
















Cats on Duty
Cats on Duty は、RTS、タワーディフェンス、マッチ 3 メカニクスが完璧に融合したゲームです。 2 つのゲーム フィールドを同時に管理し、キャット タワーを武装してアップグレードして、手ごわい敵の大群を倒します。ニャーニャーなバトルをお楽しみください!
みんなのCats on Dutyの評価・レビュー一覧

yamikumo_d3
2024年08月03日
パズル系とタワーディフェンス系を組み合わせたゲーム
パズルで消した色によって得られるエサによって各種スキルを持った猫を召喚・配置して
迫ってくるゾンビ系の敵を撃退する
単純だけどついやってしまうゲームです
ステージが進むと使える猫が増えたり進化先が増えたりします
その分敵の種類や強さ、量も増えます
ステージによってギミックもあります(暗いので照明弾を打つ猫が必要になったりする)
一時中断もできます
ドット絵でキャラもかわいらしく割と万人におすすめできると思う
セーブデータが一つしか持てないっぽいので増やしてほしいのと簡単なモードでも結構難しいので
せっかくステージが進んでも気持ちよさの部分が削がれてる感じがあるので
リソース(エサ)を増やせるとかパズル動かすためのカウントが早くなる、猫召喚の待機時間を減らすなどの設定があればもっといいかなと思います
あと地味に画面共有(リモートでも)パズル側、猫の操作側で二人協力プレイができるみたいなのでそっちだとかなり楽になるし、楽しいと思います

ぶにににに
2024年08月01日
いいところ
猫
可愛いだけじゃなくてとてもたのしい
悪いところ
ゾンビ猫ちゃんの声を聞くと心が痛い🥺
配置ミスした猫ちゃんを首にするスプレーを使うと首が吹っ飛ぶから絶対に使ってはいけない🥺

takora
2024年07月30日
猫ゲーなので買った。植物対ゾンビの猫版で猫の鳴き声有り。マッチ3パズルでリソース生成をするシステムで、右と左を交互に見ないといけないのでとても忙しく、パズルの連鎖を考えている暇が無い。ゲーム自体は植物対ゾンビでお馴染みの横一直線系タワーディフェンスなので楽しめる。
Steam Deckでも普通に動作しています。