





Cards of Cthulhu
カード オブ クトゥルフは、狂気に満ちたローグライク カード RPG です。戦略的なデッキ構築とペースの速い戦闘、ホラー B 映画のパロディ モンスターの対決というユニークな組み合わせを体験してください。
みんなのCards of Cthulhuの評価・レビュー一覧

CLionhiro
01月20日
カードゲーに馴染みない世代としてはヒロイックモード以降、しっかり『解けていない』ので、運ではダメということ。ゆえに多分良ゲー。

ネイティー_NEET
2017年06月25日
カード魔法とショットガン片手にバイクに乗り込み、B級パロディなクトゥルフモンスターをなぎ倒せ!(説明直訳)
特定のバトルで手に入る、ランダムで選ばれたカードを使いこなして、ラスボスまで待ち構えるモンスターを撃破して進む、難易度も低いカジュアルゲーム
俺は楽しんだのでイイネしてるけど、「人にお薦めできるか?」と聞かれるとNOと言える感じ。
レビュー
・ゲーム開始時にランダムで戦闘で使えるカードが二枚選べる、その後に特定のバトルで更にカードを貰える。(ゲームオーバーになるとステージの最初からでまたカードの選び直しから)
・カードの説明はそんなに難しいモノはない、英語わからなくてもイケる(体験談)
・アンロック要素があり、ゲームオーバーになっても特定の数の敵を倒せばHP最大値アップ(永久)が貰え、ゲームで使える新しいカードもアンロックされる。
・敵の使うカードの種類と行動パターンは決まっており、行動を予測して対処するストラテジー要素
・この敵パターンの予測と運が絡むデッキ構築はそこそこ楽しい
悪い点
・カードの種類は少ない。40枚とゲーム紹介で言ってるが似た効果の種類のカードがちらほら、自分のデッキの邪魔をするお邪魔カードなども含めて40枚なので実際、選べるカードは少なく感じる。
・敵のパターンを覚えたらかなり簡単になってしまう。
・敵の種類が少ない。
・上記の3つの点から仕方なく導き出される答えが、自分のカードデッキの構築が自然とワンパターン化してしまう。
・なので最高難易度モードも簡単クリアしてしまう
・ストーリーは無い、ただ唐突に最後「おまえ誰やねん」となる
モンスターのデザインを売りしてるし、もっと敵の数出して欲しかった。
それに敵の種類やパターン、カードの種類があれば良かったが・・・
「昔のフラッシュゲームより内容無くない?」と言われたら俺は否定はせんよ