Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot
75

Biped

Biped は物理演算を使用した協力アクション ゲームです。アクとシラを楽しく絆の強い冒険に連れて行き、最初の課題を克服し、地球を暗闇から救いましょう。 - 30 のエキゾチックなステージを探索し、多くの秘密を明らかにしましょう - ローカル 2 プレイヤー協力プレイとソロプレイの両方をサポート - 宝物を集めて Biped をカスタマイズ

みんなのBipedの評価・レビュー一覧

kazasiki

kazasiki Steam

2021年06月09日

Biped へのレビュー
5

二人プレイ専用のアクションパズルゲーム。
特徴的なのは操作方法で、2本のスティックがそれぞれ左足と右足に対応している。
操作感としてはかなり独特だが、ステージ的にもアクション性は抑えめなので難易度が高いと感じることはあんまりない。

通常のステージを遊ぶ分にはパズル的にも難易度はそこまで高くない。ステージも8つくらいで4~5時間程度で終わる。なので、全体的にあっさりと終わってしまうゲームだが、マルチプレイが前提であることを考えれば許容できる範囲。通常ステージクリア後に追加されるプロステージはアクション的にちょっと難易度が高いので人を選ぶかもしれない。

自分はローカルマルチで遊んだので特に違和感を感じなかったが、他のレビューを見る限りオンラインマルチでは地味にラグが気になるらしい。二人でタイミングを合わせて操作する必要があるギミックもあるので出来ればローカルマルチを推奨。また、オンラインでやるにしてもボイスチャットはほぼ必須。

Mirant

Mirant Steam

2021年05月03日

Biped へのレビュー
5

面白かったです!

lolo

lolo Steam

2021年04月30日

Biped へのレビュー
5

ゲームを開始すると画面に白いモヤモヤがかかって普通にプレイすることができません。
どなたか解決方法ご存じでしたらコメントお待ちしております。

Gunom_373

Gunom_373 Steam

2021年04月25日

Biped へのレビュー
5

二人協力プレイで遊びましたが、二人だからこそできることをうまく組み合わせたギミックが用意されていて、うまく進めたときのピタゴラスイッチ感が気持ち良いです!面白い。よくギミック考えたなーととことん関心してしてしまった

akki

akki Steam

2021年04月25日

Biped へのレビュー
5

2人プレーで始めました。難易度が絶妙、ギミックが豊富でユニーク。とても楽しめるゲームです。1人ではやっていないですが、間違いなく複数人数でやると盛り上がるゲームだと思います。

Z.O.E

Z.O.E Steam

2021年04月25日

Biped へのレビュー
5

[h1]🤖10項目短評🦿[/h1]

😆 両足を別々に動かすギミック
🧩 よく練られたパズル
🤣 2人協力モードは笑える
🕊 暴力要素なし
😑 本編は短い
😰 難しいプロステージ
😄 かわいいグラフィック
😗 平凡なストーリー
😗 平凡なBGM
💸 通常価格は割高

[quote]スチームキュレーター[url=https://store.steampowered.com/curator/33120141-%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259F%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2589/]ゲーミングチャイルド[/url]では、あなたのアクティビティに、ほぼ毎日ゲーム情報をお届けします。[/quote]

shorimoto

shorimoto Steam

2020年12月20日

Biped へのレビュー
5

全編フレンドとVCしながら遊びました。

日本語翻訳は問題なし。
NEWマリオでフレンドを落としあったりして笑えたならこれも楽しめます。
ストーリーは難易度低めでクリアしようと思ったらすぐ。
追加マップがありそっちは結構難易度高め。
ギミックも丁寧な作りでバグもなし。

ローカルでもできるようですがおれにはそのへんはわからない。

Biped へのレビュー
5

マウスでプレイしたため右手がつかれるが、痛みを忘れるくらいには楽しいゲーム。
言い争いにならない絶妙な友人関係が必要です。

masa13oiska

masa13oiska Steam

2020年11月30日

Biped へのレビュー
5

フレがいると面白い。相性が試されるゲーム。

TARO212

TARO212 Steam

2020年11月30日

Biped へのレビュー
5

1人で遊ぶモードとメインとなるフレンドと2人で協力して遊ぶ「パズルアクション」。マルチはオンラインか 後日アプデで実装されたリモートで可能。「右スティックと左スティックのみ」と珍しい操作タイプのパズルゲームで 初見の人同士でやるとかなりワチャワチャして面白い。個人的に好みだった雪山が後半のステージで 川のステージが難易度高いのがマイナスなポイント。クリア後には いわゆるハードモードもあるので ストーリーマップで満足できなかった場合はそちらを追加で遊べる といった内容だった。ボリュームは多くはないが ゲームの性質上、ミスからのチェックポイント再開が多くなるので気にならない範囲だと思う。

Kanata

Kanata Steam

2020年11月30日

Biped へのレビュー
5

フレンドとプレイすると楽しいゲーム
買ってよかった

yterashima

yterashima Steam

2020年10月31日

Biped へのレビュー
3

マウスの右クリック左クリックの連打で歩く操作が大変です。

torinan

torinan Steam

2020年10月17日

Biped へのレビュー
5

2人でやりたいゲームを探している人には文句なしにおススメできるゲームです。
左右のスティックのみという斬新なプレイスタイルで楽しめる協力アクションゲーム。
ものによってはかなり繊細なプレイを要求され、相方との息を合わせる雰囲気はよく練られている。

ギミックは面白かったんだけど、収集要素が隠しステージみたいなものに繋がらず、ステージ構成と含めてそこはちょっと呆気なく感じてしまったのが勿体ない。2人プレイだとエンディングが流れないというのも。

TAMA

TAMA Steam

2020年06月30日

Biped へのレビュー
5

コントローラー必須

あるならそれなりに遊べる

そこはかとなく中華系ゲームの雰囲気が強い

GROSSULA

GROSSULA Steam

2020年06月29日

Biped へのレビュー
5

多少ゲームに自信が無い人とやっても十分楽しめると思います!

saitoh

saitoh Steam

2020年05月27日

Biped へのレビュー
5

[h1]優しい世界が好きな同じぐらいの腕前の二人へ…(難易度は別に易しくはない)[/h1]
温和で、コミュニケーションを取って協力して、平和なパズル集的なのを遊ぶのが好きな二人向けのゲーム。
面白かったけれど、『優しい世界』であることがメンバーを選ぶゲームではないかとも思う。
以下の感想はそこそこのゲーマーの2人でプレイしたもの。本編クリアはたぶん3時間ぐらい。

--【ゲーム内容について】
左足に対応する左スティックと、右足に対応する右スティックを駆使して、
ステージ道中に立ち塞がるパズルを突破していこう、というスタンダードな内容。

パズルにもいろいろあるが、このゲームは『独特な操作感を楽しむ、思考力よりも操作力を重視したパズル』が多い。
そしてとにかく『二人で息を合わせることを前提とするもの』ばかりなので、
ギミックに対し二人でどう攻略するか相談して、実際に声を掛け合って何度かトライ&エラーして突破する……という感じになる。
これに面白さを感じるかどうかがキモ。

ロケーションは各章ごとにガラッと変化。
パズルとして何をやるか?というのもあわせてガラッと変化している。
バリエーションが豊富なので、見ていて、遊んでいて飽きないよう作られている。

しかしどの章も、見方を変えれば道を塞ぐパズルを解いていくだけ。
敵を倒すとか驚くようなストーリーとかは無く、わかりやすい盛り上がりポイントはパズルを突破しているときと、息が合って突破したときだけ。
平穏を求める人にとっては平和で良いと感じるかもしれないし、
刺激を求める人にとっては内容が平らすぎると感じるかもしれない。

--【難易度について】
本編コースの難易度は知育ゲーみたいな雰囲気に反してそこそこ難しく、トライ&エラーを何度か行うことになる。
ゲームをわりと遊ぶ人も、頻繁には遊ばない人も、どちらも楽しめる万人向けの難易度ではあると思うが、
ぜんぜんゲームを遊ばない人とか、ゲームで詰まるというのがとにかく嫌いな人には結構しんどいかもしれない。
(ついでに、各章クリア後におまけのプロコースが開放されるが、こちらは普通に難しい)

それと、『二人にテクニックが要求される、少し難しいトライ&エラーゲーム』であることに注意したい。
どちらかが突破すればワープできるとか甘い要素は無く、どちらかがミスすると突破できないことをふまえると、
・アクションゲームの腕前にかなり差がある
・極度に短気な人間(そもそもそういう人はこの平和な世界に全く向いてない)
・そんなに仲が良くない二人
という場合はちょっと気まずくなりやすいので止めた方がいいかもしれない。

ふり§flikuali

ふり§flikuali Steam

2020年05月16日

Biped へのレビュー
5

なにアクシラ?道に置いてある樽が壊せなくてコインが取り出せない?

アクシラ それは何もない場所で無理やり壊そうとするからだよ

逆に考えるんだ
「相手にぶつけてもいいさ」と
考えるんだ

協力しながら進んでいくと見せかけて道に落ちてるものを相手にぶつけたり、
わざとミスをして谷底に落ちた相手を嘲笑うげーむだとおもいました。

とってもおもしろかったので、またおともだちといっしょにやりたいです。

cyasova

cyasova Steam

2020年05月16日

Biped へのレビュー
5

迷ったら買え、全てはスティックと共に

TOROKON

TOROKON Steam

2020年05月15日

Biped へのレビュー
5

ストーリーのステージは一通りクリアしましたがどのステージも面白かったです
友人とふざけたりギミックの攻略を相談したりでやりがいのあるゲームでした

maaka8822

maaka8822 Steam

2020年04月28日

Biped へのレビュー
5

総評
・短くて不便な足だけで進むアクションパズル、基本二人用、一人用もあるにはある
・二人コープゲームの傑作、ほんとにずっと笑って協力と信頼で一緒に進んでいけた
・99/100点

良かったところ
・パズルにしろアクションにしろ全部が協力の前提、しかもすごく面白い!ギスギスするほど厳しくなく、阿吽の呼吸じゃないとうまく行かない。この点に特化しててそこだけで満点取れる

悪かったところ
・一人用がが二人用やったあとだと霞む(つまらなくはないけど)
・クリア率表示が二人用で50%かつ次を予測させるEDだったため、次どこだよってなる ほんとはそこで終わり、あとは一人用

Nampo

Nampo Steam

2020年04月19日

Biped へのレビュー
5

友達と一緒にVC使いながら楽しめました。

操作感は始めこそ違和感ありますが、最初の5分でなれます。
ギミックもステージ数もちょうど良く、休日の午後などで一気に遊べる良いゲームです。

コントローラは必須。

K5

K5 Steam

2020年04月17日

Biped へのレビュー
5

コンビネーションが大事
今まで複数の二人用協力パズルゲームをぷれいしてきたが、
一番面白い。まだ1面しかクリアしていないが、相当に楽しめた。
簡単なゲームが多いと思っていた方達にはおすすめできる!

East10032

East10032 Steam

2020年04月03日

Biped へのレビュー
5

これは必ず友人とやるべきゲームで有ると思う。操作は右スティックと左スティックのみの簡単な操作なのだが、これが思うように動かせなく失敗してしまうことがある。それが見ていて楽しいし何馬鹿やってるんだという気持ちになるが、一人では淡々と行うだけであろう。気心の知れた友人と通話しながら行う前提において満点にオススメできるゲームで有る。

Yuripeso

Yuripeso Steam

2020年04月03日

Biped へのレビュー
5

2人で協力しながらボタン押したり、バランス取ったりで単純だけど凄く楽しい。
操作はコントローラのボタンは使わずに、スティックで足を移動させるだけなので、歩き方がどうしてもテチテチした歩きになるのも可愛らしい。
1人で遊んでも楽しいけど、2人だと更に楽しい!
楽しいって言葉しか思いつかないくらい楽しい。
ランダムマッチングやリモートトゥギャザーはまだ無いけど、アーリーアクセスなのでそのうち対応することを期待したいです。

namaya

namaya Steam

2020年03月31日

Biped へのレビュー
5

ランダムマッチング等が無くゲーム内でマルチ募集がない
トゥギャザーきてから面白くなりそう

MINTOSU

MINTOSU Steam

2020年03月28日

Biped へのレビュー
5

STAGE毎のギミック、長さ、難しさ、愛くるしさがてんこ盛りな上に調整が素晴らしいゲームでしたね。
一周目をやり終わった時に感じた感想は
本当に楽しかった!という言葉しかでてこない出来でしたので
Bipedの見た目や動画を見て楽しそう!と思ったなら
買う事を100000%お勧めします。 このゲームを買って後悔事は個人的には絶対ないと思います。

難易度も物足りないー!って方に対して
プロA、プロBという難易度もあるので心ゆくまで楽しめると思いますね!

参考までに
公式の動画がちょっと短いー!気になるー!って方がいらっしゃれば
一周目をプレイした動画をおいておきますのでよければどうぞ。

https://youtu.be/IDmpBWEHhV8

Next Studiosさんのファンにこのゲームで本当になりました
最高のゲームありがとう!

tokosie_tw

tokosie_tw Steam

2020年03月28日

Biped へのレビュー
5

かわいい雰囲気のPortalって感じのゲームです。フレンドとオンラインで協力プレイができるのでオススメです!

cxn01355

cxn01355 Steam

2020年03月27日

Biped へのレビュー
5

すげーお勧め、マジお勧め。自分の語彙力が崩壊しそうなほど楽しい!
シンプルなゲームメカニクスにバリエーション豊富なステージ、ギミック。これらが合わさって極上のゲームになっています!!
難易度やバランスもちょうどよく、サクサク遊べて楽しいです

アートもきれいで丁寧だし、これが1500円でインディーかと思うと、世界のゲーム制作がレベル高すぎて絶望するほどです!

Bipedのプレイ動画

Bipedに似ているゲーム