Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

Cthulhu Saves the World

狂気の王クトゥルフは、謎の魔術師によって彼の力が封印されたとき、世界を狂気と破壊に陥れる準備ができていました。彼が呪いを解く唯一の方法は、真の英雄になることだ。救済、ロマンス、そして狂気の壮大なパロディ RPG の旅で、世界を救って破壊しましょう!

2010年12月30日
シングルプレイヤー

みんなのCthulhu Saves the Worldの評価・レビュー一覧

JRPG Weeb

JRPG Weeb Steam

2022年04月18日

Cthulhu Saves the World へのレビュー
5

どうして鬼神が世界を救えるのか!? これはとても面白いゲームストーリーです。 その話を読んだとき、私は笑いを止めることができませんでした。 残念ながら、このようなゲームはもう多くないと思います。 うまくいけば、ゲームメーカーはまだ別の同様のゲームを立ち上げたいと思っています。 私の友人と戦ってください。

alikaney

alikaney Steam

2020年05月26日

Cthulhu Saves the World へのレビュー
5

グラフィックはスーパーファミコン風だけが、
快適さは段違いでサクサク進みます。

冒険感や探索の楽しみは薄いが、
しっかり楽しめました。

コメディやメタのノリがきつい人には向いていません。
ストーリーは単純で、英語も優しく、
あまり難しい単語もないのでおすすめです。
基本的に行ける所に行って、
ボスを倒すとイベントがあって進んでいきます。

自分は1週、8時間で長さも丁度いいかな。
これ以上長くてもダレたと思います。
ただ、テンポ良いので、時間以上にボリュームはあるかもしれません。
2周目は、違う話もあり、
そちらもクリアしてしまいました。

全体的に快適なので、今でも十分遊べます。

yuuutu

yuuutu Steam

2018年08月17日

Cthulhu Saves the World へのレビュー
5

オーソドックスなレトロRPG
かと思いきや、意外としっかりとした作り
クリアまでは8時間くらい

アイテムの概念はなくポーションと装備しかないし、装備もキャラ固定で好きなのを選べばいいだけで簡単
キャラもいろいろいてちゃんと遊べる感じ
そして異常なほどテンポがよい。レベル上げサクサク
エンカウントも数が決まっていて戦い続けると敵が出なくなる

ストーリーはクトゥルフのネタやらメタネタが豊富
っぽいけどクトゥルフを知らないのでよくわからないです

安いしおすすめですが全編通して英語なので頑張ってください

sogonaoyuke

sogonaoyuke Steam

2015年02月16日

Cthulhu Saves the World へのレビュー
5

日本産の不快なRPGと正反對で遊びやすい要素が満載の力作

① 主人公と同伴者の成長が快い。
② 序章から強い魔法を女同伴者が装備しているのでだるい戰いが不要
③ 敵との遭遇率が低い。
④ 主人公の移動速度がはやい。
⑥ 会話も愉快

難点は実績がないので一周したらおわり。
そして全文英語なので徐徐によむのがだるくなる。難解な文ではないけど。

敵を硬くし遭遇率を高くすればやりごたえのある作品だと勘違いする多くの無能な日本製作者
に遊んてもらいたい。

orepon

orepon Steam

2014年11月15日

Cthulhu Saves the World へのレビュー
5

アメコミで言うとデップーみたいなキャラのクトゥルフ様がヒーローになるため冒険するRPG。
要するにバカゲーです。ですが王道RPGとして中々良く出来ておりそれなりに楽しめます。
全編英語で進みますが簡単な英語なので辞書片手になんとかなるレベルかと。
グラフィックはスーパーファミコンのゲーム風、システム面の特徴は他の方が詳しく書いて下さってるのでそちらにお任せします。
正直に言って目新しい要素はほとんどありません。ですが、だからこそどこか昔懐かしい良さがあります。
9割笑って1割感動、そんな感じのゲームです。

ネタ系のクトゥルフ神話が好きな人、ファミコン・スーファミ時代のRPGが好きな人、バカゲーが好きな人などにオススメです。たったの300円ですよ。
逆にラヴクラフト原理主義・コズミックホラー絶対主義な人、英語なんか読みたくねえって人は絶対に買ってはいけません。

nise

nise Steam

2014年02月11日

Cthulhu Saves the World へのレビュー
5

Cthulhuさんが何故か勇者となり世界を救う使命を帯びさせられるドラクエ風コメディJRPG
作者さんどんだけってぐらいにJRPG好きなんで言葉以外安心してプレイできます
■特徴
スタート時に選べる難易度は4段階。低難易度ならサクサクだし高くすると回復ポイントに張り付くハメにもなりうる。
移動中ならどこでもいつでもセーブ可能。
ダンジョン毎にエンカウント数が設定されていて攻略が済んだ頃にはスムーズに移動ができる。また任意に戦闘を発生させることもできる。
戦闘はターンごとに敵が10%ずつなるがこちらもヒットコンボを貯めることで強烈な一撃を放つことができる。
戦闘終了後にHP完全回復。MPはターン数が少ないほど多く回復する。上記とあわせた戦略が求められる。
とはいえ訪れた街にはノーコストで戻れて宿もタダで回復してくれる。
薬は宝箱にあるだけで店売りはない。何気にレアアイテム。
なおダンジョンの迷路っぷりも昔のJRPGしてるのでそこだけ注意。
クリア後のおまけも充実。おまけシナリオずいぶん長いと思ったら丸々一本分新シナリオだったでござる。

pancho

pancho Steam

2012年05月06日

Cthulhu Saves the World へのレビュー
5

選択難易度が一つ増えた以外はブレスオブデスとほぼ同じ
ボリュームは前作の約3倍で、番外編のクトゥルフ・エンジェルスも含めるとさらに増える
一周すれば満足・・・

wakame

wakame Steam

2011年12月31日

Cthulhu Saves the World へのレビュー
5

ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん

doronuma

doronuma Steam

2011年07月14日

Cthulhu Saves the World へのレビュー
5

見た目がファミコンだとあなどるなかれ!
壮大な音楽とその音質のギャップがいい

わかりやすいゲームシステム
従来のランダムエンカウント以外に
いつでも戦闘コマンドがあるからレベル上げが作業に徹しない
ターンごとに敵の攻撃力が上がっていくので緊張感のある戦闘
激しく日本語化希望!!

お値段以上!これは買いだぜ

Cthulhu Saves the Worldに似ているゲーム