






Bejeweled 3
世界ナンバー 1 のパズル ゲームをプレイするまったく新しい方法を発見してください。あらゆる気分に合わせた 8 つの息を呑むようなゲーム モードで自分にぴったりのゲーム モードを見つけてください。クラシック ビジュエルドに簡単に参加して一連の楽しみを楽しみ、40 の挑戦的なクエスト パズルを旅し、ノンストップ アクションで電撃のライトニングに突進し、禅の体験をカスタマイズして、革新的な新しいリラックス方法。
みんなのBejeweled 3の評価・レビュー一覧

mamimu
2017年09月01日
[h1]未だ元祖越えるものなし[/h1]
同じ絵柄を3つ揃えて消すというお馴染みのマッチ3パズル。
その元祖とされるビジュエルドシリーズの傑作。
様々なルールのマッチ3パズルが遊べる。
バランスや難易度調整にばらつきはあるが特に気にならない。
中毒性が高く、ふとした時にまた遊びたくなる魅力がある。
それこそがパズルゲームの最も大事な部分だろう。
自分の中ではこれを越えるマッチ3パズルにはまだ出会えていない

野生のドワイト
2017年05月15日
なつかしい!昔mixiゲームでビジュエルドブリッツにハマっていました
けれどいつの間にかゲーム項目から削除されていて、またやりたいなと思っていました
もう10年?ぐらい前だと思うのでとてもうれしいです。
スチームにきていたんですね。

k.yama
2016年11月29日
ちょっと時間があるときに、ついつい起動してしまうゲーム。
あと一回、もう一回と、プレイしてしまう時間泥棒ゲーム。
ButterfliesとGold Rushが好き。

takaya030
2016年11月26日
3マッチパズルの金字塔
豊富なゲームモードに加え、BGM、演出、操作性が高い完成度でまとめられています
2016年現在、これ以上の3マッチパズルゲームは無いと断言できます
かなり中毒性が高いです

Miyako
2016年11月24日
少し時間があるとついつい起動してしまう中毒性の高い作品。
ルール自体はよくある単純なパズルなのだが、それゆえに時間つぶしとしては最高のゲーム。

WonderSwan
2016年06月25日
パズル好きはとても楽しめるゲームだと思います!
普通のモードはシャッフル必要な時点でゲームオーバーなので一時間以上終わらない時間泥棒ゲー

Massiveblue
2015年05月30日
-2016/03/04:
OSX El Capitan(10.11.3)でも動作確認できたので追加コメントします。
前に暇つぶし用にiOS版の"Bejeweled 2+Blitz"で遊んでいました。steamでこの続編があったのを知り即買い。
簡単なルールなので英語が分からなくてもOK。
特にタッチパネルに対応したWindowsタブレットにインストールするとiOS版のように指で操作して遊べるのでおすすめです。
私の場合は、Dell Venue8 Pro にインストールして設定を
・フルスクリーンモード オン
・Resolution:"High (1024x768)"
・Animate Backgorund オン
にし遊んでいますがスペック不足による激しいフレームレートの低下などはなく普通に遊べています。

Tatsu_JP
2015年01月25日
縦か横に同じ色の宝石を三つ並べば消える。
ただそれだけの単純なパズルに多彩なルールを設ける事で、きちんと個性と特徴のあるさまざまなゲームモードを成立させている。
単純ゆえに日本語化する必要なんてない。ちょっと操作すればすぐ分かる。
自分はミスター○リラーみたいにひたすら地底を掘り進むモードをずっとやってます。
自分好みのゲームモードが、きっとあるはず。

Sugoi_Chikuwa
2014年12月28日
今ではすっかりポピュラーな、ズーキーパーやパズドラライクの「ブロックを揃えて消す」系のパズルです。
正直時間制限がなく緊張感のない「CLASSIC」や、まとめて消す楽しみを味わえない、パズル性の高い「BUTTERFLY」「POKER」はあまり楽しめませんでしたが、時間制限付きの「LIGHTNING」「DIAMOND MINE」はむちゃくちゃ面白いです。
ブロックをまとめて消すアイテムが出現しやすいため、時間が足りなくてやばい→アイテムでフィールド上のブロックを大量に消す→一気に挽回という局面をしばしば味わうことができ、脳汁が出ることうけあいです。
おかげで気がつくと延々とプレイしていたなんてこともしょっちゅうです。
おすすめです。

Namsan
2014年04月14日
ゲーム自体は面白いんだけど色弱用のオプションがないからおれにはきつい
似たような色のジェムが多いせいできびしい オレンジと緑とか、青と紫とかは無理
普通のゲームならなんとかこういうのも見分けることができる だがこのゲームはとてもスピードが速い
だからジェムをじっくり見て判別しようとすると大幅なタイムロスとなるからそんな悠長なことはできない
かなしいゲームだった・・・

Karmactonics
2014年01月27日
Simple Is Bestという言葉はこのゲームのためにあるようなものですね
止め時がわからなくなります 楽しいです

NOX
2014年01月02日
多彩なルールを追加しテンポと爽快感が大幅に向上した3作目です。
BGMは前作からのSkaven氏に、Alexander Brandon氏も
新たに参加しています。
[url=http://skaven252.bandcamp.com/album/bejeweled-3]サウンドトラック発売中[/url]

Tsubame
2013年01月21日
「世界で大人気」と豪語するだけあって非常にいい出来。
隣り合ったジュエルを入れ替えてタテor横を同色3つ並べて消す
基本は非常にシンプル、どこでもありがちなパズルゲーム。
ただし、連鎖よりも4つ消し・5つ消し・T字L字消しが重要視されている点と
消去中でも続けて消去や後付けが狙える点が非常にポイント高い。
ゲームモードもいくつかあるものの、それぞれ味わい深く、初心者から上級者まで楽しめる。
いや、そりゃまあスコア狙いだと運ゲーになるけど、それコミでもお勧め。

asHim0n
2012年10月18日
これぞ、the puzzle! パズルゲーム好きなら絶対に買うべき
やってりゃモードがアンロックされていくのだが、
・じっくりさん → ポーカー、バタフライ
・せっかちさん → ダイヤモンドマイン、アイスストーム、ライトニング
・混合 → クエスト
ってなかんじで、そのときの気分で好きなモードを楽しめる
ルール、操作はシンプル、ゲーム性は奥深く、中毒性高し
「Don't think, Feel!!!」ってなカンジでプレイできたら一人前だと思うよ(笑)

Sizuken san
2012年06月25日
3マッチパズルの王道。Puzzle Questの用な奥深さや戦略性はないが、逆に言えばシンプルで気楽に遊べて、空き時間にぼけーっとやるのに最適。
とはいえ(iOS版と違い)全8種類のゲームモードがあるので、わりとしっかり楽しめる。一つ難を言うならば、CLASSICモードの「NO MORE MOVESになったら負け」というルールだけは運ゲーすぎてマジで意味がわからなくてクソ腹が立つのであまり遊ばない方がいいです。
セールが来たら、TF2 Join war中の暇つぶし用に買っとこう。定価$19.99はさすがに高すぎる。

iVIEIVI
2012年06月16日
Bejeweled 3(ビジュエルド3)
御薦め:★★★★★★★★★☆ クリア:済
マッチ3パズルゲーム。クエストモード100%達成済。
このシリーズ初のsteam実績解除があります。
移動可能な宝石は縦横各方向に一組。
同じ絵柄を3つ以上縦横合わせることによって
マス上に配置された宝石を消します
移動不可の場合はその時点でゲーム終了です。
この移動不可の御蔭で『クラッシク』では
なかなかスコアが伸ばし難いです。
単純明快なのでちょっとした時間に遊ぶ事が可能です。

shiyopon
2012年05月02日
これはハマる、やばい。
多くのゲームモードの中でも特に「Diamond Mine」が中毒性高かった。
反射神経に自信のある人は「Lightning」をプレイすると良い。
なまはんかな反射神経では軽くぶちのめされてしまうだろう。
神秘的で清涼感のあるBGMも大変Good!お気に入りBGMはButterflyとLightning。