Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Burst Fighter

Burst Fighter は、モダンなグラフィックと豪華なアート スタイルが融合した、ユニークでカスタマイズ可能な船の機能を備えたシューティング ゲームです。さまざまな敵/攻撃パターンを避け、カウンターし、倒します。 8 つ以上の挑戦的で激しいボス戦を体験してください。

PC
2017年9月16日
協力プレイ, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのBurst Fighterの評価・レビュー一覧

Burst Fighter へのレビュー
5

・難易度低め
・ステージごとにエクステンドアイテムが出る
・ステージクリアでシールド補填

・見た目は弾幕系
・当たり判定は大きい
・敵弾が全体的に見づらい
・ボムをかなり頻繁に使える
・HD横画面の縦STGでフィールドが広い

以上から
このBurst Fighterならではの立ち回りを考えることになるため、
他の縦STGとは変わったプレイフィールが得られる。

・ゲームバランスは現代STGらしくミスに寛容

・弾幕系STGの雰囲気が好きな人が、細かい回避をしたくないときにやると良いです。

SOGO

SOGO Steam

2017年12月30日

Burst Fighter へのレビュー
5

メインショット、サブショット、ボムをそれぞれ任意で選択して組み合わせ、自機をカスタマイズできるゲーム。ウルフファングのように武装によって見た目も変わる。
弾幕系というわけでもなく、当たり判定もやや大きめ。

システム面では、ショット+ボムのみとシンプル。ショット押しっぱなしで低速移動。
ボムは最大3発までストック可。時間経過により自動回復。
残機は最大5機で、1度被弾するとシールドが剥がれ、2度目に被弾するとミスとなる。
青色のアイテムを取るとパワーアップ(2段階まで)
黄色のアイテムを取ると、種類に応じたオプションが2機までつく。

良い点
・1UPアイテムが結構でてくるので多少ミスしても大丈夫。
・ショットは前方集中型、ワイド型、レーザーの他に、全方位型、ホーミング、近距離攻撃のブレードと様々で、組み合わせ次第で戦略が広がるのは良いです。
・自機のカラーリングを変更可能。ホーミングレーザーでレイフォースっぽい見た目にしたり、ブレードを装備してシルバーガンっぽくしてみたり・・・

気になった点。
・パッドのキーコンフィグ不可。
・怒首領蜂シリーズのようにショットボタン押しっぱなしで低速移動化するのですが、ショット連射ボタンがありません。
・ワイドスクリーンの縦STGなので、画面の左右端が遠すぎる。
・1ステージが結構長く、敵や背景などがあまり代わり映えしないので、少々退屈。
・ステージごとに装備を変更可能な一方で、2機つくオプションはなぜか変更不可。一応、死ねば変更可能ですが、取り間違えたら死ぬしかない。

連射上等!な方にはオススメです。

Burst Fighterに似ているゲーム