Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Cats Hidden in Japan

このかわいい手描きのアイテム探しゲームで、日本に隠れている 100 匹の猫を見つけてください。全部見つけられるかな?

PC
2025年12月31日
シングルプレイヤー

みんなのCats Hidden in Japanの評価・レビュー一覧

Zecchan

Zecchan Steam

04月13日

Cats Hidden in Japan へのレビュー
3

[h1]これは ひどい[/h1]

[h1]★ゲーム内容[/h1]
手描きモノクロイラストに隠れた100匹のネコを探すCats Hiddenシリーズ第11弾。
ぶっちゃけ、ウォーリーをさがせ!のネコ版である。
見事100匹見つけてクリアするとカラーモード、タイマーモード(タイムアタック)が開放。
ちなみに100匹のネコ全てに名前があるぞ(実績名で分かる)
過去作に比べると絵のクオリティは少し下がっている。
どう見てもネコに見えないクリーチャーが、若干居るのが残念!

ステージは2。
今作では、特定のオブジェクトを全て調べると隠しステージが開放される。
[spoiler]江戸時代あたりの実在のイラスト(だと思う)にネコが配置された純和風ステージ[/spoiler]
とてもユニークで楽しめた!
こういうのでいいんだよ こういうので

ゲームシステムは、過去作と一緒。
マウスホイールで画面を拡大出来る。
一度見つけたネコは青色になる。
残り10匹になると電球マークが出てヒントが見れるようになる。
ネコ達は忍者直伝の隠形術を体得していて、一部のネコは中々見つからない。
ネコを見つけると鳴くが、本物のネコの鳴き声ではない(恐らく中の人は開発スタッフ)

[h1]日本の再現度[/h1]
今作は日本が舞台だったので、凄く楽しみにしていた。
だが、プレイ開始して数分でテンションだだ下がり・・・
どう見ても東南アジアや中国にしか見えないステージ背景。
看板などの文字がアラビア文字とハングル文字を足して2で割ったような謎の文字で、
日本人の俺が全く読めないってどういうことだってばよ?
もっと日本の事をちゃんと調べてから作って欲しい!
あまりにもいい加減すぎて萎えたよ。
外国人から見たら違和感はないのかもしれないが・・・

[h1]★総評[/h1]
日本が舞台だが、日本人から見たら圧倒的違和感しかない怪作である。
日本人には絶対オススメ出来ません!
昨今、ゲームの値上げが酷くなっているが、Cats Hiddenシリーズは値上げしないで、
カラーモードや隠しステージの追加などボリュームアップして頑張っている。
だが今回は日本の事を全く調べないで、かなり適当に作ったのが丸わかり。
特に文字が全く読めないのは凄く不快だった。
大好きなシリーズだったのにとても残念だ! ※11作全てプレイ済み、レビュー4本投稿

hiromasa

hiromasa Steam

04月09日

Cats Hidden in Japan へのレビュー
5

ただ猫を見つけるだけですが、童心に帰って遊んでみたら意外と楽しいです。

PONjuice

PONjuice Steam

03月16日

Cats Hidden in Japan へのレビュー
5

簡単でかわいい猫探しゲーム。
ペナルティ無しでヒントがもらえます。
猫さんひとりひとりに名前がついてるのでみんな誰かの飼い猫なんだなと想像しながらのんびり楽しめました。

CLionhiro

CLionhiro Steam

02月24日

Cats Hidden in Japan へのレビュー
5

今回は探し物の大きさ・形状とも適切で、大変素晴らしい出来。
 クリア後はカラーモードも解放。見つけにくいハードモードとして機能している。
 ギミック類も、これまでになく頑張って配置してあり、ゲーム内実績としてもカウントされる。

 で、日本に見えるかは……
 ↑のスクショの通りのワンダーランドなので、そのように見える部分もあり、見えない部分もあり。

Cats Hidden in Japanに似ているゲーム