









Balatro
Balatro はデッキ構築型のローグライトで、ポーカー ハンドをプレイしてチップを獲得し、敵のブラインドを倒す必要があります。トランプのデッキを強化し、ジョーカーを購入してプレイする各ハンドを変更し、勝つための新しくワイルドな相乗効果を発見してください。
みんなのBalatroの評価・レビュー一覧

暁ヒヅキ
2024年12月30日
[h1]虚無。[/h1]
まず運の要素があまりに強すぎる。ポーカーをベースにしていることからある程度は仕方ないのだが、
途中でデッキの内容を変えたりカードを強化したり、また出した役の倍率を強化したり等である程度の埋め合わせが出来るのだが、どんなカードが加えられるかは結局は運次第である。
デッキの中をスペードだらけにしてフラッシュを狙って……みたいなことが出来るかも運次第である。
また、ボス戦は何かしらプレイヤー側に不利な条件を課せられるのだが特定のスートからスコアが得られないというデバフという縛りがきつい。デバフとは名ばかりで半減とかではなく、まったくスコアが得られなくなってしまうのである。
例えばスペードだらけのデッキに改造した中でスペードデバフなんて出たらそこでほぼ負け確定である。実に虚無。
また、数字にインフレを楽しむこともできるのだが、敵側のインフレが激しすぎて全く追いつけない。
また大量にスコアを稼いで大勝ちしようが、ノルマギリギリで辛勝しようが勝利報酬は変わらない(一応残りハンド数も報酬に加算されるっちゃされるけど……)。そこはある程度稼いだら更に報酬ゲットとかしないとスコアをインフレさせるモチベーションに繋がらない。実に虚無。
そしてこれらの強化はそのゲーム中での話のみで、いわゆる永続強化にあたるものは存在しない。これでは本当に運ゲー以外の何物でもない。足りない運をデッキの強化みたいな形で補うことが出来ないのだ。
つまり何から何まで運が絡んでくる。それに気づいたとき激しい虚無感に襲われたのだった。
あと150種類あるジョーカーをウリにしてるけど、これは別にデッキの中に入ってワイルドカードしてくれるわけではなく、プレイヤーが持てる特殊能力を示したものであり、その辺りも元のポーカーとの違いを感じ違和感を感じた。

Kawaii_V
2024年12月28日
Steam Deck で楽しくプレイしています。
起動に多少もたつくけど、完全対応しているので安心です。
ゲームはプレイ全体を通して『 運 』の要素が強く、またそれも必要になります。
強いカードを引けるか?という要素が強く、戦略・計画性は二の次になりがちです。
強いカードを引いてしまえばパワープレイでごり押しできますが
引きが渋いと知略で乗り切るしかないのですが大抵やられます。
その辺りのバランスを楽しめるかどうかでこのゲームの評価は大きく分かれるでしょう。
わたしはとても楽しめました!
ローグライク性のあるカードゲームが好きな人にはオススメです!