













Call of Duty: Black Ops III
Call of Duty: Black Ops 3 は、プレイヤーを暗く歪んだ未来に導きます。そこでは、新種の Black Ops 兵士が出現し、最先端の軍事技術が導入された世界で、私たち自身の人間性と、先を行くために作成したテクノロジーとの境界があいまいになります。ロボット工学は戦争を定義します。キャンペーン、マルチプレイヤー、ゾンビという 3 つのユニークなゲーム モードを備え、これまでで最も奥深く、最も野心的な Call of Duty をファンに提供します。
みんなのCall of Duty: Black Ops IIIの評価・レビュー一覧

SUTAPUNI
2024年09月16日
「うー」というゾンビをたおすの楽しい。途中のボスの由梨がとってもうざい。くれいもおこってる

suK3
2024年08月17日
フレンドと1vs1とゾンビできる時点で神。
なお野良マルチは一個も部屋がない。
ゾンビは300以上部屋があったよ

望月はる
2024年07月28日
キャンペーンのシナリオは非常に意味不明
今のCODはもうマルチのみと理解したほうがいいと思います。
キャンペーンに期待した私が悪いとよくわかりました。

ZIFU@浪人
2024年07月09日
良い時間なら9000人ぐらいやってるってsteamDBに載ってたからやってみたけど、全然マッチングしねぇじゃんかよwwww

xgwgwg
2024年06月30日
まず、starterパックだけ買ってもプレイステージ回せないのとそれ以前にマルチプレイヤーはマッチングしても人が2、3人しか集まらないので永遠に始まりません。(10分以上待ってもこねぇし)みんなゾンビのほうに行ってる

山本ヤマイ
2024年06月23日
運がよかったら200pingの3vs3くらいのレベルカンスト集団と遊べます
なぜかBO3に居座ってる少数精鋭のフルカスタム相手に初期装備で戦う度胸があるならおすすめします

tatsoisavoy
2024年05月25日
Great as always still in 2024, especially with the workshop.

ボボボーボ・ボーボボ
2024年02月09日
マルチ、キャンペーン、ゾンビの3つすべてのコンテンツに期待して買うとガッカリします。マルチはまったくマッチングせずキャンペーンはスペックが余裕で足りているにも関わらず日本語の文字が出るたびにカクついてストレスを感じます。しかし、ゾンビは最初に少しカクつく程度でその後は快適にプレイできます。また、steam版ではカスタムゾンビがあり、この点は非常に私の中では評価が高いです。なのでゾンビだけをプレイする方には強くおすすめします。

RewqHolly
2023年12月02日
久々にフレンドとBO3でSR2on2などを
カスタムゲームで遊びたいと思い、
2000円のMultiplayer Starter Packを購入。
結論からいいますと、スターターパックでは
カスタムゲームは遊べません。
また、プレステージも回せません。
(これに関しては遊び程度で買ったので気にしてません。)
仕方が無いので、普通にマルチプレイヤーを数時間遊びましたが、
まともにマッチするモードはTDMくらいで他のモードは
ほぼ遊べないといっても過言では無いです。
PINGは常に130です。(意外と気にはなりません。)
またこのゲーム最大の欠点として、チーターが結構います。
ロビーが1~数ロビーしかないので、チーターが活動している
時間帯だと敵でも味方に来ても試合が一方的に破壊されるためまったく面白くないです。
(具体的な内容は永遠に回転しながら空を飛びつつ、ワンパンされます。)
良かった点を挙げるとするならば、
CSと比べて、グラフィックやFPS、視野角が高いので快適にプレイ出来ます。
また、チーターがいないロビーは普通に楽しめました。
それでもTDMなので、ドミネハーポサーチあたりも人がいれば...
やはりゲーム自体は面白いのだと思います。
このゲームを過去にCSでプレイしており、Steamで興味を持っているそこのあなた。
悪いことは言わないので、思い出の中の神ゲーとして心の中に置いといてください。

yan (holy)
2023年11月22日
i get hit by people who look by my dad, LOVING IT

usokey
2023年09月16日
[h1]ゾンビモードのみのレビューとなります。[/h1]
7,8年前にcs機でプレイしていた懐かしさから購入しました。
これまで(BO2,BO3,BO4)3作品をかなりの時間プレイしたので、ゾンビモードを比較したうえでレビューします。
【BO3ゾンビモードの評価】
一般的にはBO2ゾンビモードが名作と言われていますが、個人的にはこちらの方が好みです。
理由としては、BO2とBO4の中間程度の程よい難易度であり、公式マップに良マップが多いことがあげられます。
シリーズ名物の理不尽な死がありますが、同作品でもありますが許容できる頻度です。
上記の事を踏まえても、初心者の方にもおすすめできます。
【MODについて】
Steam workshop対応のため、ワンクリックでMODを導入する事ができます。
MODの数はかなり多く、しばらく遊ぶのは困らない程度です。
当然マルチプレイも可能です。
[b]MODの豊富さと導入のしやすさが、いまだにBO3をプレイする理由だと思っています。[/b]
【BO3の問題点・注意点】
操作が効かなくなるという問題があります。
他の方のレビューでも書かれている対策をすれば特に問題ありません。
ゲーム自体が重くフレームレート出ず、ゲーム性も相まって目が疲れやすい可能性があります。
また、画面揺れが激しいため酔いやすい方はご注意ください。