Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
55

Dead Age

「ファイナルファンタジー」のターン制戦闘と永続的な死でゾンビ黙示録を生き延びましょう!生存者を管理し、材料を作成し、難しい決断を下します。アンデッドの大群からキャンプを守り、この非直線的なローグ ライト (FTL に相当) で勝利を収めましょう。革新的なインディーズ サバイバル RPG!

みんなのDead Ageの評価・レビュー一覧

M

M Steam

2024年07月13日

Dead Age へのレビュー
5

公式日本語対応してくれれば、もっと売れると思うのになぁ。まあ、有志の日本語化MODのおかげで今でも日本語で遊べますけどね。

Kirisaka

Kirisaka Steam

2023年06月09日

Dead Age へのレビュー
5

拠点でマネジメントするゲームと見せかけて
ひたすらコマンド戦闘でアイテムを集めて自分を強化していくゲーム

色々な部分がかなり大雑把に調整されていて特定の要素を拾うか拾わないかで難易度が激変する
それだけに効率的なプレイを模索して工夫すると劇的に楽になって俺TUEEEEな気分を味わえる

地味な戦闘を繰り返し、地味なアイテムを集めて地味な数字を強化して、苦戦していた敵に楽勝できるようになってニヤニヤできる人にはオススメ
妙な中毒性があってどっぷり攻略してしまった

しかしゲーム自体はストーリードリブンで日数期限があるのは残念
エンドレスモードがあったら尚よかった

ところで、仲間のLizを戦闘メンバーや重要なロールにするのはやめよう
Lizを戦闘メンバーや重要なロールにするのはやめよう
大事なことなので

Chikara

Chikara Steam

2023年02月03日

Dead Age へのレビュー
5

日本語対応じゃないです!! ググれば日本語化できますが直訳で分かりにくいですw
なんかめちゃ安かったのでセールで1,2まとめ買いしました。

ゾンビアポカリプス系が好きな僕としては買って後悔はしていませんが、普段日本製のゲームをやっている人からしたら物凄くチープな出来ですw しっかりプレイ動画を見てから気に入ったら買ってやってください。

なんか惜しいな、楽しそうだな、面白そうだな。なゲームですw2がワクワクですw

カジュアルで一回クリアしました!!勢いでノーマル行ったら死にました。結構難しいゲームなのかな??一週目は楽しくプレイ出来ました。ただもうお腹いっぱいで次遊ぶ気にはなりませんw 何度かトライしましたがやっぱりやる気が出ないのでこのまま2を遊ぶことにします。

白城おとうさん

白城おとうさん Steam

2021年05月08日

Dead Age へのレビュー
5

サバイバルというよりはRPGメイン
序盤は何して良いかわからないけど、とりあえず格闘上げて防御ダウン入れながら殴るのと

キャンプでは手の相手人間に狩りとガードをさせて食料を安定させる感じでなんとか・・・。
登場する女の子が皆主人公を積極的にデートに誘ってきて、ハーレム物を味わえますよ!

AnalPocky

AnalPocky Steam

2021年04月04日

Dead Age へのレビュー
5

日本語化ありだが、機械翻訳で分り難い。
良かった:ゾンビ+アポカリプス、雰囲気がいい
     死んだら実績ポイントをステータスに振って再スタート
     お手軽に最後まで遊べる
     お手軽マネージメント要素
やや不満:RPG+マネージメントがお手軽すぎて、やること少ない
     実は日数制限でゴールは短め

【攻略】
とにかく固定メンバー決まるまでポイントを振らない
探索隊:固定メンバーで最終日までにLv20~まで上がる
    殴り:7-Max=3人  銃器:拳銃5 散弾3 ライフル3  
医療:3x3人
    ジョブスキル:医療以外Max
ベース組:戦闘スキルいらない
     ジョブ:クラフト/サバイバルMaxは一人ずつ カンニング5は3人 
医療1  残りは適当に
装備:クリティカル30%x2人いれば楽チン
   装備をUPできるアイテム作成&同等の品を店から買いまくる
   医療1で注射器製造しまくり、探索隊へまわす
探索:20日あればその時点のMAP最後までいけるので常にBOSS狩り
   砂漠開放されたら最終日まで砂漠でBOSS狩り

Dead Age へのレビュー
5

日本語ないです
英語なんで操作方法もどういうイベントが起きてるかもふんわりとしかわかりませんでした
この手のゲームで情報がふんわりとしかわからないのはきついっすね

20201031追記
日本語化はありまぁす!!
レビュー描いた1月後に公開されたようです

THE TEN

THE TEN Steam

2019年01月21日

Dead Age へのレビュー
3

ストーリーをクリアしたので感想をば
まず、サバイバルとはありますがゲームはRPGと言えばいいですかね
日々必要になる資源はご近所のゾンビをターン制でぶん殴って手に入れます
奥に進めば進めるほど入手できるしイベントも起きるので頑張って奥にいきましょう
そして頃合いを見計らって拠点に帰ります... これが無ければお勧めでした

拠点で準備をする → 近所のゾンビを殴りに行く → 拠点へ帰る → 拠点でイベントが起きる → 最初に戻る
これが流れになります、しっかしこの拠点でのイベントがダメなのです
拠点を守るためにガードを3人おいてようが突然おきる味方の死
そして死んだらそのキャラは帰ってきませんしオートセーブされてますでストレスがマッハ
せめてゾンビと戦って死んだなら納得できるけど文章でいきなり死にましたはなあ...

この点以外は好きでした、ダラダラっとマウスだけで遊べるし
少しづつキャラが増えるし強くなるし普通に楽しめました
英語は多少必要になりますがグーグル先生の力があれば十分レベルです
上記が納得できるなら十分楽しめますが、僕はアカンかった
[spoiler]拠点の女の子が結構可愛くてお勧め、気軽に一緒に冒険できれば完全にお勧めなのになあ[/spoiler]

AXID3

AXID3 Steam

2017年06月10日

Dead Age へのレビュー
3

オススメかどうかと言われると、個人的には好きなタイプのゲームですが
万人向けではありません。

Basic Guideを書かれている方が居るので、そちらを読むとざっくりとした攻略法がわかると思いますが
このゲームのローグライクな点、ストラテジーでバランスの悪い部分があります。

・戦闘以外の要素でキャラクターが即死、補充が利かない
上部にゾンビ・野盗の襲撃ゲージがありますが、このゲージの確率でキャンプに襲撃が発生します。
一応危険がある場合は保安官が忠告してくれますが、たまにゲージが少なくても全く告知なく発生するのが問題で
警備に人員を割いていないと確実に犠牲者が出ます。
このゲームは人員が物語と絡めて設定されているため上限があり、犠牲者が増えると確実に詰みます。
そもそも戦闘は3人欲しいし、食料供給に一人はハンティングに向かわせるし、一人は何かしらアイテム作りたいし
でも警備が一人だと襲撃があった時に確実にやられてしまうし…
と、人員が6人くらいになるまで運ゲーの要素が強く、またローグライクにしては
リスタートからのプレイ時間が長いのも問題です。
せめてこのグラフィックなら戦闘にオートや高速モードがあれば…と思います。

・TIPS
主人公は戦闘以外のJOBなどを実行すると即座に翌日になる。よってHPを回復しにくいため回復アイテムは主人公に。
マテリアルは定期的に強奪されるので、溜め込まずにTrap用の素材など換金率の高い素材を通貨代わりにする。
とにかく殴りまくるゲームなのでMeleeは足払いまで上げて損することはない。
生産用スキルでも戦闘パラメータは上がるのでスキルポイントと要相談。
Campに行けというクエストは大抵一人で向かわないといけないことが多い。他のキャラにはJobを。
二人ほど死んでしまったらリスタートしたほうが良いかも?

toshi-s

toshi-s Steam

2016年12月07日

Dead Age へのレビュー
5

ゾンビアポカリプスを仲間と一緒にキャンプを守りながら生き抜くRPG
基本はキャンプで準備や編成、作成・狩猟・警備、または取引しながら
危険な場所にクエストや物資収集に出掛けるというのを繰り返していく
戦闘はターン制コマンド選択式なので分かりやすいものになっている

食料は結構すぐに無くなっていくので豆に補充していく必要がある
戦闘は雑魚は近接オンリー、強敵は銃器でとしていかないと弾が足りなくなるかも
左上の襲撃ゲージを警備などで抑えつついかないと襲撃で死人などが出るので気を付けよう
基本は英語だが学校で習った程度の知識が有れば大まかな流れくらいは分かる
システムはシンプルで敷居は低いので気軽に始めて楽しめる

Dead Ageに似ているゲーム