Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

City Climber

City Climber は、さまざまな環境を登って道を見つけるという、物理ベースの馬鹿げたゲームです。ストーリーを進めたり、落下や破壊に満ちた面白いチャレンジを楽しんだりしてください。

2017年2月24日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ, 画面分割

みんなのCity Climberの評価・レビュー一覧

Griffon

Griffon Steam

01月25日

City Climber へのレビュー
3

オススメしません。カメラワークが悪いので状況が把握できない。変な挙動で体が絡まることもしばしば。

Wisdom

Wisdom Steam

2022年02月07日

City Climber へのレビュー
5

腕をオブジェクトに引っ付けながら体を引っ張ってゴール地点まで進むゲーム
セールで72円の際に購入
マウスでもコントローラーでも操作可
キャンペーンモードは1人でも出来る他、remote play togetherで
2人協力プレイも出来る
その際には参加側とホスト側でコントローラーが必要な為注意
またマルチ専用のモードもありその際は4人までプレイ可能
このモードの場合はプレイヤー毎にステージに挑んでいく為
remote play togetherで全員マウスで操作可能

協力モードでキャンペーンを最後までクリアした感想として
左腕と右腕を分担かつ両方の手が一瞬でも離れたら、ステージの
最初からやり直しなのでオブジェクトを掴むタイミングを合わせる
必要が常にあり大変な部分もあったが、腕に引っ張られて体が
ウネウネ動く為視覚的に面白く、腕を離すタイミングが合わず
失敗しても笑いながら楽しめた
またギミックが思っていたよりも豊富で「そんな風になる!?」
という風に驚く場面もいくつかあった
何よりこのゲームは一人で開発しているそうだが
複数人のスタジオが作るゲームよりもシステム面やグラフィック面で
見劣りするような部分がなく高クオリティだと感じた
セールだとかなり安い為一人が買ってremote play togetherで
フレンドとプレイしやすく、おススメ

cowpull

cowpull Steam

2020年04月01日

City Climber へのレビュー
5

100円で購入。クリア済。
Grow Homeみたいに左右の手を交互に動かして
ボルダリングの要領で所定の位置まで移動すれば面クリアです。
欠点は
・カメラ固定で遠近感がつかめない
・掴めるものとそうでないものの区別がつきにくい
・人体運動学無視で手が動くので体が絡まる
・手をホールドした時が音だけなのでBGMを大きくしてると聞き逃してミスる
等あるので正直定価ではどうよって思いますが
・なんか変だけど面白いストーリー
・Cart Racer並みに設定がぶっ飛んで本編より面白いチャレンジモード
がある事を考えると遊ぶ価値はあるかと。

最後の実績はちょっと難しいね・・。

kurokage

kurokage Steam

2017年07月03日

City Climber へのレビュー
5

誰もレビューしてないのでとりあえずなんか書いときます。
このゲームは、ロッククライムみたいな感覚で遊ぶゲームって感じです。他にも違ったゲームモード?があります。
マウスで操作しているのですが中々操作が難しいゲームですね。コントローラーだとまた違うのかもしれませんけどね…

City Climberに似ているゲーム