






Boson X
Mu & Heyo の新しい回転ランナー、Boson X で臨界速度に達すると、プランクからプランクへ量子ジャンプできます。正確なタイミングと素早い反射神経を使って、床や天井が存在しない亜原子の世界をナビゲートしましょう。ミステリアスなボソン X を早く発見できるでしょうか?
みんなのBoson Xの評価・レビュー一覧

komorebi_Voltage
2021年06月26日
[b]100% Achievements[/b]
[table]
[tr]
[th]Difficulty[/th]
[th]Hard[/th]
[/tr]
[tr]
[td]Time[/td]
[td]12 hours[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Gameplay Skill[/td]
[td]Necessary[/td]
[/tr]
[/table]
粒子加速器を舞台に量子跳躍で臨界速度を目指すゲーム。
ゲーム内容はストアの紹介動画がすべてであり、ストーリ性はない。
空間認識能力と判断力が試されるハイスピード高難度ゲーム。
クリアのコツはステージのパターンを覚えてゾーンに入ること。
プレイしてステージクリアできれば、脳が覚醒するのを体験できるはず。楽しい!
[spoiler] ある意味、電子ド〇ッグのひとつの形なのではと考えさせられるゲームだった。 [/spoiler]

落胆
2016年12月08日
謎のおばちゃん達が、謎の空間を突っ走り、謎のパーセンテージを
100%にするとステージクリアになる、謎のランナーゲーム。
タイトル名やスピンを伴う操作性から、ボース粒子研究の様子を
ゲーム的に表現したものと類推できるが、スピード感あふれる
擬似空間を息切らしながら突っ走る有様はトイレ我慢ゲーの様相。
移動は強制スクロールで、操作は左右と前方へのジャンプのみ。
青い床の部分を走ることでパーセンテージが上がっていく。
内容的にはそれだけで、全18面を100%分走れば全実績解除。
トレカ・実績対応、日本語未対応だが問題なし。価格は激安。
全実績解除まで4~8時間。全クリだけで全実績解除できる点で
良心的ではあるが、まぁ高難易度ゲーなので基本的にはドM向け。

KEF1R
2015年09月14日
Пуканус взрыванус за 19 рублей(со скидкой)
+Много уровней , и каждый уникален и по оформлению и по сложности
+Музыка(На любителя , можно и свою врубить)
+Интерес заработать все достижения
+Управление
+Карточки
-Мало персов и они не особо вписываются
-Игра ну очень сложная
-Нет локализации (хотя она и не нужна)
Итог: Игра стоит 19рублей (со скидкой) , заплатив этои деньги получаешь море фана , карточек , и вспотевшую спину
9 бегущих учёных из 10

samesama69
2015年04月13日
非常に難しいゲームです。
気軽にステージを駆け抜けるスピード感を楽しむゲームではありません。
自分の対応限界を超える障害物に何度も失敗に追い込まれるうちに、
それでもなんとかギリギリのところで反応できるようになって、
クリア(ハイスコア)の達成感を味わうようなゲームだと思います。
その点で万人向けでないながらも、評価が高めなのは
「値段のわりにある程度楽しめる」
「達成感やスリルを求めて何度もチャレンジしてしまう魅力がある」
という理由なのではないか、とプレイしていて感じました。
余ったウェブマネーを使い道としては、オススメできるゲームです。