Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
75

ブレイブルー カラミティ トリガー

『ブレイブルー カラミティトリガー』は、アークシステムワークスが2008年に開発した格闘ゲームで、『ブレイブルー』シリーズの第1作目です。このゲームはもともと日本のアーケード向けに開発され、後にコンソールや PC にも移植されました。このゲームは、2 人のキャラクターが決闘に参加する伝統的な 2D ファイターです。すべてのキャラクターには弱、中、強の攻撃と、キャラクターごとに異なるドライブ攻撃と呼ばれる「ユニークな」テクニックがあります。通常攻撃とドライブ攻撃を丁寧に入力することで、キャラクターごとに多彩なコンボを繰り出すことができる。

みんなのブレイブルー カラミティ トリガーの評価・レビュー一覧

wild_flug

wild_flug Steam

2015年03月07日

5

家庭用ゲーム機で続編が出ている今となっては、対戦ツールとしての価値こそ下がりましたが、
この価格でサウンドトラック全42曲が収録されているのは美味しいです。
しかもDRMが一切無いMP3なので、ごく普通の市販のポータブルプレイヤーなどで再生可能です。

ゲーム自体の出来はこの1作目からすばらしく、
緻密なドットとど派手なエフェクトで描かれた画面はゲームファンならば必見です。

ゲームバランスは続編に比べるとやや悪いですが、
一人プレイ前提ならあまり気にするほどでも無いでしょう。
私はあまり対戦格闘は得意では無いので
細かい部分まで言及はできませんが、
全体的に見ると、物語の核心にいるキャラが強い
というような調整になっている気がします。
(ラグナ、レイチェル、ハクメンなど)

遠山 晴図

遠山 晴図 Steam

2015年02月07日

5

ARC SYSTEM WORKSの新たなる格ゲー
アーケードでも新機種ということもありGG以上の美しさを誇りますね。
ストーリーも濃厚です。やり込み要素は少々厳しいかもです。
格ゲーとしてのレベルは業界では初心者向けらしいです。格ゲーマーじゃないのでそれくらいしか言えませんが、
オンライン非対応なのは悲しいですがまぁ、そこはBBCSEXで補いましょう。
因みに自分はPS3版持ってます。

wamute

wamute Steam

2015年01月16日

3

パッドを認識しない上にキーボードにもボタンを割りふれない。
こんなもんをよく世に出したなというレベルです。
Xbox用のパッドを持っていないならたとえ100円でも高いです。
なんせ動かせないんですから。

LUCAS【otters】

LUCAS【otters】 Steam

2014年12月29日

3

使えるアケコンと使えないアケコンがあります。
ウル4では反応するけどコッチでは反応しないみたいな感じで、お使いのアケコンが使えないかも知れません。

そうなったらコントローラでプレイするか新しくアケコンを買うか、このゲームを削除すれば解決します。

自分は反応するアケコン持ってましたが、何か腹たったんで削除しました。

正直、これ買うならおとなしくコンシューマ版を購入するか、PSNでオンライン対応のゲーム買うのが懸命です。

お布施目的か、お金をドブに捨ててもいいならドウゾ

HIRK

HIRK Steam

2014年12月27日

5

Good!!

Xiao-linRue

Xiao-linRue Steam

2014年12月05日

5

サントラがついて来るのだけで元とれる

5

とても、面白く12月(明日の何日とは書いていないが)には新作のBBCHEが発売予定である。

siroyuri

siroyuri Steam

2014年10月14日

5

日本語対応
ブレイブルーかつ格ゲー好きなら買い
あと、アーケードからの移植です

Meat Man

Meat Man Steam

2014年10月01日

3

ワザと厨二病をウリにしている格闘ゲーム。
ギルティギアの後釜として登場したBBシリーズの初代です。
ジャンルとしてはガチガチのコンボゲーです。
オマケでサウンドトラックもついています。

キャラの相性さが激しく、飛び道具キャラが
ぶっ飛んだ性能でシューティングゲーム化しているので
対戦ツールには向きません。

CSの方で新バージョンが何作も出ていますし、
格闘ゲームで更新前の旧作を語る必要性もないのですが、
この作品の壁紙やアイコンには高額の値がついています。

レア物が出れば黒字になるので
セールの時に宝くじ感覚で購入するのは有りだと思います|・ω・`)

Mr. Rin

Mr. Rin Steam

2014年06月30日

5

日本社がsteamでおま国とおま値してない所は

一番幸いだと思います。

あとこのシリーズ今後の据え置き機の作品をももっとPCに出して欲しいです。

March

March Steam

2014年06月24日

5

アーケードで出ていたブレイブルーの移植版 PS3とXBOX360にも移植されているが、こっちは解像度が高いです。
しかし、PC版なのにオンラインマルチプレイがないのが惜しいです。オンラインをやりたいのならPS3やXBOX360版をおすすめします。
オフラインでやっても楽しめます。

Togemaki(JP)

Togemaki(JP) Steam

2014年03月05日

5

PS3用RAPは認識させることで使用できます意外と簡単ですが。。。
ネット対戦に対応してないのがショック

kazne

kazne Steam

2014年02月21日

5

内容としては、コンシューマ向けに発売された物とまったく同一です。唯一違うのはMP3のサウンドトラックが同梱されてる事ぐらいだと思います。インストールディレクトリ内ひっそりとあるので、気づきにくいかもしれません。PCでもやりたいという方はどうぞ。そうでもないという方は特に買う必要はありません。

Nanoru"NANA"Donai

Nanoru"NANA"Donai Steam

2014年02月19日

5

2D格ゲー初心者の私ですがストーリーモードは特に詰まることもなく、20時間ちょっとでコンプリートできました。
一部のコマンド技が右スティック(360コン)にバインドされているお陰で初心者でも比較的簡単にコンボを組むことができて、楽しみながらプレイができました。バランスについては言われている通りあまりよくないですが、次回作以降で改善されているらしいと聞いていたため、今作はストーリーや操作性を確かめる程度の気持ちでプレイしていたためかそれほど気になりませんでした。ネット対戦はないですがサントラ付きでこの価格なので、非セール時でも買える手軽さがいいと思います。

今作でブレイブルーの世界観にハマってしまったので、早くCS以降の作品をPCでプレイしたい。アークさん、頼んます!

5

格闘ゲームとしてのバランスは最悪です(ほぼ積みの組み合わせあり)、900円でサントラ+ゲームが買える思えば安い。
BGMは格闘ゲームとは思えないほど良いのでサントラ目当てでも十分だと思います。
というかcpのためにも買ってあげてください(∵)人(◇)

gugusu

gugusu Steam

2014年02月17日

5

サントラのオマケでゲームがついてくる!
アケコンが認識してくれなかったり、ネット対戦ができなかったりするけどいつかSTEAMでBBCPを出してくれることを期待しつつストーリー補完とか操作に慣れるため用に買った。
ゲーム自体もjoy to keyを使えばなんとか、満足とまではいいませんが値段も安いのでまあそんなもんかなと

Sho.Hazuki[JP]

Sho.Hazuki[JP] Steam

2014年02月17日

5

オンライン対戦ができれば最高だったが、サントラもついてるのと、気楽に遊べるって部分ではオススメです。次はオンライン対応でCSEXとか出して欲しい。

deteyu-

deteyu- Steam

2014年02月16日

5

アラクネとカルルに乱入されて引退するゲーム

kiibou

kiibou Steam

2014年02月16日

5

いつのまにか出てましたブレイブルー!!前々からsteamで出たら絶対買うのに!とツイートしてたので、早速買ってプレイしてます。1920x1080の綺麗な映像です。steamには格ゲーはまだまだ少ないし、お値段も結構適正価格。日本語音声、メニュー対応。日本の企業、どんどんsteamで頑張れ!!

Max 맥스

Max 맥스 Steam

2014年02月14日

5

にいいいいいいいいいいいいいいいいさああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!

Furufuru

Furufuru Steam

2014年02月14日

5

非おま国で日本語付き

この先のことも考えて買い

w.w.lilie

w.w.lilie Steam

2014年02月14日

5

9ドルでサントラが買えておまけにBBCTが付いてくる
熱帯なし

kisasage

kisasage Steam

2014年02月14日

5

「ブレイブルー」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と思ったらCTかよ。
これからに期待してお布施お布施っと。

5

ストアに載ってからたった数時間で言うのもアレですが、お世辞にも良いゲームとは言えません。
同社のGUILTY GEARもXX辺りまではガバガバ調整でしたし買うならCS:EXやCPが出るようにとお布施感覚で。

幸いにもサントラが付いてきますしね。ちなみにサントラに蒼の鼓動は入ってないです。

ブレイブルー カラミティ トリガーに似ているゲーム