生成の精度がかなり良くなっていたこと。
1と2で同じ曲をプレイしてみると、1では若干ズレて配置されていたブロックの殆どが、曲にぴったりマッチするようになっていました。(当たり前ですが完璧ではありません。)

全体的に見ると早期アクセスの現在では1の方が圧倒的に完成度が高いです。
カスタムスキンやwakeboard、高難易度のmono(ブロック避け)に惹かれないのなら1の購入をオススメします。

サルノリ

サルノリ Steam

2014年06月23日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

戦う相手がいない

akubi

akubi Steam

2014年06月23日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

ワークショップでゲームモードやスキンを追加することができ、
いくらミスしてもGame overになったりしないので気楽に楽しめる。
元々の金額も安くおすすめ。

H_I_T

H_I_T Steam

2014年06月18日

Audiosurf 2 へのレビュー
3

前作で完成されてた、と痛感させられるガッカリ感。
SteamWorksで光るモノを見つけられたら大勝利

cuezaku

cuezaku Steam

2014年06月09日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

神ゲー

Nonki

Nonki Steam

2014年05月31日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

グラフィックも綺麗になって、楽しい!
買って、どうぞ

amacco

amacco Steam

2014年05月31日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

基本的には音楽にあわせて流れてくる浅田飴みたいなのを延々取るゲーム。浅田飴とったときに鳴るサウンド音量は調整できるものの、曲自体の音量調整はなく、あんまりうるさいのは嫌ってプレイヤーにとってみると起動のたびに自力で音量落とす必要があるなど、じゃっかん面倒。
こういった感じに、まだ正式版前ということでかゆいところに手が届かない感じは否めないものの、全体的にはまあ楽しいんじゃないでしょうか。
好きなMP3をだらだら流しながら無心で浅田飴を取り続ける(ハイスコアとか考えず)にはとても心地よく、夜間に親の運転する車に乗り、窓の外を通り過ぎる街灯のあかりを見つめているうちに眠ってしまうタイプの子供だったぼくは余裕でまったり眠たくなるゲームでした。
まったり世界に没入できる、リラックスゲームという側面があります。
本気でやろうと思ったら反射神経使いまくりで大変だろうなとは思うものの、そんな気はさらさらないのでリラクゼーションソフトとして高評価です。

Fluc

Fluc Steam

2014年01月20日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

パソコンから楽曲を取り込みプレイする音楽ゲーム「Audiosurf」の正式な続編。
大きなゲーム内容は前回と変わりない。再びお気に入りの曲でサーフィンをしよう!
前回からの細かい変更点は以下のようになっています。
・Mono選択時のメロディブロックの配置の少なさが解消
・難易度の概念がなくなり、いくつかのモードに分類。
・新モードwakeboard実装。ライド中曲が盛り上がる部分で大ジャンプ等ができる。ジャンプアクションをサビ前で決めれば一気にノリノリ!
・厳密な難易度分けが無くなった分若干難しい。特にMonoでの灰ブロックが視認しにくくなり、配置がえげつなくなった。ただし視認のしにくさはスキンで解決し、ブロックの配置は曲によって大分異なる。
・Monoで灰ブロックを取ったときの音がカラーを取った時と同じになった。ただし曲中で最初に灰ブロックを取った時(ステルス解除時)はガラスの割れるような効果音が入る。
・ワークショップ対応!ユーザメイドのスキンなどが楽しめます。
・ライド中に「その曲中の現時点」でのライバルたちのグローバルスコアが見られるようになった。 →曲中で差がついた部分が分かるので、「ヤツはこの激しいブロックを取りきったのか...」という目標がすぐに分かる。
・ランダム再生機能実装!
現在早期アクセスゲームとして$14.99で販売中!大分完成してるので既にゲームとして楽しめます。とはいえ開発中なので動作は安定しない恐れあり。開発中だから要望出せば聞いてもらえるかも?!
現状だと前作の「Audiosurf」でお腹いっぱい楽しめます。正式実装されてセールが来たらぜひお勧めできるゲームです!

Saru2

Saru2 Steam

2013年12月14日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

新しく追加されたwakeboard(grid)のモードが爽快感があって楽しい

発売当初は単調で退屈だったmonoですが、アップデート後は曲にあわせて
メリハリがつくようになり、とても面白くなっています!

曲は探しやすくて、日本語でも文字化けしない
ゲームモードとスキンがワークショップ対応だから
探せば面白いのがあるかもしれない

手軽に出来て、爽快感があって楽しいので
音楽が聴きたい時にできる

seniche

seniche Steam

2013年11月27日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

Coooooooooooooooooool !!

YAKIGOME

YAKIGOME Steam

2013年10月11日

Audiosurf 2 へのレビュー
5

自動生成系の音ゲーのAudiosurfが新しいスキンとモード、そしてワークショップに対応して戻ってきた!
Monoはもちろんのこと、スキー的なモード新しく増え、エフェクトも派手になり、音楽の乗りやすさは前作と変わらず非常に良い。
しかし今の段階ではメニューがスカスカだったりとまだまだ発展途上のためこれからのアップデートに期待がかかる。

Audiosurf 2に似ているゲーム